邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング
女性アーティストが歌う、邦楽の恋愛ソングを集めました!
恋をしたときって、恋愛ソングが聴きたくなりますよね。
自分の状況にぴたりと当てはまる曲を聴いたときには思わず、「わかる!」と共感してしまうことも多いと思います。
この記事では、さまざまな視点から語られる恋愛ソングを、女性アーティスト限定でセレクトしました。
最近定番のラブソングから、長年人気を誇る恋愛ソング、ドラマとリンクした恋愛ソングなど、すてきなラブソングが盛りだくさんです!
- 人気の恋歌ランキング【2025】
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 40代の女性におすすめのラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲
- Z世代におすすめ!女性アーティストが歌うラブソングの名曲
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 【運命の曲】運命の人に出会ったら聴きたい恋愛ソング・恋うた
- 甘酸っぱい!ゆとり世代におすすめする女性アーティストのラブソング
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- カラオケで歌いたい恋愛ソングの名曲、人気曲
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 恋愛系の歌まとめ。邦楽のラブソングを聴いてみよう
邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング(51〜60)
初恋はKarin.

2019年にアルバム『アイデンティティクライシス』でデビューした、シンガーソングライターのKarin.さん。
彼女のメロウな声が胸をグッとしめつける『初恋は』。
恋人に対して等身大の言葉で思いをつづった歌詞には、思わず涙が流れそうになっちゃいます……。
この曲は、4枚目のアルバム『私達の幸せは』に収録の1曲。
おだやかな曲調で、とても覚えやすいメロディーなので、カラオケなどで歌うのにもいいかもしれませんよ!
雪の華中島美嘉

多くのアーティストがカバーする冬のラブソングの名曲『雪の華』。
女性の切ない恋心を冬の季節感とともに共感できる歌詞で歌った曲です。
紅白歌合戦では2回歌唱されるほどロングヒットした曲です。
中島美嘉の繊細な歌い方がきっとあなたの心に響くはずです。
そばにいるね青山テルマ ft. SoulJa

優しく歌い上げる彼女の曲にはどこか切なさを感じます。
女性目線の気持ちが歌詞にしっかり表れていて、聴いていると感情移入してしまいそうになります。
MVもどこか映画を観ているような感じがして、とても好感が持てます。
シルエット・ロマンス大橋純子

都会的で洗練された大人の恋愛を描いた大橋純子さんの代表曲は、ジャズやフュージョンの要素を取り入れたアレンジと、恋に夢見る女性の繊細な感情を巧みに表現した歌詞が魅力的な1曲です。
来生えつこさんと来生たかおさんが作詞作曲を手掛け、1981年11月にリリース。
鈴木宏昌さんのアレンジによって、ムーディーな雰囲気が際立つ仕上がりとなりました。
第24回日本レコード大賞で最優秀歌唱賞を受賞し、1982年のオリコン週間ランキングで7位を記録。
静かなピアノから始まる優美なメロディと心地よいリズムに乗せて、官能的な恋愛模様を歌い上げる本作は、ゆったりとした雰囲気の中で楽しむのがオススメです。
邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング(61〜70)
ALL I WANT平手友梨奈

エモーショナルなミディアムバラードの世界に引き込まれます。
平手友梨奈さんの『ALL I WANT』は、切ない大人の恋愛をテーマにした作品。
友人関係から始まり、ある夜をきっかけに深まっていく2人の関係性が描かれています。
周囲の目を気にしながらも、相手への強い思いを貫こうとする姿が印象的で、しっとりとしたサウンドスケープとぴたりハマっているんです。
複雑な恋愛模様に共感したい人にオススメの1曲ですよ。
アイノケダモノアンジュルム

「肉食系の恋愛」をテーマに制作されたのが『アイノケダモノ』です。
こちらはアイドルグループ、アンジュルムがリリースした1曲。
ラブソングとしては珍しい、情熱的な女性の恋愛を描く内容です。
そしてサウンドの随所に猛獣の鳴き声がサンプリングされるなど、野性味あふれる作品に仕上がっています。
聴けばサウンドと歌詞からパワーをもらえるでしょう。
また、この曲はジャングルをテーマにした音楽ジャンル、ジャングルテラーの入門編としてもオススメですよ。
Hello,again〜昔からある場所〜My Little Lover

切ない恋心を美しく歌い上げた楽曲です。
遠く離れた故郷や大切な人への郷愁が、繊細なメロディーとakkoさんの柔らかな歌声に乗せて表現されています。
1995年8月にリリースされ、NTV系ドラマ「終わらない夏」のオープニングテーマに起用されました。
本作はオリコンシングルチャートで1位を獲得し、23週にわたってチャートインする大ヒットとなりました。
故郷を離れた人や、大切な人との別れを経験した方に聴いてほしい1曲です。
新しい一歩を踏み出す勇気をくれる、心に寄り添う応援歌としても親しまれています。