オススメのジャズボーカル。世界の偉大なジャズシンガーたち
落ち着いた雰囲気で高揚感を満たしてくれる、ジャズ。
身近な音楽の1つですが、長い歴史を持つため「敷居が高い」と感じてしまう方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな方に向けた、世界の偉大なジャズ・ボーカリストをピックアップしました。
前半はジャズを作り上げてきた王道のボーカリスト、後半は現代のジャズ・シーンを牽引するボーカリストをチョイスしています。
ジャズに詳しい方も、そうでない方も楽しめるリストを作成いたしましたので、どうぞ最後まで、ごゆっくりとお楽しみください。
- ジャズ史を彩る魅力的な女性ジャズシンガー。世界のおすすめジャズボーカル
 - 【2025】ジャズボーカルの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
 - 【まずはこの1枚】ジャズの名盤。必聴のアルバムセレクション
 - 有名なジャズミュージシャン。ジャズの歴史を飾るプレイヤーたち
 - 【2025】ジャズ風の邦楽バラード名曲まとめ
 - スウィングジャズの名曲。おすすめの人気曲
 - 【ジャズの王道】モダンジャズの名曲。一度は聴きたい人気曲
 - 声がいい男性歌手。かっこよくて色気を感じる歌声まとめ
 - 【ジャズ入門】初めて聴く人におすすめのジャズの名曲
 - Z世代におすすめ!女性アーティストが歌うラブソングの名曲
 - ジャズのCMソング。人気のコマーシャルソング
 - ジャズのBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
 - 【2025】ジャズピアノの名曲。定番曲から近年の人気曲まで紹介
 
オススメのジャズボーカル。世界の偉大なジャズシンガーたち(61〜70)
Losing YouJamie Cullum

若々しい男性ボーカルですが、切なさ、甘さ、パンチ力、緩急自在に操れて、倍音の効いた独特の歌声とJazzyなピアノの弾き語りで人気を集めています。
スウィンギーな曲だけでなく、切ないバラード曲もドハマりして聴きごたえバッチリです。
Cry Me A RiverJulie London

映画女優としてキャリアをスタートさせた彼女は、あまり恵まれない下積み時代を過ごし、その後主婦業に専念しますが、離婚により歌手に転向、活動を始めますが、ファーストアルバムからヒットし、主にジャズのスタンダードのを歌ってたくさんのリスナーに愛されました。
Devil May CareKendra Shank

軽やかながらマットな艶を感じさせるサウンドが魅力です。
カジュアル感のあるライトでスウィンギーなボーカルは表現力も豊かで、軽快なフェイクも好印象です。
ピアノトリオとのバランスが絶妙で心地よく聴ける一曲です。
You Don’t Know What Love IsKurt Elling

深みのあるサウンドした歌声はもちろん、スキャットやフェイクは素晴らしく、彼らしいアレンジとともに一瞬たりとも聴き逃せない一曲です。
ボーカリストが楽器と対等にインプロビゼーションを繰り広げられる技量は天下一品です。
WoodstockLaila Biali

艶のあるベルベッドボイスとピアノの弾き語りで聴かせる彼女の歌声は、伸びやかで美しいジャズナンバーを引き立ててくれます。
ウッドベースとのデュオは厚みのあるサウンドで豊かなグルーヴを感じながら、メリハリのあるアレンジで素晴らしい仕上がりです。
Fly Me To The MoonLaura Fygi

ラテン音楽とジャズの橋渡しをするような楽曲を多数提供しているオランダのボーカリストです。
ビルボードにも名を連ね、独特なハスキーボイスがブラックミュージック界隈でウケて一躍トップアーティストに躍り出ました。
When I Fall In LoveLovisa

伸びのある透き通った優しくて若々しい歌声が魅力的です。
スローテンポで癒されるような揺らぎを感じつつ、深いノスタルジーも呼び覚ますような深い雰囲気が心地よい曲です。
トランペットの優しいソロにもうっとりです。





