人気の女性ボーカルバンド【2025】
女性ボーカルバンドというと、あなたはどのバンドを思い浮かべますか?
SHISHAMOや緑黄色社会、Hump Backやポルカドットスティングレイなど、現在の邦楽ロックシーンでは数多くの女性ボーカルバンドが活躍していますね。
男性ボーカルの熱量あふれんばかりのエネルギーもかっこいいですが、女性ボーカルにしか出せない華やかさやかっこよさもすてきですよね。
この記事では、そうした人気の女性ボーカルバンドを一挙に紹介していきます。
今とくに注目したい期待のアーティストもピックアップしていますので、あなたの推しバンドとともに新しい発見も楽しんでください!
- 人気のガールズバンドランキング【2025】
- 高校生に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 【初心者向け】女性ボーカルバンドにオススメの曲。曲選びの参考に!【2025】
- 邦楽のおすすめ女性ボーカルバンド
- 女性に人気のバンドランキング【2025】
- 文化祭・学園祭におすすめのガールズバンド・人気曲ランキング【2025】
- 人気のバンドランキング【2025】
- 2000年代に活躍した女性ボーカルバンド【ガールズロック】
- 人気の邦楽ガールズバンド曲ランキング【2025】
- 日本のガールズバンド。おすすめの人気バンド
- 【2025】男女混合邦楽バンドまとめ【コピーバンドの参考にも】
- 夏に聴きたい。ガールズバンド・人気曲ランキング【2025】
- ガールズバンドの元気ソング。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドの応援ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 10代に人気のバンドランキング【2025】
人気の女性ボーカルバンド【2025】(61〜70)
地球を越えてもフレンズ

フレンズは、男女の混合の5人組バンド。
メンバーの全員が他のバンドとか掛け持ちしていることでも知られていて、個々の演奏力は折り紙付きです。
音楽性としては、踊れるポップミュージックが多く、ディスコやファンク、R&Bからの影響も感じられます。
ラブソングではボーカルのおかもとえみさん、ひろせひろせさんの掛け合いパートなどもあり、ツインボーカルならではのアプローチが聴けます。
夢みたあとでGARNET CROW

アニメ『名探偵コナン』の主題歌に起用されることが多く、懐かしく感じる人もいるのではないのでしょうか?
平成の女性ボーカルバンドを語るうえではGARNET CROWも外せませんね!
ボーカル中村さんの少し低めの、力の抜けたような独特の歌声は、どこか遠くで光る青春とも違うセピア色に近い懐かしさを感じさせます。
かつて聴いていた人も、聴いたことがない人にとっても思い出の1ページのような1曲が見つかるはずです。
PivotSHAKALABBITS

紅一点のボーカルUKIさんが中心となり1999年に結成したSHAKALABBITS。
バンド名には「SKA Love it」という意味も込められていてスカ要素のある楽曲も多く擁しています。
ボーカルUKIさんのキュートな中にもとげとげしさのあるまさしくパンクな歌声には圧倒されますね。
ゴツめのリズム隊とテクニカルなギターもSHAKALABBITSの個性です。
UKIさんの独特な感性で描かれる世界観がとても魅力的で引き込まれます。
愛と平和をテーマとした楽曲もあり、あらためて大切なことを教えてくれますよ。
エクレールジェニーハイ

現代のドリームバンドとも言うべき豪華かつ意外なメンバーで結成されたバンド、ジェニーハイ。
BSスカパー!の人気バラエティ番組『BAZOOKA!!!』がキッカケで結成されたバンドで、triccotの中嶋イッキュウさん、ゲスの極み乙女の川谷絵音さん、お笑い芸人のくっきー!さんと小籔千豊さん、作曲家の新垣隆さんが所属し、まさに化学反応を起こしています。
とくにかっこいい女性ボーカルバンドをお探しの方には、tricot以外のバンドで歌う中嶋イッキュウさんに注目してほしいということに加え、川谷絵音さんのまちがいないメロディセンスに酔いしれてくださいね。
Esp feat. GOODMOODGOKUTAMTAM

TAMTAMは東京を拠点に活動するバンド。
メンバーは学生時代の先輩と後輩の関係で、レゲエやスカなど演奏する早稲田大学のサークル、中南米研究会で出会ったんだとか。
R&Bやダブといったブラックミュージックからの影響を感じさせるオシャレなサウンドの楽曲が多く、落ち着きたいときに聴くのがぴったりなバンドです。
反撃の刃和楽器バンド

詩吟、和楽器とロックバンドを融合させた新感覚のロックバンド。
ボーカルの鈴華ゆう子さん、箏のいぶくろ聖志さん、尺八の神永大輔さん、津軽三味線の蜷川べにさん、和太鼓の黒流さん、ギター&ボーカルの町屋さん、ベースの亜沙さん、ドラムスの山葵さんの8人から成ります。
2014年4月にアルバム「ボカロ三昧」でデビューして以来、目覚ましい活躍を見せ、今や日本のみならず世界中から注目を集めるアーティストです。
鮮烈なロックのサウンドと和の音色が絶妙にマッチした、力強くも上品な音楽が特徴的です!
ロックン・ロール東京初期衝動

メンバー4人が全員女性のパンクバンド、東京初期衝動。
飾らないボーカルスタイルと、加工感のない生々しいバンドサウンドが組み合わさった王道のパンクスタイルなのですが、切なく繊細な部分もあり新しい感覚がします。
胸に突き刺さってくる歌詞にも注目。
ライブは盛り上がらないはずがないので、ぜひ生で見てみてください。