RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【6月に聴きたい歌】雨ソングや父の日にちなんだ名曲を厳選

ゴールデンウィークが過ぎ、6月になると夏まであと少し。

梅雨の時期特有の感傷的な気分に包まれますよね。

本記事では、心に染みるような雨ソングや、父の日にちなんだ温かみあふれる楽曲など、6月の気分に寄り添う名曲を集めました。

天候も気分も不安定になりやすい期間ではありますが、お好みの音楽とともに、この時期にしか味わえないときの流れをじっくり感じながら過ごしてみませんか?

あなたの心に寄り添う1曲とのステキな出会いがありますように。

【6月に聴きたい歌】雨ソングや父の日にちなんだ名曲を厳選(71〜80)

最後の雨中西保志

中西保志 / 最後の雨【Official Music Video】
最後の雨中西保志

奈良県出身のシンガー、中西保志のさん代表曲です。

恋人との切ない別れを歌っています。

雨が降る都会の夜を思わせる、大人っぽい曲ですね。

まっすぐ飛んでいくような、気持ちの良いハイトーンボイスがとてもステキです。

Silly家入レオ

女性シンガーソングライターとして人気の家入レオさん。

彼女の楽曲の中でも雨が多い6月にオススメなのが『Silly』です。

6月にぴったりなロックサウンドのバラードで、感動的なサウンドと共感できる歌詞が魅力的。

TBS系テレビドラマ『Nのために』の主題歌にもなったので、聴いたことがある人も多いんじゃないでしょうか。

It’s gonna rain!BONNIE PINK

Bonnie Pink – It’s Gonna Rain (high quality audio)
It's gonna rain!BONNIE PINK

BONNIE PINKさんが歌う雨ソング。

切ない女性の心情をリズミカルでゆったりとしたサウンドアレンジに乗せて表現しています。

1997年6月にリリースされたシングル曲で、アニメ『るろうに剣心』のエンディングテーマにも起用されました。

美しい歌声とギターサウンドの織りなすハーモニーが絶妙。

雨の日、窓の外を見ながら聴きたくなる1曲です。

孤独感を思い出してしまう切なさ、でも前を向いて歩き出そうとする強さ。

そんな気持ちを味わえるナンバーですよ。

Happinessシェネル

シェネル(Che’Nelle) – Happiness ft. Nao Matsushita
Happinessシェネル

『Happiness』は2014年11月19日にリリースされたシェネルさんのセカンドシングルです。

オリコンは最高25位ですが、ダブルプラチナを記録するヒットとなりました。

ハッピーエンドの現在進行形のラブソングで、結婚する2人にぴったりのナンバー。

これからもずっと2人で生きていこうね、あなたが私の幸せという内容です。

雨の街路に夜光蟲米津玄師

雨の街路に夜光蟲/米津玄師【カバー】
雨の街路に夜光蟲米津玄師

『雨の街路に夜光蟲』は2015年10月7日にリリースされた、3枚目のオリジナルアルバム『Bremen』に収録されました。

雨が降って、街灯やネオン、ビル、車のライトがキラキラして夜光蟲のような街にいる自分と恋人のことを夜光蟲にたとえています。

2人で夜の道を歩いてどこまでもいけそうなロマンチックなラブソングです。

Over the rainflumpool

flumpool 「Over the rain」MUSIC VIDEO
Over the rainflumpool

しっとりと降り注ぐ雨を思わせるflumpoolの楽曲『Over the rain』は、6月の湿気を帯びた空気を音にしたかのようなメロディーで、聴く者の心を優しく包み込みます。

曲が進むにつれて、雨上がりの清々しさや希望を描く歌詞が、耳に心地よく響いてきます。

まるで、風が雲間を切り裂き、さわやかな空気を運んでくるよう。

時に感傷的になりがちなこの季節『Over the rain』に耳を傾けながら、雨が降る窓辺でのんびりと過ごしてみてください。

晴れたらいいねDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 晴れたらいいね (from DWL 2011 Live Ver.)
晴れたらいいねDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEの『晴れたらいいね』は、一年の中でも特に6月に聴きたくなるナンバーです。

心躍る歌詞には晴れた日への期待と願いが込められており、どんよりした空模様も明るい気持ちへと変えてくれます。

そのサウンドアレンジはまるで曇り空を晴らす魔法のよう。

さわやかなメロディーは気持ちをリフレッシュさせてくれるので、父の日など家族に思いを馳せる日にもピッタリです。

聴く人の心に寄り添う、温もりある曲で、雨の季節でもゆったりと過ごす一助となるでしょう。