邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング
女性アーティストが歌う、邦楽の恋愛ソングを集めました!
恋をしたときって、恋愛ソングが聴きたくなりますよね。
自分の状況にぴたりと当てはまる曲を聴いたときには思わず、「わかる!」と共感してしまうことも多いと思います。
この記事では、さまざまな視点から語られる恋愛ソングを、女性アーティスト限定でセレクトしました。
最近定番のラブソングから、長年人気を誇る恋愛ソング、ドラマとリンクした恋愛ソングなど、すてきなラブソングが盛りだくさんです!
- 人気の恋歌ランキング【2025】
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 40代の女性におすすめのラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲
- Z世代におすすめ!女性アーティストが歌うラブソングの名曲
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 【運命の曲】運命の人に出会ったら聴きたい恋愛ソング・恋うた
- 甘酸っぱい!ゆとり世代におすすめする女性アーティストのラブソング
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- カラオケで歌いたい恋愛ソングの名曲、人気曲
邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング(21〜30)
Darling西野カナ

ラブソングに定評のある西野カナ。
切ない曲、ハッピーな曲などたくさんのラブソングを歌ってきていますが、こちらの曲は温かみのある曲です。
恋人との何気ない一コマが切り取られた歌詞にほっこりしながら、「恋ってこういうものだよね」と思わせられます。
ドラマチックになりすぎず、リアルさを含んだところが共感を呼んでいるのかもしれませんね。
愛をこめて花束をSuperfly

愛をこめて花束を渡すのは、なんだか照れ臭い気がしますが、相手にとってはとてもうれしいことですよね。
こちらの曲は、ドラマ『エジソンの母』の主題歌にも起用された曲です。
ソウルフルでパワフルな歌声に圧倒されながらも、愛することのすばらしさを感じさせてくれます。
邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング(31〜40)
カブトムシaiko

aiko、珠玉のバラード。
名曲として後世に残したい名曲です。
歌詞に耳を傾けて情景を想像すると、ロマンチックな景色が浮かんできます。
嬉しさや悲しさ、苦しさといった感情が心の中で揺れ動きますが、その人への思いは固く揺らめくことはありません。
この曲を聴いてすてきな恋がしたいですね。
君がくれた夏家入レオ

片思いはその届きそうで届かないはかなさが美しかったりします。
『君がくれた夏』は、そんな一夏の恋を歌った曲。
ドラマ『恋仲』の主題歌にも起用された曲です。
力強い歌声が印象的な家入レオですが、こちらの曲では終始優しくしっとりとバラードを歌い上げます。
片思いの切ない気持ちがひしひしと伝わってきますね。
いま、月は満ちる≒JOY

2024年1月のデビューから快進撃を続けるアイドルグループ、≒JOY。
2025年8月に配信されたこの楽曲は、大切な人へのピュアな思いを歌ったラブソングです。
本作は実は、かつて指原さんがHKT48のために書き下ろしたもののカバー版。
さわやかなサウンドアレンジからは、星が輝く夜空のイメージが湧いてきますね。
一途な恋心にひたりたいときにぴったりなアイドルポップです。
君のことを曲にするよスプリーガル

「君との思い出を、ありのままの言葉で曲にしてしまうね」そんな少し大胆な決意を歌った、スプリーガルの楽曲です。
失恋の記憶を美化せず、心に刻まれたままの情景や感情をストレートにつづる歌詞は、聴く人の共感を呼び起こします。
この楽曲は、2024年4月に公開されたEP『MEMORIES』に収録されている作品です。
忘れられない恋を経験した人なら、その正直すぎる言葉の数々に、思わず自分のことかとドキッとしてしまうでしょう。
切ない記憶を抱えながらも、前に進みたいと願う心の傍らに、そっと寄り添ってくれるはずです。
プラネタリウム大塚愛

大塚愛の『プラネタリウム』は、井上真央主演のドラマ『花より男子』の第1期の挿入歌として起用されました。
好きなのに身分の違いで相手と通じ合えない切ない心の距離。
その距離がサビの歌詞に投影されているようですね。
そばに行きたいのに行けない片思いのもどかしさに共感してしまう1曲です。