RAG Musicmovie
素敵な映画音楽
search

邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲

あなたの好きな邦画の主題歌や挿入歌は何ですか?

この記事では、過去にヒットした映画の主題歌で、今なおリスナーに愛されている名曲や、最新邦画のテーマソングなどを編集部スタッフによるリサーチや音楽ファンから寄せられた情報を元にピックアップしました!

果たしてどんな作品がそろっているでしょうか。

あなたの好きな作品が入っているのかも気になるのでは?

新旧問わず、たくさんの日本映画から厳選しましたので、ぜひお楽しみください!

きっと懐かしの曲も見つかると思いますよ!

邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲(21〜30)

Catastrophe原摩利彦

サウンドトラックの冒頭を飾る本作は、物語の壮大な幕開けを予感させるドラマチックなナンバーです。

逃れられない宿命や、登場人物たちの心の奥底にある激情が詰まったような重厚なサウンドが胸に迫りますよね。

映画『流浪の月』でも高い評価を得た原さんならではの、映像の情景を鮮やかに浮かび上がらせる音作りは圧巻です。

映画の感動をもう一度味わいたいときに、ぜひ聴いてみてくださいね。

Wasted NightsONE OK ROCK

ONE OK ROCK: Wasted Nights [OFFICIAL VIDEO]
Wasted NightsONE OK ROCK

壮大な世界観で特に男性に人気の漫画『キングダム』。

アニメも人気となりそして山崎賢人さんが主演で実写映画となり大ヒットとなりました。

主題歌はONE OK ROCKが歌う『Wasted Nights』。

作品の壮大なスケールにしっくりとくる、この作品のために書き下ろされたナンバーです。

ほとんどが英語の歌詞なのですが和訳を読みながら聴くとその意味が作品のイメージにフィットしていると感じられるのでオススメです。

花の名BUMP OF CHICKEN

温かみのある曲調に癒やされますね。

『天体観測』『カルマ』などのヒット作でも知られているロックバンドBUMP OF CHICKENの楽曲で、2007年に11枚目のシングルとしてリリースされました。

映画『ALWAYS 続・三丁目の夕日』の主題歌です。

例えば「どうせ自分なんてダメなやつなんだ」と考えてしまったときに聴けば、きっとあなたの気持ちを救ってくれます。

それぐらいに力強いメッセージが歌詞から伝わってくる、いつまでも歌い継がれてほしい感動ソングです。

Vida原摩利彦

ラテン語で「いのち」を意味するタイトルがつけられています。

ピアノが紡ぎ出す繊細なメロディはまさに圧巻ですよね。

静けさの中に宿る力強い響きは、登場人物が芸の道に取り憑かれていく張り詰めた空気感と、その奥にある魂の叫びを表現しているように感じられます。

映画の感動をもう一度深く味わいたい方にピッタリの、心に染み入る名作です。

この楽曲は映画のサウンドトラックに収録されているほか、YouTubeではレコーディング風景の動画が公開されています。

国宝メインテーマ原摩利彦

2025年6月に公開された映画『国宝』の物語を象徴するテーマ曲です。

この楽曲は、静謐なピアノの旋律から始まり、次第に壮大な世界を紡いでいきます。

芸の道に生きる主人公の輝かしい光と、その裏にある孤独や葛藤が、繊細かつ力強い音の重なりで見事に表現されているようですよね。

手がけたのは、作曲家の原摩利彦さん。

『流浪の月』をはじめ数々の映像音楽で知られ、静けさの中に強さを感じさせる音の造形を追求しています。

全26曲収録のアルバム『国宝 オリジナル・サウンドトラック』で聴ける本作は、映画の感動を追体験したい方はもちろん、心を揺さぶる音楽との出会いを求める方にもオススメの、深く心に残るナンバーです。

115万キロのフィルムOfficial髭男dism

Official髭男dism – 115万キロのフィルム[Official Live Video]
115万キロのフィルムOfficial髭男dism

映画『思い、思われ、ふり、ふられ』の主題歌に起用された楽曲です。

ピアノポップバンドOfficial髭男dismによる作品で2018年にリリースされたファーストアルバム『エスカパレード』に収録されています。

好きな人と過ごす人生を映画に例えた心温まるラブソングで、晴れやかな曲調と歌声には元気がもらえます。

カップルでそろってこの曲が好きだ、という方たちも多いでしょうね。

聴き終わるころには笑顔になってしまう、ハッピーなナンバーです。

ハッピーエンドback number

back number – ハッピーエンド (full)
ハッピーエンドback number

好きな人との別れ際に考えていることを、そのまま書き出したような切ない歌詞が心に来ます。

3ピースロックバンドback numberの楽曲で、2016年に16枚目のシングルとしてリリースされました。

ストリングスの音色が印象的なロックバラードナンバーで、サウンド自体は壮大な作り。

しかし等身大で正直な言葉が並んでいるからか、そのメッセージ性はとても身近に感じられます。

失恋して落ち込んだ気持ちをリセットしたいときにぜひ聴いてみてください。