カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
音楽シーンの中でもかなり注目されているジャンル、アニソン。
アニメのテーマソング起用をきっかけに人気アーティストになる、ということも今や珍しくありませんよね。
そしてカラオケで歌ってみたい曲の多いこと!
しかし「どの曲が人気なのかわからない」「自分の好きな曲が受け入れられるか不安……」なんてこともあるかもしれません。
そこでこの記事では大人気のアニソンの中から盛り上がるオススメ曲を紹介していきますね!
カラオケの選曲に困ったときに見ていただければ、場の雰囲気にぴったりな1曲を選べると思いますよ!
- 聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【ネタ・電波】おもしろアニソン特集【カラオケ】
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【2025】カラオケで合いの手が入れられる曲。盛り上がる曲まとめ
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 【これでウケよう!】カラオケで笑って盛り上がるネタ曲
- カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- アニソンでダンス!アニメのダンスミュージック&踊れるナンバー
カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】(101〜110)
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

『鋼の錬金術師』はすでにたくさんの人に認知されていると思いますが、『鋼の錬金術師』を好きな人だけでなくロックファンにも広く知られているこの曲。
カラオケに言ったら絶対1回は歌うという方、多いのでは。
前の人の履歴を見てもかなりの確率で歌われていますね。
AメロとBメロの音程さがけっこうあるので、声の切替が難しいです。
らしさSUPER BEAVER

『ばらかもん』オープニングテーマです。
キャッチーなバンドサウンドがとても心地よいですね。
音域も広すぎず、無理せず歌えそうな1曲です。
知らない人でもノリノリになれる、分かりやすい曲と言えます。
覚醒Superfly

劇場アニメーション映画『プロメア』の主題歌です。
圧倒的な歌唱力、そしてロックを基調としたオリジナリティあふれる楽曲で、幅広い世代から支持されている、Superflyが手がけています。
ちなみにもう一つの主題歌『氷に閉じこめて』も担当。
力強い歌声、ズシッとくるリズム。
カラオケで歌うときは、ツインボーカルでもおもしろいかも。
かっこよくクールに歌い上げましょう!
DAYSFLOW

『交響詩篇エウレカセブン』第1期オープニングテーマです。
この曲はもともとゲーム『エウレカセブン TRI:NEW WAVE』に使用する予定だったらしいのですが、KEIGOさんの書いた詩と本編の世界観と繋がっていると感じたため、アニメに合わせ完成させたそうです。
間奏に入るラップはKOHSHIさんが書いたもので、新しいものを作ろうと考えていたときに、最初に上がってきた曲だとインタビューで語っていました。
さわやかなサウンドは、まるで空を飛んでいるかのよう!
サムライハートSPYAIR

SPYAIRの4枚目のシングルで、アニメ『銀魂』のエンディングテーマとして起用された曲です。
真っすぐな歌詞とエネルギッシュなメロディーがカラオケのワンシーンを盛り上げてくれることまちがいなし!のアニメソングです!
カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】(111〜120)
ETERNAL BLAZE水樹奈々

『魔法少女リリカルなのは A’s』のオープニングテーマであり、紅白歌合戦でも常連になった水樹奈々さんの代表曲です。
女性ボーカルのかっこいいアニソンの王道、定番です。
かっこいい歌い方を追求していきたい1曲ですね。
世界が終わるまでは…WANDS

1993年に放送された『SLAM DUNK』のオープニングテーマです。
名曲中の名曲ですよね。
作中での重要な時期にタイアップされていたので、アニメ映像とともに思い出に残っている人も多いことでしょう。
涙なしには聴けない1曲です。





