RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【長い曲】カラオケで歌いたい6分以上の長い曲

あなたはカラオケでどんな曲を歌いますか?

元気の出るアップチューンから、しっとり心に響くバラードまでいろいろな好みがあるかと思いますが、ここでは「演奏時間の長い曲」にフォーカスを当てて特集していきます!

カラオケでは、雰囲気を意識しながらも好きな曲を気持ちよく歌いたいものですよね。

長い時間、多く歌えるような曲を集めました。

大人数の場ではさすがにチョイスしづらいかもしれませんが、どの曲もすてきな曲ばかりですので、ヒトカラや気の知れた仲間・ファン同士で一緒に楽しんでくださいね!

【長い曲】カラオケで歌いたい6分以上の長い曲(21〜30)

Jupiter平原綾香

Jupiter – 平原綾香(フル)
Jupiter平原綾香

圧倒的な歌唱力でファンの心をつかんで離さない平原綾香さんのデビュー曲。

グスターヴ・ホルストの『惑星』第4楽章『木星』を原曲とした本作は、壮大なアンサンブルとパワフルな歌声のコントラストが大きな話題となりました。

2003年12月にリリースされて大ヒット。

美しく感動的なメロディに聴き入ってほしい、時代を越えて愛される名曲です。

完全再現はかなり難しいかもしれませんが、しかしだからこそやりがいもあるんです!

SAY YOUR DREAMGLAY

『SAY YOUR DREAM』は2009年にリリースされたGLAY40枚目のシングルです。

TAKUROさんが8年もの歳月をかけて作成した13分におよぶ超大作!

くり返されるサビに背中を押され、前向きになれます。

未来への希望がつまったGLAYらしいロックチューンですよ。

【長い曲】カラオケで歌いたい6分以上の長い曲(31〜40)

春よ、来い松任谷由実

『春よ、来い』は1994年リリース以降、数多くのアーティストにカバーされてきた名曲です。

季節の美しさと恋心を重ね、春を待つ繊細な気持ちが歌われています。

意外とゆったりとしたテンポで曲自体の長さがあります。

聴いていて退屈する人はいない曲なので、場を選ばないヒットソングです。

BAD COMMUNICATIONB’z

『BAD COMMUNICATION』は1989年リリースのミニアルバム収録曲。

ダンスビートがかなりかっこいいナンバーです。

全文英語の歌詞やアコースティック版など、いろいろなバージョンがリリースされていますよ!

ライブではハードロック風に演奏されることが多いです。

ゼロBUMP OF CHICKEN

『天体観測』『アカシア』などのヒット作で知られているロックバンド、BUMP OF CHICKENの楽曲。

2011年に21枚目のシングルとしてリリースされました。

ゲーム『ファイナルファンタジー零式』への書き下ろし主題歌です。

奥行き、深みの素晴らしいサウンドアレンジに圧倒されます。

『ファイナルファンタジー零式』の世界観をそのまま切り取ったような印象。

カラオケで歌うならじっくりと、心を込めて歌いたいですね。

同じ窓から見てた空コブクロ

社会人の方ならとくに、聴いているうちセンチメンタルな気分になってしまうナンバーです。

音楽デュオ、コブクロの作品で、2005年にリリースされた5枚目のアルバム『NAMELESS WORLD』に収録されています。

こちらに語りかける歌い方とアコースティックな曲調がぴたりと合致。

そして心の内にある思いをそのまま吐き出したような歌詞が胸に刺さります。

カラオケで披露するなら、曲にならって熱っぽく歌いたいですね!

鯨の唄Mrs. GREEN APPLE

孤独な鯨の歌声をイメージさせる壮大なバラード。

セカンドアルバム『Mrs. GREEN APPLE』に収録、2017年1月にリリースされました。

大海原に投げ出されたような孤独感や、自分の居場所を探す葛藤が切なく描かれています。

高い音域と幅広いオクターブを駆使したメロディラインは圧巻。

ヒトカラや気の知れた仲間との少人数のカラオケで、存分に声を響かせてみてはいかがでしょうか。