RAG MusicRock
素敵なロック
search

【邦楽ロック】オススメの日本のロックバンド

国内では、大型のロックフェスもどんどん増えて、ロックバンドの人気ってどんどん高まっていますよね!

SpotifyやAppleMusicなどのサブスクサービスのプレイリストやランキングでも、バンドの曲が登場することが多く、普段からよく聴いていらっしゃる方も多いと思います。

こんなふうに、ロックバンドに触れる機会が増え、国内のロックシーンに興味を持ち始めた方、多いのではないでしょうか?

ですが、ロックバンドと言ってもたくさんのバンドが活動していて、「どれから聴けばいいかわからない……」なんてこともあるかもしれません。

そこでこの記事では、ぜひ聴いてほしいロックバンドをオススメ順にどんどん紹介していきますね!

まずはこの記事のはじめの方に紹介しているバンドから聴いてみてくださいね!

【邦楽ロック】オススメの日本のロックバンド(161〜170)

前線に告ぐさよならポエジー

さよならポエジー 前線に告ぐ(Official Video)
前線に告ぐさよならポエジー

純文学のような美しい日本語でつづられた歌詞に気持ちが揺さぶられるこの曲。

神戸のバンド、さよならポエジーが2016年にリリースしたフルアルバム「前線に告ぐ」のリード曲です。

かき鳴らされているギターの音がエモーショナルなロックナンバーです。

ええねんウルフルズ

1988年に大阪で結成された4人組ロックバンド。

ボーカル、トータス松本のまっすぐな男らしい歌声が印象的な大人気バンドです。

この「ええねん」は何でもええねん!と笑い飛ばしてくれるような明るく励まされる一曲。

聴いているとパワーが湧いてきますよ。

【邦楽ロック】オススメの日本のロックバンド(171〜180)

ファントムヴァイブレーションキュウソネコカミ

キュウソネコカミー「ファントムヴァイブレーション」PV
ファントムヴァイブレーションキュウソネコカミ

2009年末に大学内の”就活敗残者”を中心に兵庫県西宮で結成された5人組バンド。

「5人組全方位対応型ネガティヴディスコパンクバンド」を自称するおもしろ系バンドです。

この「ファントムバイブレーション」は携帯依存の人々へ贈る大名曲!

歌詞もいいのですがPVも大傑作。

ぜひ合わせて聴いてみてくださいね。

HE IS MINEクリープハイプ

2001年に結成された4人組ロックバンド。

ボーカル尾崎の独特なハイトーンボイスが特徴的なバンドです。

女々しくもリアルな歌詞が人気を集めており、ライブではその世界観に酔う人が続出!

この曲はそんなライブでも一番の盛り上がりも見せるクリープハイプの名曲。

秘めない私ゲスの極み乙女。

現代のロックバンドは海外のモダンな要素を取り入れた楽曲が多いです。

このゲスの極み乙女もさまざまなチャレンジを続けているバンドの一つですよね!

このバンドのほかにもindigo la Endや最近ではジェニーハイなど、さまざまなバンドで活躍している川谷絵音さんの世界観は音楽ファンなら必見ですよ!

サラバ青春チャットモンチー

チャットモンチー – サラバ青春 – Zepp Osaka 2008
サラバ青春チャットモンチー

2000年4月、橋本絵莉子を中心に徳島で結成されたガールズバンド。

ボーカル橋本のかわいらしくかれんで切なさも含んだハイトーンボイスと、厚みのある演奏が特徴です。

この曲は卒業を迎えた自分の気持ちを歌った一曲。

切なくなるメロディラインと橋本のはかない歌声がマッチして、胸にぐっとくる名曲です。

みずいろの恋チリヌルヲワカ

「みずいろの恋」チリヌルヲワカ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
みずいろの恋チリヌルヲワカ

惜しまれつつも解散してしまったGO!GO!7188の女性メンバー2人を中心にして結成されたバンドで、7188の特色を色濃く受け継ぎつつも新しい風をたしかに感じる楽曲です。

バンド名の由来は「いろはにほへと・ちりりぬるをわか」から。