邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲
あなたの好きな邦画の主題歌や挿入歌は何ですか?
この記事では、過去にヒットした映画の主題歌で、今なおリスナーに愛されている名曲や、最新邦画のテーマソングなどを編集部スタッフによるリサーチや音楽ファンから寄せられた情報を元にピックアップしました!
果たしてどんな作品がそろっているでしょうか。
あなたの好きな作品が入っているのかも気になるのでは?
新旧問わず、たくさんの日本映画から厳選しましたので、ぜひお楽しみください!
きっと懐かしの曲も見つかると思いますよ!
- 【洋画】感動的な映画の主題歌。泣けるテーマソングまとめ
- 映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで
- 「君の名は」の主題歌・挿入歌
- 歴代ゴジラシリーズの主題歌、挿入歌まとめ
- 【90年代の洋画】主題歌・挿入歌。懐かしの名曲たち
- 【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌
- 最新の映画音楽の名曲。おすすめの人気曲
- 物語を彩るドラマ・映画の劇中歌・挿入歌
- 大河ドラマの主題歌・挿入歌
- 【映画音楽】洋画のテーマ曲。心に残るあの名曲・人気曲
- キュンと感動をくれる恋愛映画の主題歌
- 月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲
- ピアノで演奏される・演奏したい映画音楽まとめ
- ラブソングの挿入歌|作品の世界観とマッチした恋愛ソングを厳選!
- 千と千尋の神隠しの歌。主題歌・挿入歌
邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲(31〜40)
ワタリドリ[Alexandros]
![ワタリドリ[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/O_DLtVuiqhI/sddefault.jpg)
菅田将暉さん主演の映画『明烏あけがらす』の主題歌です。
『明烏』は2011年、2015年には舞台上映もされました。
映画のタイトルにも曲のタイトルにもある鳥が大きく羽を広げ飛び立っている様子が目に浮かぶような爽快感があふれるナンバーです。
ボーカル川上洋平さんのサビで披露される高音が晴れやかな気持ちを演出していますね。
Love Somebody織田裕二

1997年にリリースされた13枚目のシングルです。
また織田裕二主演の映画『踊る大捜査線 THE MOVIE』シリーズの主題歌に起用されました。
ドラマからの起用なので、もう『踊る大捜査線』というばこの曲というのが当たり前になっています。
魔法のコトバスピッツ

2006年にリリースされたスピッツの31枚目のシングルです。
映画『ハチミツとクローバー』の主題歌に起用されていました。
テレビアニメ版の方ではスピッツの曲が多用されていて、その縁があって、今回の実写では主題歌を書き下ろしたそうです。
イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに松たか子

世界的に大ヒットしたディズニー映画『アナと雪の女王2』。
作中にはたくさんの名曲が使用されているわけですが、しかしCMソングに起用されていた『イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに』のイメージが強い方は多いことでしょう。
エルサ役を務めた松たか子さんの歌声、本当に伸びやかでステキですよね。
物語の重要なシーンを彩るのにぴったりです。
さまざまな言語で歌われている曲ですので、他の国のものと聴き比べる楽しみ方もありますよ。
夜を越えて鶴

2012年にリリースされた8枚目のシングルです。
また松田翔太さん主演の映画『アフロ田中』の主題歌として起用されていました。
手がけているのはロックバンド、鶴。
男らしいパキッとしたサウンドアレンジが特徴的です。
邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲(41〜50)
ラストシーンいきものがかり

2016年公開、山崎賢人・広瀬すず主演の映画『四月は君の噓』の主題歌として書き下ろし、リリースされた作品です。
この作品での作詞作曲はリーダーの水野で、アレンジは島田昌典が担当しています。
またぼくらのゆめとの両A面シングルです。
蛍サザンオールスターズ

2013年公開の映画『永遠の0』の主題歌で、活動再開と同時に発売が発表された『ピースとハイライト』の収録曲です。
原作となった同名小説が第2次世界大戦を大際にしていることから、曲は平和への祈りがテーマになっています。