RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【長い曲】カラオケで歌いたい6分以上の長い曲

あなたはカラオケでどんな曲を歌いますか?

元気の出るアップチューンから、しっとり心に響くバラードまでいろいろな好みがあるかと思いますが、ここでは「演奏時間の長い曲」にフォーカスを当てて特集していきます!

カラオケでは、雰囲気を意識しながらも好きな曲を気持ちよく歌いたいものですよね。

長い時間、多く歌えるような曲を集めました。

大人数の場ではさすがにチョイスしづらいかもしれませんが、どの曲もすてきな曲ばかりですので、ヒトカラや気の知れた仲間・ファン同士で一緒に楽しんでくださいね!

【長い曲】カラオケで歌いたい6分以上の長い曲(41〜50)

Forever LoveX JAPAN

9分弱にもおよぶX JAPANの最大のラブソング『Forever Love』。

X JAPANの曲はこの曲以外にも長い曲が多いですよね。

その中でもやはりこの曲ははずせないのではないでしょうか。

壮大なこれ以上ないような大きな愛が感じられ、長さを感じさせない、聴いているだけ心地いい気分になれます。

ヒトカラで1人のびのびと気持ちよく歌うのもいいですし、恋人にあてて歌ってあげるのもいいですね!

曲が流れる時間の間に、大きな愛とさまざまなストーリーを感じさせる1曲です。

よければ一緒にKAN

2010年にリリースされたシングル。

KANさんにはめずらしい8ビートの軽快な曲調です。

寄りそって歩むふたりを描いた歌詞と、ほんわかしたメロディに自然と明るい気持ちになりますね。

間奏も少なく、歌パートの多い8分程度の楽曲なので最後まで歌いきる持久力が必要です。

花鳥風月ケツメイシ

『花鳥風月』とついた曲やアルバムには名作が多いですが、ケツメイシが2002年にリリースしたこのシングルもとても良い曲です。

7分を超えて8分にせまるほどの長編曲ですが、不思議と長く感じません。

心地よい自然の中で過ごしていて癒やされる、そんな雰囲気も感じられて忙しい日々や自分を見失いそうなときに穏やかな気持ちにさせてくれます。

非常にゆったりとしたテンポなので歌いやすいという点でも魅力ですよ。

箸休め的な1曲としてはもちろん、締めとしてもおすすめです。

FOREVER & EVERLUNA SEA

LUNA SEA – Forever & Ever – The Final Act – English Subs
FOREVER & EVERLUNA SEA

ビジュアル系と呼ばれるジャンルの音楽性をよりポピュラーなものに昇華し、のちに登場するバンドに大きな影響を与えた5人組ロックバンド・LUNA SEAの楽曲。

5thアルバム『STYLE』に収録されている楽曲で、重厚な世界観を感じさせるアレンジと幻想的なサウンドに圧倒されるナンバーですよね。

10分をこえる曲でありながら、そのドラマチックな展開はLUNA SEAというバンドの音楽性を楽しむには足りないほどの魅力を感じられるのではないでしょうか。

一度は挑戦してみてほしい隠れた名曲です。

正直日記美波

Minami–美波–みなみ『 正直日記 Honest Diary』中/日歌詞
正直日記美波

美波さんの『正直日記』を歌ってみるのはどうでしょうか。

この曲は2017年にリリースされたミニアルバム『Emotional Water』収録の、エモーショナルなメロディが印象的な作品です。

透明感のあるボーカルと歌詞の強烈なメッセージ性が、若者の間で共感を得ています。

胸の中にモヤモヤを抱えているとき歌えば、とくに来るものがあるかもしれません。

せっかく大きな声を出していい場所ですし、ぜひとも思いっきり。

手紙フジファブリック

カラオケで心ゆくまで音楽を楽しみたいなら、フジファブリックの『手紙』はピッタリです。

この長尺曲は、2019年にリリースされた10thアルバム『F』に収録されています。

『手紙』は、離れたふるさとを懐かしむ主人公の思いが語られ、聴く者を郷愁と温かい希望で包み込みます。

音楽ファンにとっての聖地であるカラオケボックスは、まさにこのような楽曲を共有し、感情を分かち合うのにうってつけの場所です。

涙しながらも笑顔になれる、その情感を6分以上の長さで堪能してみてください。

どこか懐かしい風景と、失われた時間を取り戻すような感覚に浸れるはずです。

サライ加山雄三 & 谷村新司

『サライ』:加山雄三・谷村新司
サライ加山雄三 & 谷村新司

心に響く叙情的な歌詞と、加山雄三さんと谷村新司さんの深みのある歌声が織りなす名曲。

1992年11月に発表されて以来、『24時間テレビ』のテーマソングとして親しまれてきました。

「心のふるさと」をテーマにした歌詞は、離れた故郷や大切な人への思いを歌い上げ、多くの人々の共感を呼んでいます。

カラオケでは、コーラスパートでの盛り上がりが仲間とのきずなを深める瞬間を演出してくれます。

感動を共有したい時や、大切な人への思いを込めて歌いたい時にオススメです。