RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「じ」から始まる邦楽まとめ。話題曲から人気曲まで

カラオケを盛り上げるプログラムの一つとして、同じアーティストやジャンルの楽曲を歌うこともありますよね。

五十音のなかから文字を決めて歌唱するアイデアもオススメです。

この記事では、「じ」から始まる曲をテーマにしたさまざまな楽曲を紹介していきますね。

「じ」から始まる言葉はたくさんあるので、バラエティに富んだタイトルが楽しめますよ。

明るく盛り上がるポップスやロックから心温まるバラードまで、カラオケの歌唱やプレイリストの作成の参考にチェックしてみてくださいね。

タイトルが「じ」から始まる邦楽まとめ。話題曲から人気曲まで(461〜470)

純烈魂純烈

平和と感謝の気持ちを歌に込めた、純烈の心に響く一曲。

日常の小さな幸せや人との繋がりの大切さを優しく伝えてくれます。

酒井一圭さんの作詞と原譲二さんの作曲による本作は、2024年2月にリリースされました。

純烈の温かみのある歌声が、歌詞のメッセージをより深く届けてくれます。

2018年の紅白歌合戦初出場以降、着実にファンを増やしてきた純烈。

主婦層や高齢者からの支持も厚く、幅広い世代に愛される楽曲です。

日々の生活に感謝の気持ちを忘れがちな方や、人との繋がりを大切にしたい方におすすめです。

18歳の秋菊池桃子

菊池桃子さんの青春を象徴する1曲。

1986年9月にリリースされたこの楽曲は、18歳の秋という青春の1ページを切り取った作品です。

清楚でけなげな雰囲気を持つ菊池桃子さんの魅力を存分に引き出した歌詞とメロディーが印象的で、当時の若者たちの心を掴みました。

アルバム『Say Yes!』に収録されたこの曲は、菊池桃子さんのアイドルとしての地位を確立する上で重要な役割を果たしました。

青春時代の儚さや成長の過程で感じる様々な感情を表現しており、リスナーの心に深く響く1曲です。

秋の夜長に聴きたい、心温まる楽曲ですね。

城端 曳山祭葵かを里

【MVフルコーラス】葵かを里「城端 曳山祭」【公式】
城端 曳山祭葵かを里

葵かを里さんの2024年3月リリース作品『城端 曳山祭』をご紹介します。

デビュー20周年を記念し制作された同作は、故郷富山の文化や心情を歌い上げた渾身の1枚です。

かつて味わった恋の痛みを祭りの風景に重ね、切々とつづっています。

情感たっぷりな曲調と歌声が胸に染み込んでくるんですよね。

地方色を色濃く反映した演歌ファン待望の1曲、ぜひお楽しみください。

ジターバグ蜂屋ななし

Original, 初音ミク・MEIKO/ ジターバグ
ジターバグ蜂屋ななし

あらゆるボカロをうまく使いこなすことで知られるボカロP、蜂屋ななしさん。

『ライムライト』や『ノイローゼ』などの楽曲で人気を集めました。

そんな彼の曲のなかでも特にオススメしたいのは2019年に制作された『ジターバグ』です。

疾走感のあるジャジーなエレクトロサウンドが印象的です。

MEIKOのアンニュイな歌声に胸キュン。

華やかでありながら、どこかダークな雰囲気もただよう作品です。

トロンボーンやヴァイオリンのテクニカルな演奏にも耳を傾けてみてください。

十五夜 遊turing 秋山竜次遊助

遊助『十五夜 遊turing 秋山竜次』Lyric Video
十五夜 遊turing 秋山竜次遊助

15周年を記念した楽曲として注目を集める本作は、和風のアレンジと現代的なダンスビートが融合した、誰もが楽しめるお祭りソングです。

十五夜の収穫祭をテーマにした歌詞は、月夜の宴や琵琶の音色など、日本の伝統的な風景を描き出しています。

遊助さんの優しい歌声と、秋山竜次さんのユーモアあふれるフレーズが絶妙にマッチし、聴く人の心を温かく包み込みますよね。

2024年7月3日にデジタル配信された本作は、遊助さんの音楽的進化を感じさせる重要な一曲となっています。

秋の夜長に、大切な人と一緒に聴きたくなる楽曲ではないでしょうか。

ジャンケンポンGO!!郷ひろみ

[official] 郷ひろみ 「ジャンケンポンGO!!」 Music Video
ジャンケンポンGO!!郷ひろみ

デビュー50周年を記念して2022年8月に発表された、郷ひろみさんの107枚目のシングル。

とにかくエネルギッシュで楽しい1曲です。

ノリの良いギターロック調のメロディーに、パーティーチューンのような雰囲気が魅力的ですね。

歌詞にはジャンケンポンのフレーズが繰り返し登場し、前向きで力強いメッセージが込められています。

TikTokでのハッシュタグチャレンジなども行われ、話題を呼びました。

ミュージックビデオでは郷さんの一人二役や客席へのダイブシーンも見どころです。

元気をもらえて前を向く勇気がわいてきますよ。

人生に悩んだときこそ、ぜひ聴いてみてくださいね。

十億年酸欠少女さユり

酸欠少女さユり『十億年』MV(Short ver)「モード学園」2017年CMソング
十億年酸欠少女さユり

酸欠少女さユりさんが生み出す世界観は、まさに時空を超えた壮大な音楽旅行です。

その中でも『十億年』は、彼女がおこなったストリートライブの経験から生まれ、現実と夢の界を行き来するかのような曲調で、聴く者の心を揺さぶります。

パラレルワールド感覚が詰まったこの音楽が、つらいときこそ力になってくれるはずです。

どんな瞬間も、どんな気持ちも、さユりさんの作品が寄り添ってくれますよ。