RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【長い曲】カラオケで歌いたい6分以上の長い曲

あなたはカラオケでどんな曲を歌いますか?

元気の出るアップチューンから、しっとり心に響くバラードまでいろいろな好みがあるかと思いますが、ここでは「演奏時間の長い曲」にフォーカスを当てて特集していきます!

カラオケでは、雰囲気を意識しながらも好きな曲を気持ちよく歌いたいものですよね。

長い時間、多く歌えるような曲を集めました。

大人数の場ではさすがにチョイスしづらいかもしれませんが、どの曲もすてきな曲ばかりですので、ヒトカラや気の知れた仲間・ファン同士で一緒に楽しんでくださいね!

【長い曲】カラオケで歌いたい6分以上の長い曲(71〜80)

Lollipop Candy♥BAD♥girlTommy heavenly6

Tommy Heavenly6 – Lollipop Candy♥BAD♥girl (SIWAC Remix)
Lollipop Candy♥BAD♥girlTommy heavenly6

Tommy heavenly6の6枚目のシングルとして2006年に発売されました。

ハロウィンを記念して制作された楽曲であり、ハロウィンの10月31日にちなんだ10分31秒もの超大作シングルです。

オリコン週間シングルチャートでは12位を記録しました。

ハロウィンで聴きたくなる曲です。

祈跡RADWIMPS

「生」と「死」を題材にした、壮大で深みのあるバラードナンバーです。

神奈川発の人気ロックバンド、RADWIMPSの楽曲で、2004年にリリース。

2005年に発売されたアルバム『RADWIMPS 2 〜発展途上〜』にも収録されています。

こちらに優しく語りかけてくるような歌声が印象的。

そこから歌詞に込められている思い、命に対する祈りが伝わってきて、泣けます。

言葉の意味を考えながら歌うと、より曲の世界観を表現できると思います。

たばこコレサワ

コレサワ「たばこ」【Music Video】
たばこコレサワ

失恋をリアルに描いた痛切なストーリーソングです。

6分を超える演奏時間の中で、失恋後の心情がアコースティックギターの音色とともに丁寧に描かれていきます。

元恋人が置いていったたばこが2人で過ごした時間を思い出させるキッカケとなり、振り返れば後悔だけが残る……そんな切ない心模様がコレサワさんの繊細な歌声で紡がれていきます。

2017年3月に発表された本作は、メジャーデビュー直前のリリースとして、彼女の集大成とも言える楽曲です。

アルバム『コレカラー』にも収録され、愛されています。

メロディアスでストレートな歌詞は、失恋を経験したことのある人の心に深く響くはずです。

自分の心と向き合いたい夜に、ぜひカラオケで歌ってみてください。

陽はまたのぼりくりかえすDragon Ash

Dragon Ash「陽はまたのぼりくりかえす」
陽はまたのぼりくりかえすDragon Ash

日本のロックバンドの歴史を作り、今でもさまざまな音楽フェスに出演してトリを務めるDragon Ash。

バンドの初期にリリースされ、人気の高い曲といえば『陽はまたのぼりくりかえす』ですね。

バラードソングですが、この頃からロックとヒップホップのミクスチャー音楽が意識されている気がします。

ゆったりもしつつ、ロックテイストなフレーズもあるのでカラオケでポップス以外を歌うなら、この曲をセレクトするのも良いですね。

アジアの片隅で吉田拓郎

日本を代表するフォークシンガーの1人、吉田拓郎さんによる12分をこえる大作です。

1980年に日本武道館でおこなわれたライブでの音源であったりと、ライブ録音以外の音源が存在しないこともこの曲のポイントですね。

悲しみや苦しみを表現したような暗い雰囲気のサウンドも大きな特徴で、歌詞のメッセージをより強調しているようにも感じられます。

歌詞はフォークソングの王道ともいえる、弱者による反抗や不満の感情が詰め込まれた内容。

緩急のつけられた歌唱がポイントで、感情がさまざまな動きをしていることが伝わってくるような楽曲です。

ずっと2人で…GLAY

GLAYのデビュー初期にリリースされたシングル曲『ずっと2人で…』は、1995年にリリースされた名バラードです。

音楽性の幅広さを見せつけるこのバンドの本作は、優しいメロディと緩やかなテンポで多くの聴衆の心をつかんで離しません。

歌詞は、結婚式という人生の大切な瞬間を彩る愛の歌であり、心からのエモーションが詰め込まれています。

恋愛の切なさや温もりを感じられるフレーズが、曲を通じて私たちの胸に染み渡ります。

カラオケで歌いやすく、ともに記憶を刻みたい大切な人への思いをそっと刻んでいくのにピッタリの1曲。

何度も繰り返し聴いて、大切な誰かと重ね合わせながら歌ってみてはいかがでしょうか。

NAOHY

HY – NAO (Official Music Video)
NAOHY

HYの代表曲の一つである『NAO』は、切ない恋心を描いた6分を超える長尺の楽曲です。

この曲は、特に女性リスナーから厚い共感を得ており、カラオケでじっくりと歌い上げたい1曲なのではないでしょうか。

相手にとって第二の選択でしかないという切ない状況の中でも、自らの感情に正直であろうとする主人公の心情が伝わってきます。

曲の途中、優しい言葉に心が揺れ動き、それがさらなる切なさを増幅させるのです。

しっとりとしたメロディと情感豊かなボーカルが見事に絡み合い、一度聴いたら忘れられない楽曲となっています。

ヒトカラでも大人数のカラオケでも、心に残る歌声で周りを魅了してみてはいかがでしょうか。