RAG MusicHR-HM
おすすめのハードロック・ヘビーメタル
search

日本のヘビーメタルバンド。邦楽メタルシーンの人気バンド

80年代のジャパニーズメタル、いわゆる「ジャパメタ」と呼ばれたムーブメントを経て、日本におけるヘビーメタルは長らく下火でした。

しかし、超絶的な演奏テクニックや激しい音楽性に再度日が当たったことにより、若手のバンドや海外で活躍するバンドも増えています。

そこで今回は、シーンを代表する大御所から若手の人気バンドまで、日本の人気ヘビーメタルバンドをご紹介します。

根強いファンベースを築き上げたその熱い音楽にぜひ触れてみてください。

日本のヘビーメタルバンド。邦楽メタルシーンの人気バンド(51〜60)

Theory of EvolutionJUPITER

Jupiter「Theory of Evolution」MV FULL
Theory of EvolutionJUPITER

「究極のV系メタルバンド」を掲げて、メロディアスなシンフォニックメタルを展開するバンドです。

2013年、Versaillesの楽器隊によって結成され、2018年にはボーカルとして元Concerto MoonのKUZEが加入。

バンドとして、新たな展開を見せています。

Sword Of JudgementHAGANE

HAGANE – Sword Of Judgement (Official Music Video)
Sword Of JudgementHAGANE

2018年6月に結成された女性ヘヴィメタルバンド、HAGANEは、青く爽やかな外見とは裏腹に、ハードなサウンドとハイトーンボーカル、パワフルな楽器隊が特徴的です。

メタルを基調とした彼女たちの音楽は、重厚にひずむギターとタイトなドラム、地に足を着いたベースのアンサンブルが魅力的。

これまでに複数のシングル、ミニアルバム、フルアルバムをリリースし、ライブでは技術と感情の両面で高く評価されています。

2023年2月にボーカルのUyuさんが脱退するという変化はあったものの、メロディアスでファンタジックな世界観は健在。

緩急のある曲展開やエモーショナルなギターソロを楽しみたい方にぜひおすすめです。

誘惑ラプソディーギルド

ギルド「誘惑ラプソディー」Music Video ~OSM version~
誘惑ラプソディーギルド

ヴィジュアル系というカテゴリーに属するバンドでも、テクニカルな演奏技術を持って80年代のハードロック的な要素を兼ね備えたバンドは存在します。

大阪スクールオブミュージック専門学校出身のメンバーによって結成されたギルドは、ゴールデンボンバーが所属するユークリッド・エージェンシーと契約、ヴィジュアル系バンドとして本格的な活動をスタートさせます。

2014年にリリースしたシングル曲『誘惑ラプソディー』がオリコンチャート初登場4位を、翌年にモーニング娘の名曲『LOVEマシーン』をカバーしたバージョンが3位を記録するなど人気を博しますが、同年に活動を休止。

その後はメンバーの脱退や再加入を経て、現在も活動中です。

ゴールデンボンバーの弟分とも呼ばれたこともあって、コミカルな一面も見せている彼らですが、音楽性としては先述したようにテクニカルなプレイを基調としており、ハードロック好きにもぐっとくる曲は多いですから、ぜひチェックしてみてください!

Charge!ABIGAIL

日本の音楽シーンでは珍しいブラックメタルというジャンルを打ち出している3人組メタルバンド。

アメリカのポルノ雑誌や北野武さんのヤクザ映画から着想を得ているという世界観と、初期のスラッシュメタルバンドをイメージさせるサウンドが唯一無二の存在感を生み出しています。

その強烈なインパクトももちろんですが、ハイレベルな演奏技術で繰り出されるサウンドはライブでもオーディエンスのテンションを振り切らせてしまうイメージを感じさせますよね。

ブラックメタルに興味がある方の入門編としてもオススメの、国内外で活躍するメタルバンドです。

日本のヘビーメタルバンド。邦楽メタルシーンの人気バンド(61〜70)

Day Of SalvationTHOUSAND EYES

Thousand Eyes – Day Of Salvation (OFFICIAL VIDEO)
Day Of SalvationTHOUSAND EYES

和製メロディック・デスメタルの代表格として、高い人気を誇る5人組。

LIGHTNINGのギタリストであるKOUTAを中心に2011年に結成され、翌年には元YOUTHQUAKEのAKIRAが加入、2013年にアルバム・デビューを果たしています。

抒情的なメロディと現代的な突進力を兼ね備えたバンドです。

IllusionNOVELA

NOVELA イリュージョン(Illusion)
IllusionNOVELA

1980年デビューの日本のプログレハードロックバンド。

カテゴリー的にはHM/HRとはちょっと外れるかもしれませんが、1980年代後半から盛り上がったジャパニーズメタルブームの源流は、メンバーの人脈などから考えても、このNOVELAのデビューから始まったと言えると思います。

1980年といえば、まだLOUDNESSも存在しない時期ですが、関西のHM/HRシーンにNOVELAが与えた影響は非常に大きかったと思います。

当時、ボーカルの五十嵐久勝さんのハイトーンボーカルはとても衝撃的でした。

ここから20数年後に自分が五十嵐さんのソロアルバムのプロデュースをすることになるとは、当時、想像もしてませんでしたね(笑)。

Out of the GraveSIGH

SIGH – “Out of the Grave” (Official Music Video)
Out of the GraveSIGH

日本が世界に誇る、長年のキャリアを持ったエクストリームメタルバンド。

ブラックメタルバンドとして語られることもありますが、その後アバンギャルドな音に傾倒、サックスを加えた特異な編成でシーンに異彩を放ち続けています。

奇妙な音を聴きたいという方にもオススメ。