RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

【邦楽】踊り出したくなる日本のダンスミュージック

ダンスミュージックといえば洋楽でしたが、近頃は邦楽のダンスミュージックも増え、なおかつアーティストのダンスレベルも上がってきてます。

洋楽の要素も取り入れつつ日本語の良さも生かした曲がたくさん増えましたよね。

そんな盛り上がれる邦楽ダンスミュージックを一挙に集めてみました!

ダンスがアンダーグラウンドなものからメジャーなものへと移り変わってるところですが、これからもっとダンスが当たり前のものになってくれると嬉しいです。

体を動かしたくなるようなダンスミュージックをそろえたので、お気に入りを見つけて曲を聴きながらみなさんで踊り出しちゃいましょう!

【邦楽】踊り出したくなる日本のダンスミュージック(151〜160)

Do you want Tequila?Aya a.k.a. Panda

2008年頃から活動しているラッパーのAYA a.k.a. PANDAさん。

SNSで楽曲がバズっていることや、ライブ活動に精力的に取り組んでいることでも知られていますよね。

そんな彼女のEP『Disaster l』に収録されているのが、こちらの『Do you want Tequila?』。

本作はパーティーを楽しむ様子を描く1曲。

パーティー中に聴くとエモい気分になりそうなフレーズが多く盛り込まれているのが魅力ですね。

マーメイド水曜日のカンパネラ

夏らしい歌詞とサウンドが魅力のダンスミュージック『マーメイド』。

こちらは音楽ユニット、水曜日のカンパネラがリリースした楽曲。

ボーカルの詩羽さんが出演するコカ・コーラのCMソングとしても知られています。

その歌詞はマーメイドが夏のフェスを盛り上げる様子を描くというもの。

ファンタジックで美しい世界観に引き込まれますよ。

歌詞に合わせて曲調が変化する点や、ラストの展開に注目しつつ聴いてみてください。

前向きなメッセージを感じられるはずです。

HONEYBUDDiiS

BUDDiiS「HONEY」Official Music Video
HONEYBUDDiiS

甘くセクシーな恋心を歌った楽曲で、思わず体を揺らしたくなるようなキャッチーなリズムが魅力的です。

BUDDiiSの新しいチャレンジとなった本作は、2024年5月にリリースされたデジタルシングル。

ハンドボール男子日本代表国際親善試合のハーフタイムショーでのパフォーマンスが決定しており、注目を集めています。

夏の夜にぴったりの雰囲気を持つ楽曲なので、大切な人と過ごす特別な時間のBGMとしてオススメです。

恋人と一緒に聴けば、お互いの気持ちが高まること間違いなし!

E-NERGY BOYSDA PUMP

【Dance Video】E-NERGY BOYS/DA PUMP
E-NERGY BOYSDA PUMP

ポップでエネルギッシュな楽曲が登場!

DA PUMPのニューシングルは、アニメ「ぶっちぎり?!」のテーマソングとしても採用されています。

圧倒的なビートと攻撃的な歌詞が特徴で、聴くだけでテンションが上がること間違いなし。

2024年2月にリリースされたこの曲は、DA PUMPの変わらぬパフォーマンス力を存分に感じられる1曲です。

「自分を奮い立たせたい!」そんな時にぴったり。

カラオケで歌うのもオススメですが、友達とダンスを踊って盛り上がるのも楽しそうですね。

DA PUMPさんの魅力が詰まった本作、ぜひ体感してみてください!

Funky JumpingDa-iCE

Da-iCE /「Funky Jumping」Official Dance Practice
Funky JumpingDa-iCE

エネルギッシュなサウンドと、聴く人を自然と踊らせる魅力が詰まった一曲です。

Da-iCEさんが2023年3月に発表したこの楽曲は、カプコンの最新作ゲーム『エグゾプライマル』のテーマソングとして制作されました。

クールで洗練されたメロディは、一度耳にすれば忘れ難いリフレインを作り出し、リスナーをとりこにします。

歌詞には、自己信頼と挑戦の精神を奨励するメッセージが込められており、人生の困難に立ち向かう勇気を与えてくれます。

躍動感あふれるビートは、パーティーはもちろん、日常の活力を与える一曲としてもオススメです。

ParadeMAZZEL

MAZZEL / Parade -Music Video-
ParadeMAZZEL

疾走感あふれるダンスナンバーで、自由な自己表現と多様性の受容を歌う楽曲です。

MAZZELさんの1stアルバム『Parade』に収録された本作は、ノルウェー出身のダンスクルー、Quick Styleが振付を担当。

「Join us in the parade」と呼びかける歌詞が印象的で、聴く人すべてをパレードに誘います。

2024年3月20日リリース予定のアルバムには、初のユニット曲や、メンバーが作詞に参加した楽曲も収録。

日常から飛び出したい人や、新しい体験を求める方にぴったり。

みんなで踊って盛り上がりたい時におすすめです!

【邦楽】踊り出したくなる日本のダンスミュージック(161〜170)

ClickME:I

ME:I (ミーアイ) ⊹ ‘Click’ Official MV
ClickME:I

ガールズグループME:Iのデビューシングルは、明るく前向きな気持ちになれる曲です。

未来への希望を「Click」という言葉に込めた歌詞が印象的。

2024年3月にデジタルリリースされ、YouTubeでの再生回数が21時間で260万回を突破するなど、大きな話題を呼びました。

振付は『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』のダンストレーナーYUMEKIさんが担当。

息の合ったダンスも見どころです。

一歩を踏み出す勇気が欲しいとき、新しい挑戦を始めたいときにピッタリ。

仲間と一緒に踊って盛り上がれる楽曲なので、文化祭や学園祭のダンス曲としてもおすすめですよ。