RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング

女性アーティストが歌う、邦楽の恋愛ソングを集めました!

恋をしたときって、恋愛ソングが聴きたくなりますよね。

自分の状況にぴたりと当てはまる曲を聴いたときには思わず、「わかる!」と共感してしまうことも多いと思います。

この記事では、さまざまな視点から語られる恋愛ソングを、女性アーティスト限定でセレクトしました。

最近定番のラブソングから、長年人気を誇る恋愛ソング、ドラマとリンクした恋愛ソングなど、すてきなラブソングが盛りだくさんです!

邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング(1〜10)

貴方の恋人になりたいのです。阿部真央

Mao Abe/阿部真央 – 貴方の恋人になりたいのです[Official Music Video]
貴方の恋人になりたいのです。阿部真央

片思いをする女子の気持ちを吐露した曲です。

なかなか行動に移せないいじらしさが、片思いをする女子の共感を呼びますね。

明るくもちょっと切ないところが人を引きつけて離しません。

バラードのメロディーと優しさがあふれるサウンドが耳に心地良く入ってきます。

初恋宇多田ヒカル

宇多田ヒカル 『初恋』(Short Version)
初恋宇多田ヒカル

杉咲花主演で実写化されたドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』のイメージソング、『初恋』です。

宇多田ヒカルと花男は『花より男子』の第2期でも『Flavor Of Life』という曲でコラボしています。

前作でも切ない恋模様を歌っていましたが、この『初恋』でも初恋の持つ狂おしい感情を表現しています。

初恋ではじめて感じるうるさい胸の高鳴り、なぜか流れる静かな涙の持つ意味。

誰もが通ってきた初恋の感情をこの曲が伝えてくれています。

Darling西野カナ

西野カナ 『Darling』MV(Short Ver.)
Darling西野カナ

ラブソングに定評のある西野カナ。

切ない曲、ハッピーな曲などたくさんのラブソングを歌ってきていますが、こちらの曲は温かみのある曲です。

恋人との何気ない一コマが切り取られた歌詞にほっこりしながら、「恋ってこういうものだよね」と思わせられます。

ドラマチックになりすぎず、リアルさを含んだところが共感を呼んでいるのかもしれませんね。

邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング(11〜20)

366日HY

HY『366日』MV(MBS『+music』Ver)
366日HY

恋をして付き合って別れて……失恋すると、たくさんの思い出とともに未練はどうしても残ってしまうものですよね。

HYの『366日』はそうした失恋した思いを表した曲です。

失恋した気持ちに共感する人も多いことでしょう。

名曲として多くのアーティストからカバーされ、今でも愛され続けている作品です。

君がくれた夏家入レオ

家入レオ – 君がくれた夏 (月9ドラマ『恋仲』主題歌)
君がくれた夏家入レオ

片思いはその届きそうで届かないはかなさが美しかったりします。

『君がくれた夏』は、そんな一夏の恋を歌った曲。

ドラマ『恋仲』の主題歌にも起用された曲です。

力強い歌声が印象的な家入レオですが、こちらの曲では終始優しくしっとりとバラードを歌い上げます。

片思いの切ない気持ちがひしひしと伝わってきますね。

カブトムシaiko

aiko- 『カブトムシ』music video
カブトムシaiko

aiko、珠玉のバラード。

名曲として後世に残したい名曲です。

歌詞に耳を傾けて情景を想像すると、ロマンチックな景色が浮かんできます。

嬉しさや悲しさ、苦しさといった感情が心の中で揺れ動きますが、その人への思いは固く揺らめくことはありません。

この曲を聴いてすてきな恋がしたいですね。

プラネタリウム大塚愛

大塚 愛 ai otsuka / プラネタリウム(Short Ver.)
プラネタリウム大塚愛

大塚愛の『プラネタリウム』は、井上真央主演のドラマ『花より男子』の第1期の挿入歌として起用されました。

好きなのに身分の違いで相手と通じ合えない切ない心の距離。

その距離がサビの歌詞に投影されているようですね。

そばに行きたいのに行けない片思いのもどかしさに共感してしまう1曲です。