RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【6月に聴きたい歌】雨ソングや父の日にちなんだ名曲を厳選

ゴールデンウィークが過ぎ、6月になると夏まであと少し。

梅雨の時期特有の感傷的な気分に包まれますよね。

本記事では、心に染みるような雨ソングや、父の日にちなんだ温かみあふれる楽曲など、6月の気分に寄り添う名曲を集めました。

天候も気分も不安定になりやすい期間ではありますが、お好みの音楽とともに、この時期にしか味わえないときの流れをじっくり感じながら過ごしてみませんか?

あなたの心に寄り添う1曲とのステキな出会いがありますように。

【6月に聴きたい歌】雨ソングや父の日にちなんだ名曲を厳選(41〜50)

傘がない井上陽水

オダギリジョーが井上陽水に!?「傘がない」
傘がない井上陽水

『傘がない』は、1972年7月1日にリリースされた井上陽水さんのシングルです。

ドラマチックなフォークソングで、傘がないから恋人の元に雨に濡れて行くという断片的なストーリーが、感動を呼びます。

2008年にはMVが公開され、オダギリジョーさんが若かりし日の井上陽水さんを演じ、話題になりました。

【6月に聴きたい歌】雨ソングや父の日にちなんだ名曲を厳選(51〜60)

Sunny Day藤原さくら

藤原さくら 「Sunny Day」 (short ver.)
Sunny Day藤原さくら

洗濯物がなかなか乾かない梅雨は、晴れた日がとにかく恋しくなりますよね。

そんな気持ちがよりいっそう高まるのが藤原さくらさんの『Sunny Day』です。

2018年にリリースされたミニアルバム『green』に収録されています。

彼女らしい邦楽っぽくないおしゃれなメロディーは、雨の憂鬱な雰囲気を吹き飛ばしてくれます。

1曲聴いた後には、たとえ外はまだ雨が降っていても心にはSunny Dayが訪れているはず!

雨で会えない太陽と、雨で会えない人をかけた歌詞には共感を集めるでしょう。

雨で会いたいけど会えない人を思って、あなたもこの曲を聴いてみてはいかがでしょうか。

雨上がり、キミとPoppin’party

梅雨空を思わせる切ない情景から始まるスマートフォン向けゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』のストーリーを彩る楽曲で、Poppin’Partyの繊細な演奏力が光る心温まるナンバーです。

アルバム『POPIGENIC』に収録されたこの楽曲は、前向きな気持ちと希望をテーマに、困難を乗り越えて未来へ進む姿勢を描いています。

ポップロックを基調としながらも、メロディアスな展開と力強いバンドサウンドが見事に調和した本作は、2025年2月のリリース以来、多くのファンを魅了し続けています。

雨の日の憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれるような爽やかなメッセージ性と親しみやすいメロディラインは、梅雨時期のカラオケで歌うのにぴったり。

気分転換したい時や、大切な仲間と一緒に歌いたい時におすすめの一曲です。

雨上がりのアイリスRe;IRIS

梅雨の季節を心地よく演出する爽やかなポップスナンバーを、Re;IRISが丁寧に歌い上げました。

学園アイドルマスターの1周年を記念としたこの楽曲は、こだまさおりさんの手による歌詞と神前暁さんの繊細な楽曲が見事に調和しています。

雨のあとの変化を物語に織り交ぜた歌詞は、困難を乗り越えていく決意や仲間との絆を美しく表現。

スマートフォン向けゲーム『学園アイドルマスター』のテーマソングとして2025年5月に公開された本作は、明るく前向きなメロディーと透明感のある歌声が印象的です。

梅雨空で気分が滅入りがちな6月、カラオケで歌うことで心が晴れやかになれる1曲。

爽やかな雰囲気と耳なじみの良いメロディーラインは、ポップスファンにぴったりの楽曲となっています。

ForgivenessSANTA

SANTA「Forgiveness」MUSIC VIDEO
ForgivenessSANTA

静かなピアノから始まり壮大なサウンドへと展開していく楽曲は、現代社会における「赦し」をテーマにした作品です。

SANTAさんの繊細な歌声と表現力が印象的で、6月の梅雨空のように時に優しく、時に力強く心に響きかけてきます。

2024年12月に、同名の映画の主題歌として制作され、SANTAさん自身が作詞に携わった本作は、アーティストの想いが詰まった意欲作となっています。

映画『Forgiveness -ワイズマンの孤独-』のストーリーに寄り添うように紡がれたメロディと歌詞は、雨の季節の物思いにふける時間にぴったり。

心に重たいものを抱えている時や、誰かを許す勇気が必要な時に、そっと寄り添ってくれる一曲です。

雨が満ちればヒグチアイ

ヒグチアイ / 雨が満ちれば 【Official Music Video】| Ai Higuchi ‘If Filled With Rain’
雨が満ちればヒグチアイ

切ない雨の情景とドラマティックな物語性が見事に調和した、ヒグチアイさんのドラマ主題歌です。

透明感のある歌声とピアノの旋律が印象的で、梅雨の季節にぴったりの楽曲となっています。

2025年1月15日にリリースされ、TBSドラマストリーム『地獄の果てまで連れていく』の主題歌として、復讐をテーマにした物語の世界観を音楽で巧みに表現しています。

本作の大きな魅力は、心情を丁寧に描く歌詞と表情豊かなアルトヴォイスの組み合わせ。

音程は控えめながらも、ドラマチックな展開が魅力で、雨の日の心模様を歌いたい方におすすめです。

気分が沈みがちな梅雨の時期こそ、心に響く歌声を届けてみてはいかがでしょうか。

コーリング・ロンリー夏川椎菜

夏川椎菜さんが2023年にリリースしたアルバム『ケーブルサラダ』に収録された本作は、感傷的な梅雨晴れへの想いと孤独感を織り交ぜた繊細な表現が魅力的。

sympathyの田口かやなさんが手がけた美しいメロディは、ポップスを基調としながらも独特の世界観を生み出しています。

静かな時間を過ごしたい雨の日や、思い出に浸る梅雨の季節にぴったり。

カラオケでは、夏川さんの柔らかな歌声を意識しながら、抑えきれない感情を大切に歌い上げてみましょう。