RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

人気の女性ボーカルバンド【2025】

女性ボーカルバンドというと、あなたはどのバンドを思い浮かべますか?

SHISHAMOや緑黄色社会、Hump Backやポルカドットスティングレイなど、現在の邦楽ロックシーンでは数多くの女性ボーカルバンドが活躍していますね。

男性ボーカルの熱量あふれんばかりのエネルギーもかっこいいですが、女性ボーカルにしか出せない華やかさやかっこよさもすてきですよね。

この記事では、そうした人気の女性ボーカルバンドを一挙に紹介していきます。

今とくに注目したい期待のアーティストもピックアップしていますので、あなたの推しバンドとともに新しい発見も楽しんでください!

人気の女性ボーカルバンド【2025】(121〜130)

泪のムコウステレオポニー

【HD】機動戰士鋼彈00 Mobile Suit Gundam 00 OP4 – ステレオポニー – 泪のムコウ【中日字幕】
泪のムコウステレオポニー

沖縄出身の3人組ガールズロックバンド、STEREOPONYは2007年に結成されました。

2008年11月のメジャーデビュー以降、ポップロックを基調としつつも個性の豊かなサウンドで注目を集めます。

『ヒトヒラのハナビラ』や『泪のムコウ』といったヒット曲を世に送り出し、平成生まれのガールズバンドとして画期的な成果を残しました。

アメリカのフェスにも出演するなど、国内外で活躍。

メンバーそれぞれの独特な趣味や特技も魅力的です。

青春時代にロックに触れたい方や、元気の出る音楽を探している方におすすめのバンドです。

Shinzo BakuBaku OchokochoiBimBamBoom

5人組のガールズインストゥルメンタルバンド、BimBamBoom。

ルーツミュージックとしてファンクサウンドをしっかりとかみ砕き、その上で独特のポップなアンサンブルを展開する、注目のバンドです。

2016年のフジロックフェスティバルでのパフォーマンスも話題になりました。

differPop Chocolat

ポストロックを中心に90年代の音楽シーンの影響が色濃く出ています。

しかしながら決して古臭くなく、見事に現代の流行にリンクしているのではないでしょうか。

シンセを使いながらも有り触れたダンスロックまで引っ張らない姿勢に潔さを感じました。

No StarSeagull Screaming Kiss Her Kiss Her

Seagull Screaming Kiss Her Kiss Her – No Star (Official PV)
No StarSeagull Screaming Kiss Her Kiss Her

とてもキャリアの長いバンドですが、決して古くなる事なく現在でも存在感を放っています。

グランジのような曲調がまず耳に入りますが、グランジの持つウェットな展開とは対照的な女性的な包容力が共存していて、聴いていて気持ちが安らいでしまうのではないでしょうか。

グランジの入門編の一曲としても最適です。

人気の女性ボーカルバンド【2025】(131〜140)

まつりつしまみれ

1999年に大学のバンドサークルで結成されたガールズ3ピースバンドです。

日本だけではなく、海外でも高く評価されています。

2017年にドラムの、みずえが脱退しましたが、直後に新ドラムをいれて現在も精力的に活動しています。

Loud Twin StarsDOLL$BOXX

女性5人組のロックバンドDOLL$BOXXは、2012年12月に衝撃のデビューを飾りました。

Fukiさんの圧倒的な歌唱力と、Gacharic Spinのメンバーによる超絶技巧の演奏が融合した、パワフルでエネルギッシュなサウンドが魅力的です。

彼女たちの楽曲は、ハードロックの要素を取り入れつつも、メロディアスで親しみやすい仕上がりになっています。

2017年の再始動後も勢いは衰えず、全国ツアーを成功させるなど、精力的に活動を続けています。

個性豊かなメンバーたちのパフォーマンスは必見で、ライブではその迫力を存分に味わえるはずです。

ハイレベルな演奏と圧巻のステージングを楽しみたい方にオススメのバンドですよ!

Can’t StopMARMELLO

마르멜로 MARMELLO – Can’t Stop M/V
Can't StopMARMELLO

5人組のガールズバンド、MARMELLOはモダンなサウンドが魅力的。

特にキーボードのダウンさんによるEDMのような音色のリードサウンドは、日本で人気のfear and loathing in las vegasやFABLED NUMBERのような音楽性に通じるものがあります。

そのようなバンドが好きな人には彼女たちの楽曲はグッときそうですよ。

一方で生々しいギターサウンドが聴けるのもオススメポイント。

曲によっては80年代ロックのような王道のギターソロもあります。

その斬新な楽曲たちをぜひ一度チェックしてみはいかがでしょうか。