人気の女性ボーカルバンド【2025】
女性ボーカルバンドというと、あなたはどのバンドを思い浮かべますか?
SHISHAMOや緑黄色社会、Hump Backやポルカドットスティングレイなど、現在の邦楽ロックシーンでは数多くの女性ボーカルバンドが活躍していますね。
男性ボーカルの熱量あふれんばかりのエネルギーもかっこいいですが、女性ボーカルにしか出せない華やかさやかっこよさもすてきですよね。
この記事では、そうした人気の女性ボーカルバンドを一挙に紹介していきます。
今とくに注目したい期待のアーティストもピックアップしていますので、あなたの推しバンドとともに新しい発見も楽しんでください!
人気の女性ボーカルバンド【2025】(61〜80)
PivotSHAKALABBITS

紅一点のボーカルUKIさんが中心となり1999年に結成したSHAKALABBITS。
バンド名には「SKA Love it」という意味も込められていてスカ要素のある楽曲も多く擁しています。
ボーカルUKIさんのキュートな中にもとげとげしさのあるまさしくパンクな歌声には圧倒されますね。
ゴツめのリズム隊とテクニカルなギターもSHAKALABBITSの個性です。
UKIさんの独特な感性で描かれる世界観がとても魅力的で引き込まれます。
愛と平和をテーマとした楽曲もあり、あらためて大切なことを教えてくれますよ。
rosemaryきみとバンド

愛媛県発の実力派ガールズバンド、きみとバンドは、ポップロックとオルタナロックを融合した独自の音楽性で注目を集めています。
2020年3月に結成され、47都道府県ツアーを成功させるなど、精力的な活動を展開。
2022年8月にはインディーズバンド史上最速でのZepp Hanedaワンマンライブを実現しました。
日本一美しいドラマーとして知られる大野真依さんをはじめ、元「ラストアイドル」の清原梨央さん、実力派シンガーソングライターの森田理紗子さん、そしてベーシストのYUKIさんという個性豊かなメンバーで構成されています。
アルバム『きみとバンドの1』『kimiban』を通じて、パワフルなサウンドと繊細な歌声を武器に独自の世界観を確立。
力強いライブパフォーマンスと確かな音楽性を求めるリスナーにピッタリのバンドです。
光LOVE PSYCHEDELICO

かっこいい女性ボーカル、というテーマにおいて最高にマッチするのがLOVE PSYCHEDELICOのボーカルKUMIさん。
ルーツミュージックへのリスペクトも感じられる彼女の歌声は、どこか日本人離れしていて、最高にドラマチックでソウルフルです。
90年代から活躍を続けるバンドですが、今聴いてもまったく色あせないサウンドに歌声が楽しめます。
LOVE PSYCHEDELICOの名曲の数々、まだ聴いたことのない人がうらやましいくらいです。
雷音ジン

ボーカルのひぃたんさん、ギターのハルカさん、ベースのもときさん、ドラムスの哲之さんの4人からなるロックバンド。
最大の特徴は、ひぃたんさんの少年のような歌声にあります。
衝動的なロックサウンドと力強い歌声が、強烈な音楽をかたち作っています。
楽曲は、まずハルカさんが中心となって曲のバックトラックを制作し、その後ひぃたんさんがメロディから感じ取ったイメージを元に歌詞をつけるというスタイルで制作されています。
「ジン」というバンド名は、「『陣』を組み、『仁』を忘れずに『人』になり、『刃』になりて『神』となる」というチームのモットーから来ていると言われています。
シャキシャキして!!Gacharic Spin

ガチャピンの愛称で親しまれている6人組ガールズバンドGacharic Spin。
個性的でド派手なパフォーマンスが持ち味で、そのエンターテインメント性が注目されがちですが、彼女たちがすごいのは個々の演奏力。
一つひとつの音要素追って聴いていくとそのスキルの高さに圧倒されます!
ルックス、テクニック、パフォーマンス力、どれをとっても優れていて、全力エンターテインメントガールズバンドと言われる理由がわかりますね。