RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

女性アーティストが歌う応援ソング。頑張りたい時に聴いてほしい曲

頑張りたいとき、くじけそうなとき、なにか嫌なことかあったとき……応援ソングが聴きたくなることってありますよね。

音楽から力をもらっている方って多いと思います。

そこで今回は応援ソングを紹介していくのですが、この記事では女性アーティストが歌う曲に絞ってオススメの楽曲を紹介していきますね!

女性目線でつづられた応援メッセージが込められた曲や、優しく心に染みるような曲を中心に集めましたので、ぜひ歌詞を見ながらじっくりと聴いてみてくださいね。

女性アーティストが歌う応援ソング。頑張りたい時に聴いてほしい曲(21〜30)

夜明けまで強がらなくてもいい乃木坂46

乃木坂46 『夜明けまで強がらなくてもいい』
夜明けまで強がらなくてもいい乃木坂46

無理に背伸びをしなくてもいいんだよと、弱さを丸ごと包み込んでくれるような温かい1曲です。

乃木坂46の24枚目のシングルとして2019年9月に発売され、Billboard Japan Hot 100では初週で100万枚を超える売上を記録しました。

つい強がってしまうけれど、本当は不安でたまらない。

そんな孤独な夜を過ごす人の心にそっと寄り添い、夜が明けるまでは素直なままでいいのだと優しく教えてくれる本作。

頑張りすぎて心が疲れてしまったときに聴けば、ありのままの自分を受け入れてまた一歩踏み出す、ささやかな勇気をもらえるかもしれませんね。

Have a nice day西野カナ

西野カナ 『Have a nice day』MV(Short Ver.)
Have a nice day西野カナ

ファッションリーダーとしても有名で同性にも人気のある西野カナが歌う楽曲。

フジテレビ「めざましテレビ」のテーマソングとして使用されたこの曲は、まさに朝の目覚ましソングとしてもオススメの曲で1日の始まりにテンションを上げてくれるような気分があがる内容です。

タマシイレボリューションSuperfly

Superfly 『タマシイレボリューション』Music Video
タマシイレボリューションSuperfly

ポップからロック、ソウルまで幅広い音楽ジャンルを歌いこなすSuperflyが歌う魂のこもった楽曲。

Jリーグ関連のサッカー中継やスポーツニュースなどで多く使用され、多くの人に元気を与えてくれたこの曲は、強いメッセージのある歌詞に救われた人が多いのではないでしょうか。

だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster

Little Glee Monster 『だから、ひとりじゃない』Music Video Short Ver.
だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster

6人組のガールズポップバンドが奏でるキュートな楽曲。

NTV系「僕のヒーローアカデミア」のエンディングテーマとして起用され、その後さまざまな場所で使用されることになりました。

どんな困難でも立ち向かっていこうという強いおもいが歌詞から伝わってきます。

生きてるだけでえらいよReoNa

ReoNa 『生きてるだけでえらいよ』-Lyric Video-
生きてるだけでえらいよReoNa

これまでに数々のアニメソングを手掛けてきたシンガーのReoNaさんが歌うこの曲は、嫌なことがあって心が落ち込んでしまったときに聴きたい1曲なんです。

リリースされたのは2021年で、シングル『ないない』に収録されています。

話し言葉でつづられた歌詞には自分の身の回りで置きた嫌なことや、気分が落ち込んでどうしようもなく思い悩んでいる現状が描かれています。

全部ではないにしろ、この歌詞の内容に共感できる方って多いはず。

歌詞の中に応援のメッセージがつづられているわけではないのですが、最後まで聴けば自分が抱えている悩みや暗い気持ちを受け入れて認めてもらえたような気持ちになれます。

夢をあきらめないで岡村孝子

岡村孝子 「夢をあきらめないで」OFFICIAL MUSIC VIDEO
夢をあきらめないで岡村孝子

この曲は岡村孝子さんの代表曲の一つとして1987年にリリースされた曲で、ストレートで温かいな応援ソングです。

80年代後半から90年代のJ-POPシーンを象徴するような素直で口ずさみやすいメロディと懐かしさを感じさせるサウンド作りに、心が癒やされるリスナーも少なくないでしょう。

タイトルにある通り、「つらいこともあるけれど、きっとうまくいくから諦めないで」というメッセージが歌詞に込められており、この曲を聴けば再び一歩踏み出す勇気がもらえるでしょう。

ロックスターAdo

夢を追い続ける人々へ贈る力強い応援歌として、Adoさんの心からの思いが詰まった意欲作。

夢見る少女が夢見るロックスターとなり、孤独や不安を乗り越えて自分の道を歩んでいく姿を、エモーショナルなロックサウンドとともに描き出しています。

アルバム『Adoのベストアドバム』の収録曲として2025年4月に発表された本作。

丸紅株式会社の企業広告CMのテーマソングとしても起用されており、夢の実現に向けて「一人じゃない」「みんなでやろう」というメッセージが表現されています。

歌唱力に自信のある方なら、情熱的な歌声で心を揺さぶるステージを披露できるでしょう。