人気の女性ボーカルバンド【2025】
女性ボーカルバンドというと、あなたはどのバンドを思い浮かべますか?
SHISHAMOや緑黄色社会、Hump Backやポルカドットスティングレイなど、現在の邦楽ロックシーンでは数多くの女性ボーカルバンドが活躍していますね。
男性ボーカルの熱量あふれんばかりのエネルギーもかっこいいですが、女性ボーカルにしか出せない華やかさやかっこよさもすてきですよね。
この記事では、そうした人気の女性ボーカルバンドを一挙に紹介していきます。
今とくに注目したい期待のアーティストもピックアップしていますので、あなたの推しバンドとともに新しい発見も楽しんでください!
- 人気のガールズバンドランキング【2025】
- 高校生に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 【初心者向け】女性ボーカルバンドにオススメの曲。曲選びの参考に!【2025】
- 邦楽のおすすめ女性ボーカルバンド
- 女性に人気のバンドランキング【2025】
- 文化祭・学園祭におすすめのガールズバンド・人気曲ランキング【2025】
- 人気のバンドランキング【2025】
- 2000年代に活躍した女性ボーカルバンド【ガールズロック】
- 人気の邦楽ガールズバンド曲ランキング【2025】
- 日本のガールズバンド。おすすめの人気バンド
- 【2025】男女混合邦楽バンドまとめ【コピーバンドの参考にも】
- 夏に聴きたい。ガールズバンド・人気曲ランキング【2025】
- ガールズバンドの元気ソング。おすすめの名曲、人気曲
人気の女性ボーカルバンド【2025】(21〜30)
春泥棒ヨルシカ

令和の時代に、独自のコンセプトを元に、1つの作品としてのアルバム制作が話題になっているバンド、ヨルシカ。
もともとボカロPとして活躍していたn-bunaさんが作詞作曲とギターを担当、シンガーのsuisさんがボーカルを担当しています。
曲調は、ピアノをフィーチャーした軽快なギターロックが多いのですが、その中にもさまざまな表情の楽曲を聴かせてくれるんですよね。
曲の雰囲気やsuisさんの流麗かつ時に力強い歌声はもちろん、n-bunaさんが書くキャッチーでありながらも奥深い曲も魅力の、聴きどころだらけの1組です。
途切れた呼吸ポタリ

熱いガールズロックが聴きたいなら、ポタリは要チェックです!
彼女たちは4人組ガールズバンドで、愛知県豊橋市出身で名古屋を中心に活動していました。
2019年3月に解散してしまいましたが、曲はこれからも歌い継がれていくでしょう。
ガールズバンドとは思えないような力強いサウンドの曲が多く、テンションを上げたいときにオススメです。
人気の女性ボーカルバンド【2025】(31〜40)
DOUNARUNO!?SpecialThanks

メロディックパンクなガールズボーカルとロックなギターが印象的なバンド。
ボーカル&ギターのミサキさん、ギターのトシキさん、ベースのコウスケさん、ドラムスのヨシダさんの4人からなります。
絶対的な歌唱力と表現力を持つミサキの歌声とスピーディなメロディックナンバーを武器にしています。
結成当初はすべて英語詞の歌でしたが、最近では韻をふむ特徴的な日本語詞も増えています。
サウンドにおいても、さまざまなタイプのサウンドを取り入れており、さらに表現の幅を広げているバンドです!
UTOPIAFINLANDS

ギターボーカルとベースの2人で結成されたバンドですが、2019年にベースが脱退してからはサポートメンバーを迎えてライブ活動をおこなっています。
彼女の魅力といえば、なんと言ってもその特徴的な歌声。
このクセのある歌声は好みが分かれそうではありますが、この歌声にハマる方は確実にどっぷりと魅了されると思います。
また、彼女の魅力はそれだけでなく、キャッチーなメロディセンスもすばらしく、ずっと聴いていたい良曲だらけです。
OH!SHISHAMO

SHISHAMOは3ピースのガールズバンドとして、10~20代の女性を中心に支持を集めています。
キャッチーでポップなロックソングが多く、歌詞は明るく前向きなものが中心。
落ち込んだときや、背中を押してもらいたいときなどに聴くと元気が出る曲ばかりです。
また、ラブソングも人気があり、女性ならではの視点で描かれる歌詞が共感を呼んでいます。
百鬼夜行Hello Sleepwalkers

ボーカル&ギターのシュンタロウさん、ナルミさん、ギターのタソコさん、ベースのタソコさん、ベースのマコトさん、ドラムスのユウキさんの5人からなるバンドです。
2014年、アニメ『ノラガミ』OADのオープニングにも起用された『午夜の待ち合わせ』がヒット。
2016年にはColin Brittainとの共同プロデュースによる新作『Planless Perfection』を発表しました。
トリプルギターによる勢いのあるサウンドと、男女ツインボーカルという幅広い音楽性が特徴的です!
命短し恋せよ乙女MOSHIMO

前身バンドのCHEESE CAKEにメンバーが加わり2015年に福岡で結成されました。
2013年にメジャーデビュー。
ボーカル、岩淵紗貴さんの甘く熱い吸い込まれるような歌声と斬新な切り口の歌詞だったり、ダンサブルなロックサウンドに聴いていてとても楽しくなります!
女心を描いた独特の世界観はとりこになること必至で、個性的な女性ボーカルバンドを探している人にはとくにオススメです。
2020年に二人体制となりプライベートレーベル「Noisy」を設立しました。