RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【長い曲】カラオケで歌いたい6分以上の長い曲

あなたはカラオケでどんな曲を歌いますか?

元気の出るアップチューンから、しっとり心に響くバラードまでいろいろな好みがあるかと思いますが、ここでは「演奏時間の長い曲」にフォーカスを当てて特集していきます!

カラオケでは、雰囲気を意識しながらも好きな曲を気持ちよく歌いたいものですよね。

長い時間、多く歌えるような曲を集めました。

大人数の場ではさすがにチョイスしづらいかもしれませんが、どの曲もすてきな曲ばかりですので、ヒトカラや気の知れた仲間・ファン同士で一緒に楽しんでくださいね!

【長い曲】カラオケで歌いたい6分以上の長い曲(41〜50)

GOBUMP OF CHICKEN

生きることの不器用さや挫折を優しく包み込む壮大なメロディが印象的な1曲です。

BUMP OF CHICKENが贈る本作は、『グランブルーファンタジー』のテレビアニメ化作品『GRANBLUE FANTASY The Animation』の主題歌として起用され、アルバム『Butterflies』の幕開けを飾りました。

2016年2月にリリースされた本作は、人生の困難や希望、前進する力をテーマに、人々の心に深く寄り添う楽曲として多くのファンに愛されています。

壮大で美しい世界観とともに、自分の心に従って前進することの大切さを歌い上げており、心が揺れ動くときや、自分の道を見失いそうになったときに聴きたい1曲です。

【長い曲】カラオケで歌いたい6分以上の長い曲(51〜60)

出会いのかけらケツメイシ

人との出会いと別れを通じて成長していく姿を優しく描いた珠玉のミディアムバラードです。

2008年1月にリリースされたこの作品は、ケツメイシにとって初めて映画主題歌を担当した楽曲となり、映画『陰日向に咲く』の世界観を見事に表現しています。

アルバム『ケツノポリス6』にも収録され、オリコン週間シングルチャートで2位を獲得するなど、多くのリスナーから支持を集めました。

メロウなラップとキャッチーなメロディが見事に調和した本作は、情感たっぷりのピアノの旋律が印象的です。

友人たちとのカラオケや、大切な人との思い出を振り返りたい時にピッタリの楽曲です。

大塚愛

シンガーソングライター大塚愛さんが歌唱する曲の中で最も長いとされている楽曲です。

アコースティックギターが強調されたような懐かしさが伝わるようなサウンド、ストリングスが加わることによる壮大であたたかい展開が印象的に響きます。

タイトルからも読み取れるように、「愛」がキーワードとして歌われており、大切な人に向けてのやさしい感情が表現されています。

最後のサビの前半部分ではアカペラで歌われているところも特徴的で、自分の心を真っすぐに表現するとともに、曲全体のメッセージをより強調しているようにも感じられる仕上がり。

大切な人をイメージしつつ、深い愛情を込めた歌唱がポイントになりそうな曲ですね。

葉月の雨ゆず

『葉月の雨』は2000年にリリースされたミニアルバム『ゆずマンの夏』に収録されているバラードソングです。

2人の恋愛模様を描いている曲で、葉月=8月ということで夏の日が舞台。

そしてバラードにぴったりの雨が降っているというシチュエーションがたまりませんね。

7分以降から50秒間はオルゴールの音色が収録されていて、うっとりしてしまいます。

アコースティックの音色がゆったりしていてリズムが心地良く、ずっと聴いていたくなりますね。

カップルでデュエットしたい方におすすめの曲です!

Z女戦争ももいろクローバーZ

【ももクロMV】Z女戦争 / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z/OTOME SENSOU)
Z女戦争ももいろクローバーZ

アイドルソングにも長尺の曲があるんです!

ももいろクローバーZの『Z女戦争』は戦隊ヒーローのように正義の味方であるももいろクローバーZが歌う戦いにぴったりの曲です。

アイドルらしい明るめの曲調とキャッチーな曲のフレーズが頭に残りますね。

そしてどこか元気を与えてくれる感じもしますね!

カラオケでアイドルソングはとても盛り上がると思いますが、この曲もみんなで歌って踊れます。

事前に振り付けを覚えて歌うともっと楽しめますよ。

FACES PLACESglobe

アルバム『FACES PLACES』の先行シングルとしてリリースされた楽曲。

KEIKOさんの圧倒的な高音ボイスがインパクトのある1曲です。

マーク・パンサーさんのパートを歌い分けて、男女でデュエットしても楽しいですね。

英詞のくり返しが心地よく耳に残ります。

スパークルRADWIMPS

新海誠監督のアニメ映画の主題歌として制作された壮大なロックバラードです。

運命や時間の流れをテーマに、出会いと別れの切なさを美しく描いた映画のクライマックスを彩る名曲として、多くの人々の心に刻まれています。

印象的なピアノの旋律から始まり、徐々にダイナミックなバンドサウンドへと展開していく楽曲構成が見事です。

2016年8月に発売されたアルバム『君の名は。』に収録され、RADWIMPSが映画音楽全般を手掛けたことでも話題を集めました。

カラオケでじっくり歌い込みたい方にピッタリの1曲で、心に響く歌詞と印象的なメロディラインが魅力的です。

ヒトカラや気の合う仲間と一緒に歌って、その世界観を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。