RAG MusicKids
素敵な子供の歌
search

こどもが歌えるカラオケ曲は?親子・家族で歌える人気のカラオケソング

ご自宅でカラオケを楽しむご家族も増えていますよね!

そこでこの記事では「子供が歌える曲」「家族で盛り上がれる曲」を中心に、人気ソングを紹介しています。

J-POP、童謡、アニメソング、ドラマ主題歌、アイドルソングなど、誰もが一度は聴いたことがあって、比較的歌いやすい曲を集めました。

みんなが知っている曲を歌いたい時や、幼児〜小学生くらいのお子さんとカラオケを楽しみたい時になど、よければ活用してみてくださいね!

こどもが歌えるカラオケ曲は?親子・家族で歌える人気のカラオケソング(81〜90)

友よ 〜 この先もずっと…ケツメイシ

ケツメイシ「友よ 〜 この先もずっと…」
友よ 〜 この先もずっと…ケツメイシ

映画『映画クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃』の主題歌に起用されたのが、ケツメイシの『友よ 〜 この先もずっと…』です。

2016年にリリースされたシングルで、友情をテーマにした歌詞がグッとくる楽曲なんですよね。

ミドルテンポのハウスビートに乗せられたピアノとのサウンドが、ケツメイシらしい仕上がりになっています。

ぜひ映画もご覧になってみて、『友よ 〜 この先もずっと…』にチャレンジしてみてください!

紅蓮華LiSA

LiSA – 紅蓮華 / THE FIRST TAKE
紅蓮華LiSA

社会現象を巻き起こした漫画・アニメ作品『鬼滅の刃』。

『紅蓮華』はアニメのオープニングテーマで、子供たちのあいだで大人気の1曲です!

マネして歌ったり踊ったりした子もきっと多いですよね。

LiSAさんが歌っているのを聴くと子供には少しむずかしいのでは?と感じるかもしれませんが、サビなら幼児でも歌えちゃうんです。

知名度のなせるわざかもしれませんね(笑)。

今後もずっと歌い継がれるアニソンになることは間違いなしです!

やってみようWANIMA

auのCMソングとして知られているこの曲は、誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

CMソングとしての知名度もそうですが、イギリス民謡『ピクニック』のカバーなのですぐに覚えたという子も多いはず!

小学校の運動会のBGMやダンスソングとしても大人気でしたよね。

ノリも抜群のこの曲は、カラオケで歌えば盛り上がること間違いなし!

お友達やご家族と、みんなで歌って楽しんでみてください。

広い部屋なら運動会で踊ったダンスを披露してみてもいいかもしれないですね!

オープニングテーマおさるのジョージ

絵本シリーズ『ひとまねこざる』でも知られている、アニメ『おさるのジョージ』のオープニングテーマです。

1分にも満たない短い曲なのですが、一度聴いたら耳に残る1曲なんですよね。

このアニメは小学生にも人気なので、一度は聴いたことがあるのではないでしょうか?

メロディはそれほど難しくありませんが、セリフのように歌う部分もあるので、気をつけてくださいね。

少しテンポが速いので、最初はゆっくり歌って練習すると良いかもしれません。

ぜひお子さんと一緒にカラオケで歌ってみてください。

スーパースターケツメイシ

『スーパースター』は、アニメ『クレヨンしんちゃん』のオープニングテーマに起用された、ケツメイシの楽曲です。

ノリノリのダンスソングで、カラオケでも選曲しやすい1曲です。

テンポが少し速いですが、リズムが取りやすく、音の高低差もあまりないため、歌が苦手な子も歌いやすいですよ。

ただラップパートが多いので、苦手な方はしっかり練習してみてくださいね。

ラップと言っても早口の部分は少なく、お子さんでも挑戦しやすいですよ。