RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新&定番】人気!和風ボカロ曲まとめ

三味線や笛の音色、懐かしい響きにも感じられる音階……今回この記事では人気のある和風ボカロ曲をまとめてみました!

ニコニコ動画では一つのカテゴリとして成立するぐらい、昔から人気のあるジャンルですよね。

和風曲を得意とするボカロPの方々もたくさんいます。

ここでは名曲、定番曲から、最近発表された作品まで幅広い年代のものをご紹介していこうと思います。

あなたの琴線に触れる楽曲がきっと見つかりますよ!

ぜひ最後までチェックしていってください!

【最新&定番】人気!和風ボカロ曲まとめ(21〜30)

結ンデ開イテ羅刹ト骸ハチ

ハチ MV「結ンデ開イテ羅刹ト骸」HACHI / Musunde Hiraite Rasetsu to Mukuro
結ンデ開イテ羅刹ト骸ハチ

「怖いもの見たさ」が味わえるボカロ曲です。

大人気シンガーソングライター、米津玄師さんがボカロPハチ名義で発表した作品で、2009年公開。

2010年にリリースされたセカンドアルバム『OFFICIAL ORANGE』に収録されました。

祭囃子調のサウンドで展開される狂気的な世界観が病みつきになってしまいます。

話はちょっとそれますが、米津玄師さんによる2021年のナンバー『死神』とどこか雰囲気が似ていますよね。

天樂 -双響-ゆうゆ

天樂 -双響- / ゆうゆ feat.鏡音リン,鏡音レン (Tengaku -soukyou- / Yuuyu feat. Rin,Len)
天樂 -双響-ゆうゆ

タイトルを見て「えっ」と思われたあなたはきっと、昔からボカロ曲を聴いている方なんでしょう!

ボカロP、ゆうゆさんによる『天樂 -双響-』は、2023年4月に公開。

2009年に発表され、今にいたるまでファンから愛され続けている『天樂』のリアレンジバージョンです。

原曲の勢いそのまま、ダイナミックさ増し増しな仕上がり。

そして最大のポイントは、鏡音レンボーカルが追加されたことでしょう。

リンレンのキレある歌声が曲調にピッタリハマっていて、クールすぎます!

【最新&定番】人気!和風ボカロ曲まとめ(31〜40)

成敗いたAAAAAす!WONDERFUL★OPPORTUNITY!

ワンオポ – 成敗いたAAAAAす!ft.鏡音レンリン【MV】
成敗いたAAAAAす!WONDERFUL★OPPORTUNITY!

伝統的な和の音色と近未来的なサウンドが融合した、キャッチーなボカロナンバーです。

WONDERFUL★OPPORTUNITY!による本作は、人気ゲームプロジェクトセカイ カラフルステージ!

feat.初音ミク』への書き下ろし楽曲として2024年7月に公開されました。

鏡音リンレンの掛け合いが魅力的で、またダイナミックな曲展開に引き込まれます。

ゲーム内での人気も高く、高難度な譜面にもかかわらず多くのプレイヤーに愛されているんですよ。

ということで音ゲーが好きな方にぜひオススメしたい1曲です!

双子月冬館

きずなを描いた温かい和風ソングです。

冬館さんが2024年10月に発表した楽曲で、鏡音レンの等身大な歌声が心に沁みます。

2つの月をモチーフに、あなたの存在があるからこそ生きていられる、という思い歌った歌詞も印象的。

それが幻想的なメロディーと相まって、聴く人の心を優しく包み込んでくれます。

寂しさを感じている人や大切な人とのつながりを感じたい人にオススメの1曲です。

ゆったりとした気分にひたれるはずですよ。

あんたにあっかんべ一二三

あんたにあっかんべ / 一二三 feat.初音ミク
あんたにあっかんべ一二三

和風ロックが好きな方は押さえておいてください!

『花が落ちたので、』や『萌す心』などの作者、一二三さんによる作品で、2023年3月に発表されました。

別れた恋人への未練を歌う、軽やかなのに切ない失恋ソングです。

メロディーがキャッチーだから、相合傘したことを思い出すパートはその情景が目に見えるよう。

サビなんかは自分で歌いたくなってきますね。

ということで、歌ってみた動画などで選曲するのにもオススメですよ!

サクラノタトゥーピノキオピー×一二三

ピノキオピー × 一二三 – サクラノタトゥー feat 初音ミク•音街ウナ / SAKURA TATOO
サクラノタトゥーピノキオピー×一二三

現代社会に切り込んだ、エネルギッシュなミクスチャーロックです!

ボカロP、ピノキオピーさんと一二三さんがコラボレした作品で、2021年にリリース。

コンピレーションアルバム『キメラ』に収録されました。

ネットで一度でも話題なってしまうと情報として消えることがなくなる、いわゆる「デジタルタトゥー」をテーマに歌詞がつづられています。

そういう自分のおこないを後悔しつつも「それを乗り越えて前へ進んでいくぞ」という決意が伝わってきて、とかくめちゃくちゃ熱いんです。

夕立ちゃん雨の介

『夕立ちゃん』は雨の介さんが手がけた楽曲で、2024年2月に動画公開されました。

ロックのエッセンスも取り入れられた和なエレクトロニックミュージックです。

その中毒性の高い曲調にv flowerによるボーカルが映えた仕上がり。

歌詞は主人公が夕立ちゃんへの思いをつらつらと話しているような構成で、聴き進めていくうちいつのまにか自分自身も夕立ちゃんのことを考えるようになっちゃうんです。

ノリノリになっていってください!