邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲
あなたの好きな邦画の主題歌や挿入歌は何ですか?
この記事では、過去にヒットした映画の主題歌で、今なおリスナーに愛されている名曲や、最新邦画のテーマソングなどを編集部スタッフによるリサーチや音楽ファンから寄せられた情報を元にピックアップしました!
果たしてどんな作品がそろっているでしょうか。
あなたの好きな作品が入っているのかも気になるのでは?
新旧問わず、たくさんの日本映画から厳選しましたので、ぜひお楽しみください!
きっと懐かしの曲も見つかると思いますよ!
- 【洋画】感動的な映画の主題歌。泣けるテーマソングまとめ
- 映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで
- 「君の名は」の主題歌・挿入歌
- 歴代ゴジラシリーズの主題歌、挿入歌まとめ
- 【90年代の洋画】主題歌・挿入歌。懐かしの名曲たち
- 【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌
- 最新の映画音楽の名曲。おすすめの人気曲
- 物語を彩るドラマ・映画の劇中歌・挿入歌
- 大河ドラマの主題歌・挿入歌
- 【映画音楽】洋画のテーマ曲。心に残るあの名曲・人気曲
- キュンと感動をくれる恋愛映画の主題歌
- 月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲
- ピアノで演奏される・演奏したい映画音楽まとめ
- ラブソングの挿入歌|作品の世界観とマッチした恋愛ソングを厳選!
- 千と千尋の神隠しの歌。主題歌・挿入歌
邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲(11〜20)
ニュー咲きほこれ埼玉はなわ

映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』の世界観を軽快に彩るはなわさんの『ニュー咲きほこれ埼玉』は、地元愛があふれるエネルギッシュなダンスチューンです。
埼玉県出身としてのプライドを感じさせる歌詞は、埼玉県民であれば誰もが胸を張って聴ける内容になっていますね。
埼玉の魅力を知らしめる楽曲で、地元の方のみならず、他県の人々にも愛される理由がわかる気がします。
親しみやすさと元気を与えてくれるリズムは、思わず体を動かさずにはいられない魅力があるんですよね。
映画とのシナジーはもちろん、埼玉のうたとして広く親しまれるであろう楽曲です!
ヒトツボシKOH+

大ヒットドラマ『ガリレオ』の映画第3作『沈黙のパレード』の主題歌に起用されたのは、映画の主演である福山雅治さんと柴咲コウさんによるユニット、KOH+の『ヒトツボシ』です。
2022年にリリースされた『ガリレオ』シリーズの主題歌を集めたミニアルバム『ヒトツボシ 〜ガリレオ Collection 2007-2022〜』に収録されています。
映画内に登場する1人の女性の気持ちがつづられた歌詞は、映画を見た後に聴くと思わず涙があふれてしまいます。
曲を聴けばきっと、映画に触れてその思いに近づきたくなるような1曲です。
美しい鰭スピッツ

自分らしく生きていくことを後押ししてくれるかのような、スピッツの『美しい鰭』。
2023年にリリースされたこの曲は、劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の主題歌に起用されました。
映画のために書き下ろされた歌詞は、この映画のメインキャラクターとなる灰原哀の移りゆく心境を思わせ、映画のストーリーとともに原作ファンに涙をもたらしました。
軽快で優しいスピッツサウンドと草野マサムネさんの歌声に、心が温かくなる1曲です。
ひまわりの約束秦基博

『ひまわりの約束』は、心温まる映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌として幅広い層から愛され続けています。
秦基博さんの柔らかな歌声が、物語の温かな世界観を見事に表現し、聴く者の心に深く響くこと請け合いです。
その印象的なメロディーは、誰もが一度は口ずさんでみたくなるほど親しみやすく、カラオケでの人気も衰え知らずです。
ジャンルをこえ、映画ファンはもちろん、音楽愛好家からも高い評価を受けています。
ノスタルジックなシーンを彩るこの楽曲は、年月を経ても色あせない名曲であり、再び映画の世界へ誘う力を持っていると言えるでしょう。
AnarchyOfficial髭男dism

自分の中のぐちゃぐちゃとした感情、自暴自棄になる心の内を描いた、Official髭男dismの『Anarchy』。
2022年にリリースされたこの曲は、大人気ドラマ『コンフィデンスマンJP』の映画第3作『コンフィデンスマンJP 英雄編』の主題歌に起用されました。
作品のコミカルな中にあるダークでダーティーな部分と、ヒゲダンが描くダーク感がマッチした、奇想天外な展開が起こるこのシリーズにまさにぴったりの主題歌です。
タイトルの『Anarchy』は「無秩序」を意味しており、秩序に縛られず自由におかしく、激しく、暴れる様子が歌詞には描かれています。
Wasted NightsONE OK ROCK

壮大な世界観で特に男性に人気の漫画『キングダム』。
アニメも人気となりそして山崎賢人さんが主演で実写映画となり大ヒットとなりました。
主題歌はONE OK ROCKが歌う『Wasted Nights』。
作品の壮大なスケールにしっくりとくる、この作品のために書き下ろされたナンバーです。
ほとんどが英語の歌詞なのですが和訳を読みながら聴くとその意味が作品のイメージにフィットしていると感じられるのでオススメです。
邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲(21〜30)
Precious伊藤由奈

心を揺さぶるメロディーと言葉がみずみずしく輝く、伊藤由奈さんの『Precious』。
どこか懐かしく、ふとした瞬間に記憶の片隅からよみがえってくるメロディに方々から称賛の声が上がります。
感情が豊かな伊藤由奈さんの歌声は、映画の情景を彩るだけでなく、聞く者の心に深く刻み込まれます。
くっきりと心に映る映画のシーンが浮かぶような、人々を物語の世界へと導く力があります。
情感を込めたボーカルが織り成す『Precious』は、映画を見た人々にとって忘れがたい思い出の1ページを飾る曲と言えるでしょう。
多感な瞬間を映し出すこの楽曲は、間違いなく映画音楽の金字塔として記憶に名を刻んでいくはずです。