RAG MusicHR-HM
おすすめのハードロック・ヘビーメタル
search

日本のヘビーメタルバンド。邦楽メタルシーンの人気バンド

80年代のジャパニーズメタル、いわゆる「ジャパメタ」と呼ばれたムーブメントを経て、日本におけるヘビーメタルは長らく下火でした。

しかし、超絶的な演奏テクニックや激しい音楽性に再度日が当たったことにより、若手のバンドや海外で活躍するバンドも増えています。

そこで今回は、シーンを代表する大御所から若手の人気バンドまで、日本の人気ヘビーメタルバンドをご紹介します。

根強いファンベースを築き上げたその熱い音楽にぜひ触れてみてください。

日本のヘビーメタルバンド。邦楽メタルシーンの人気バンド(21〜30)

Return To Myself浜田麻里

日本を代表する女性ロックボーカリストとして知られる浜田麻里さん。

1983年にデビューし、『Blue Revolution』や『Return to Myself』などのヒット曲で人気を博しました。

初期のハードロックからポップまで幅広い音楽性を持ち、4オクターブに及ぶ豊かな声量と伸びのあるハイトーンで多くのファンを魅了し続けています。

1987年からはレコーディング拠点をロサンゼルスに移し、さまざまなミュージシャンたちとのコラボレーションも実現。

海外でも高く評価される歌唱力を誇ります。

デビュー30周年を迎えた2013年には特別なコンサートツアーも成功させました。

パワフルで伸びやかな歌声に魅了されたい方にはぜひオススメです。

眠れない夜に時速1億kmの流星エナジーDAIDA LAIDA

2012年に結成された日本のメタルバンド、DAIDA LAIDA。

メロディアスなハードロックとメタルを融合させたスタイルは、キャッチーなメロディとテクニカルな演奏が特徴です。

2017年にギタリストKENTAROさんが加入したことで、よりモダンでメタル色の強いサウンドへと進化しました。

2022年9月には結成10周年を記念してアルバム『一閃』をリリースし、精力的な活動を続けています。

ライブでは高度な演奏技術とエネルギッシュなパフォーマンスで多くのファンを魅了しており、バンドの評価は国内外で高まっています。

ハードロックとメタルの融合に興味がある方にぜひオススメしたいバンドです。

日本のヘビーメタルバンド。邦楽メタルシーンの人気バンド(31〜40)

帰ってきたヘビーメタルTHE冠

THE冠「帰ってきたヘビーメタル」Full MV
帰ってきたヘビーメタルTHE冠

THE 冠は2003年から活動しています。

バンド形態ですが、メンバーはサポートで、ボーカルの冠徹弥が一人でTHE 冠として活動しています。

衣装がかなり個性的で北斗の拳に出てくるような鉄兜を被っています。

歌はうまいし、声もいいし、見た目で好き嫌いは分かれるかもしれませんが、ぜひ最後まで聴いてほしい、見てほしいアーティストです。

映画「デトロイド・メタル・シティ」において、クラウザーさんの歌のアテレコを担当しました。

MarionetteMary’s Blood

Mary’s Blood / Marionette (MV/Full version)
MarionetteMary's Blood

女性オンリーの正統派ヘヴィーメタルバンド。

2009年12月に結成。

インディーズ時代にアメリカ・ヒューストンでの大規模フェスにメインアクトとして参加し好評を経て2014年にメジャーデビューを果たす。

メジャーデビュー後はアルバムのみリリースしており、通算3枚のフルアルバムを制作している。

Go awayAldious

Aldious / Go away (Full Version)
Go awayAldious

2008年6月に結成され来年結成10年を控える女性5人組のヘヴィメタルバンド。

嬢メタルと呼ばれることもある派手な外見が特徴ですが、見た目とサウンドは正反対。

とても重いしっかりとしたヘヴィメタルサウンドを紡ぎだします。

人間を被るDIR EN GREY

DIR EN GREY – 人間を被る [Restricted] (Promotion Edit Ver.) (CLIP)
人間を被るDIR EN GREY

ヴィジュアル系としてキャリアをスタートさせ、メジャーデビュー時はプロデュースにYOSHIKIが参加したことも話題を呼びましたが、2000年代以降からラウド・ロックに傾倒。

いまや孤高のヘヴィロック・バンドとして、世界中の大型フェスを熱狂させるまでになりました。

アマリリスUnlucky Morpheus

[Official MV] Unlucky Morpheus「アマリリス」
アマリリスUnlucky Morpheus

ヘビーメタルの1ジャンルであるメロディックスピードメタル。

疾走感のあるサウンドや、メロディックな歌唱が魅力ですよね。

そんなメロディックスピードメタルシーンをけん引しているバンドがUnlucky Morpheusです。

彼らは東方Projectの楽曲のカバーから活動をスタートし、その巧みな演奏技術で注目を集めました。

そして今日に至るまで、精力的に活動を続けています。

ちなみに、逆再生すると異なる曲になる「反転曲」を発明したバンドでもあります。