女性アーティストが歌う応援ソング。頑張りたい時に聴いてほしい曲
頑張りたいとき、くじけそうなとき、なにか嫌なことかあったとき……応援ソングが聴きたくなることってありますよね。
音楽から力をもらっている方って多いと思います。
そこで今回は応援ソングを紹介していくのですが、この記事では女性アーティストが歌う曲に絞ってオススメの楽曲を紹介していきますね!
女性目線でつづられた応援メッセージが込められた曲や、優しく心に染みるような曲を中心に集めましたので、ぜひ歌詞を見ながらじっくりと聴いてみてくださいね。
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 聴くだけで励まされる曲
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- Z世代におすすめの、女性アーティストが歌うカラオケソング
女性アーティストが歌う応援ソング。頑張りたい時に聴いてほしい曲(71〜80)
勇者の旗工藤静香

いつまでも変わらぬ美しい歌声を披露している工藤静香さん。
彼女が愛絵理名義で作詞も担当したこの曲は、さまざまな困難に立ち向かうすべての人を応援するバラードソングです。
歌詞の始まりから終わりまでエールがたくさん込められたこの曲を聴けば、きっと明日も頑張る勇気をもらえるはず。
歌詞のほかにも、工藤静香さんの美しく深みのある歌声、ストリングスを中心とした感動的な伴奏など聴き所がめじろ押しの必聴ソングです。
私は最強Ado(ウタ from ONE PIECE FILM RED)

女性目線の応援メッセージが詰まったこの楽曲。
映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌として2022年6月にリリースされ、多くの人の心を掴みました。
力強いメロディと前向きな歌詞が特徴的で、聴くだけで勇気がもらえる1曲です。
Adoさんの伸びやかな歌声が、夢を追う人々の背中を押してくれるんですよ。
アルバム『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』に収録され大ヒットを記録。
落ち込んだときや頑張りたいときに聴けば、きっと元気が湧いてくるはず。
あなたの夢への一歩を後押ししてくれる、そんな素敵な楽曲なんです。
薄明三月のパンタシア

青春の葛藤や困難を乗り越える決意が描かれた応援ソング。
みあさんの透明感あふれる歌声と、耳なじみのいいメロディラインが心に響きます。
2024年1月に制作された本作は、青くて痛い青春時代の繊細な感情を表現しており、終わりと始まりの物語をテーマにしています。
三月のパンタシアの楽曲は、青春の切なさや躍動感を描いたポップやロックの要素を含むことが多いんですよ。
なにか目標に向かって頑張っているとき、「そんなの無理だ」なんて言われることもあるかもしれません。
そんな時こそ聴いてほしい1曲です!
周りの目なんて気にせず、泥臭くてもいいから「頑張るあなたがかっこいい!!」と励ましてくれますよ。
女性アーティストが歌う応援ソング。頑張りたい時に聴いてほしい曲(81〜90)
女でいたい浜野はるき

力強く前向きな歌詞とポップなメロディが印象的な浜野はるきさんの新曲。
女性の生き方や自由について深く考えさせられる1曲です。
自分らしさを大切にし、人生を自分のために生きることの大切さを伝えてくれますよ。
浜野さんの6ヶ月連続リリース企画の第3弾として2024年1月に発表された本作は、多くの女性の共感を呼んでいます。
悩みや葛藤を抱えている人、自分らしく生きたいと思っている人におすすめ。
この曲を聴いて、自分の人生を自分らしく歩む勇気をもらえるはずです!
LOVE 2000hitomi

モデルもこなすマルチなアーティストhitomiが歌う疾走感あふれるポップソング。
この曲は「劇空間プロ野球2000」のテーマソングにもなりました。
元マラソン選手の高橋尚子も愛聴していたといい、メディアでも取り上げられ大きく話題となりました。
若者世代からとくに支持のある応援ソングの1曲です。
風が吹いているいきものがかり

3人組のユニットいきものがかりが歌うこの曲は、NHKロンドンオリンピック・パラリンピック放送のテーマソングとして使用されました。
壮大なバラード曲であるこの楽曲はオリンピック選手だけではなくたくさんの人たちの背中を押してくれる定番ソングとして有名です。
手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

ジャズピアニストでも有名なアンジェラ・アキの歌う楽曲。
ピアノの伴奏に力強い歌声が心に響きます。
2008年8月からNHK「みんなのうた」でも放送されたことから幅広い世代にも知られる曲となりました。
未来の自分への手紙を書くことで今を生きていくという強い意思を表現している内容はこれから成長していく若者へ向けての応援ソングとしてオススメな1曲です。