【運動会】かけっこに合う曲。子供たちが走りたくなる曲【定番&J-POP】
運動会のクライマックスともいえるかけっこ競技!
子供も見ている大人も熱く盛り上がりますよね。
そんなかけっこ競技をさらに楽しむために欠かせないのがBGMです。
こちらでは、かけっこ競技にオススメの曲を集めてみました。
一度は耳にしたことがある定番の名曲から、最近の話題のJ-POPまで、幅広い世代が楽しめる選曲をそろえました。
どの曲も疾走感があふれていて、きっと競技の興奮が倍増するはず!
ぜひ参考にして、運動会を盛り上げてください!
- 【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!
- 【行進・かけっこ・ダンス】運動会を盛り上げる元気ソング&最新曲
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 定番から人気の曲まで!運動会が盛り上がる音楽・BGMカタログ集
- 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 運動会にオススメの退場曲。駆け足の退場によく似合う楽曲まとめ
- 運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲
- 【運動会BGM】会場を盛り上げる定番のクラシック曲をピックアップ
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
【運動会】かけっこに合う曲。子供たちが走りたくなる曲【定番&J-POP】(81〜90)
最高到達点SEKAI NO OWARI

セカオワの歌詞に込められた優しさと強さが心に響く1曲。
弱さを味方につけて高く飛ぶという力強いメッセージに、誰もが勇気づけられること間違いなしです。
2023年9月からアニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマにも起用された本作は、疾走感あふれるメロディと前向きな歌詞で、運動会のかけっこを盛り上げること間違いなし!
子供たちの背中を優しく押してくれる応援ソングとしても最適です。
まるで自分に語りかけてくれているような温かみのある歌詞に、大人も子供も元気をもらえるはず。
走る子供たちの姿と重なって、心が震えるような感動を味わえそうですね。
阿修羅ちゃんAdo

『うっせぇわ』の大ヒットにより社会現象を起こしたシンガー・Adoさん。
ティーンを中心に人気を集めた彼女が2021年にリリースした『阿修羅ちゃん』は、かけっこ競技のBGMにぴったりなロックチューンです。
ドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』の第7シリーズ主題歌に起用されています。
『ロストワンの号哭』などを代表曲にもつボカロP・Neruさんが手がけたことでも話題になりました。
テクニカルなギターサウンドに刻まれる圧倒的なAdoさんのボーカルが響きます。
アップテンポなリズムにのって、選手の走りが加速すること間違いなし!
運動会の会場全体のボルテージをあげるナンバーをぜひ流してみてください。
ミッションインポッシブルのテーマ

かけっこ……と言うとちょっとかわいい感じがしますが、しかし走る本人たちにとっては真剣勝負。
その緊張感を盛り立てるためにこの曲はどうでしょうか。
映画『ミッション:インポッシブル』のヒットとともに世界中に知られることになったこの曲。
テレビ番組を観ているとき、ふいにこの曲が流れてくること、ありますよね。
それぐらい、日本にも浸透している作品なので、運動会にもぴったり。
また、さまざまなアレンジバージョンが存在しているので、好みのものを探すのもありでしょう。
フルドライブKANA-BOON

2014年に発売されたKANA-BOONのメジャー3枚目のシングル曲。
のっけからテンポもよく、最後まで疾走感出しまくりです。
MVも全編走っているので走る人向きの曲なのでは?
聴いていたら走り出したくなる曲です。
やってみようWANIMA

WANIMAはアップテンポでノリもよく、運動会に合う曲が多いと思います。
そんな中でもこの『やってみよう』は競技のBGMとしてはぴったりな気がします。
イギリスの童謡『ピクニック』が原曲ということもあり、知らない保護者の方も「聴いたことある!!」となるのでは?