邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング
女性アーティストが歌う、邦楽の恋愛ソングを集めました!
恋をしたときって、恋愛ソングが聴きたくなりますよね。
自分の状況にぴたりと当てはまる曲を聴いたときには思わず、「わかる!」と共感してしまうことも多いと思います。
この記事では、さまざまな視点から語られる恋愛ソングを、女性アーティスト限定でセレクトしました。
最近定番のラブソングから、長年人気を誇る恋愛ソング、ドラマとリンクした恋愛ソングなど、すてきなラブソングが盛りだくさんです!
- 人気の恋歌ランキング【2025】
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 40代の女性におすすめのラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲
- Z世代におすすめ!女性アーティストが歌うラブソングの名曲
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 【運命の曲】運命の人に出会ったら聴きたい恋愛ソング・恋うた
- 甘酸っぱい!ゆとり世代におすすめする女性アーティストのラブソング
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- カラオケで歌いたい恋愛ソングの名曲、人気曲
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 恋愛系の歌まとめ。邦楽のラブソングを聴いてみよう
邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング(11〜20)
三日月絢香

遠距離恋愛をしている人は、相手に会えずに寂しさがつのったり、相手が何をしているのか不安で仕方なかったりすると思います。
絢香の楽曲『三日月』は、そんなとき広い夜空を見て「同じものを見ている」と考えると、自然と相手とつながっているような安心した気持ちになれる名曲です。
君に聞きたいひとつのことSHISHAMO

名前も知らない相手に募る思いが描かれた、とってもキュートな片思いソングです。
SHISHAMOが2025年6月にリリースした作品で、曲もさることながら、ボーカル宮崎朝子さんがMVでヒロインを演じているのが特徴。
歌詞には相手のことを全部知りたいというピュアな感情が落とし込まれていて、温かみのある曲調もあいまって胸がキュンとしてしまいます。
今まさに片思い中の方なら、これ以上ないぐらいに共感できるかも?
脈拍ロクデナシ

心の鼓動をテーマに、大切な人へと思いを伝える大切さを歌ったエモーショナルな楽曲です。
みきとPさんが作詞作曲から編曲までを手がけた本作は、2025年5月にリリースされました。
ピアノの伴奏に乗せたにんじんさんの美しい歌声が印象的で、打ち込みのリズムセクションも取り入れたハイブリッドなサウンドが美しいんです。
心を揺さぶられたいときにぜひチェックしてみてください!
せかいでいちばん井上苑子

優しくてかわいらしい、親しみやすい歌声が特徴の井上苑子。
中高生の支持は絶大です。
『せかいでいちばん』は、好きな人への思いがところせましにあふれた曲。
等身大の恋愛観に共感する人も多いと思います。
聴いたあとは、気持ちがふんわり温かくなるのを感じます。
幸せなMVにも注目です。
キミのせいAYANE

恋愛における複雑な感情を歌った、心に響くポップナンバーです。
関西出身のシンガーソングライター、AYANEさんの楽曲で、2025年5月に配信リリースされました。
連続配信シングル企画の第3弾として注目を集めている本作。
軽快なリズムとキャッチーなメロディが特徴的で、これまでの彼女の楽曲とは一線を画す洗練されたサウンドに仕上がっています。
恋の葛藤や切なさがつづられた歌詞はAYANEさん自身が手がけており、リスナーの共感を誘う内容。
恋に悩む時や、心のモヤモヤを抱えている時にぜひ聴いてほしい曲ですね。
永遠BENI

愛する人とともに歩んでいくことを心に誓った曲です。
透明感のある歌声で直視ができないほど幸せそうな愛ある曲を歌っています。
ドラマ『本日は大安なり』の主題歌にも起用された曲です。
歌詞にもいろいろな工夫が凝らされていて、とてもロマンチックですね。
結婚式に使いたくなるような幸せいっぱいの曲です。
邦楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。人気のラブソング(21〜30)
SAYONARAベイベー加藤ミリヤ

ラッパーとしての活躍の幅も広げているAAAのSKI-HIとコラボレーションした作品です。
加藤ミリヤの世界観とSKY-HIのラップがうまく絡み合って、恋愛の中での葛藤をうまく描いています。
恋人同士の会話で作りあげられているサビが、二人ならではの表現の仕方で斬新ですね。