韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
今ではK-POPを中心としてK-Cultureが日本でもスタンダードになってきましたよね。
K-Cultureの代表の一つとも言えるのが音楽ではないでしょうか。
そんな韓国の流行りの歌を紹介していきます!
人気アイドルはもちろん、トロットやバラードといった歌で根強く支持される歌手、韓国で人気を集める日本の楽曲など、さまざまなチャートをにぎわせている曲をピックアップしています。
素晴らしい名曲がたくさんありますので、よかったらこういったまとめも活用して掘り下げていってみてくださいね!
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- K-POP人気ランキング【2025】
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 本日のオススメ!KPOPソング
韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(341〜350)
Love 119RIIZE

韓国出身の7人組ボーイズグループ、ライズさんの2024年1月リリース曲です。
ピアノの旋律とリズミカルなビートが印象的で、恋に落ちた瞬間のドキドキ感がにじみ出るような音楽になっています。
歌詞では、恋のときめきを緊急事態になぞらえた表現や、相手が人ごみの中でひと際目立って見えるような感覚が描かれていて、甘酸っぱい初恋の1ページを思い出させてくれます。
ミュージックビデオは日本で撮影されたそうで、青春の輝きを感じられる映像になっているんですよ。
恋のときめきを感じたい方にぴったりな1曲です。
One KissRIIZE

韓国の7人組ボーイズグループRIIZEさんによる、ファン想いの楽曲です。
2024年4月にリリースされ、1stミニアルバム『RIIZING』に収録されました。
中毒性のあるリズムとメロディー、力強いドラムに感情的な歌詞が乗ったミディアムテンポのポップ曲で、永遠の愛を誓う二人の心情が描かれています。
ポルトガルのリスボンで撮影されたミュージックビデオは、メンバーの思い出やファンとの絆を深めたいという思いが伝わってきますね。
大切な人と過ごす幸せな一日の終わりにぴったりの1曲です。
RIIZEさんは2023年9月にデビューし、ミリオンセラーを記録するなど人気を集めているグループですよ。
CosmicRed Velvet

宇宙的な愛をテーマにしたポップダンス曲です。
シンセストリングスとディスコリズムが特徴的で、ホラー映画からインスピレーションを得た不思議な世界観が魅力。
広大な宇宙を舞台に、誰かとのつながりを探す感情的な旅が描かれています。
遠い星からの出会いや、時空を超えた絆など、宇宙的なイメージで新しい関係性への期待と不安を表現。
Red Velvetさんらしい独創性が光る1曲ですね。
2024年6月にリリースされたミニアルバムのタイトル曲で、夢見心地で魅惑的な雰囲気なので、星空の下で聴くのもおすすめです。
Run With MeRoy Kim

映画『Better Days』のサウンドトラックとして制作されたこの楽曲は、2024年8月にリリースされたロイ・キムさんの新作。
韓国出身のシンガーソングライターである彼は、2012年にオーディション番組で優勝し、翌年にデビュー。
本作は、ソヌジョンアさんのオリジナル版をリメイクしたもので、ロイ・キムさんの感情豊かなボーカルと徐々に盛り上がるダイナミックなサウンドが特徴的。
「ともに走り続けよう」というメッセージを込めた歌詞が、若者の成長と苦悩を描いた映画のテーマとも深く共鳴します。
心に寄り添うような温かさと力強さを兼ね備えた1曲となっていますね。
When Spring ComesRoy Kim

人生の季節を歌う心温まる一曲。
韓国出身のロイ・キムさんが2024年3月に発表した、爽やかな春の歌ですね。
成長の痛みを乗り越えてくれた人々への感謝を込めた、優しい応援歌のような楽曲です。
2013年にデビューし、『Love Love Love』でゴールデンディスク賞を受賞したロイ・キムさん。
ドラマOSTでも活躍し、感情豊かなボーカルで多くのリスナーを魅了しています。
この曲を聴くと、新たな季節を迎える勇気がわいてくるかもしれません。
春の訪れとともに、心に寄り添う素敵な1曲です。
The Little PrinceSEO EUNKWANG

韓国の人気ボーカルグループBTOBのリーダー、ソ・ウングァンさんが2024年7月にリリースしたナンバー。
SUPER JUNIORのリョウクさんの2016年の楽曲をリメイク。
「星の王子さま」の世界観を描き、困難や孤独に直面しながらも希望を失わない心情を歌い上げています。
ウングァンさんの深みのあるボーカルがオーケストラとピアノの美しいメロディと見事に調和し、聴く人の心に深い感動を与えます。
本作は、愛と喪失、希望と絶望が交錯する物語を繊細に表現しており、BTOBのグループ活動だけでなく、ソロアーティストとしても活躍するウングァンさんの多彩な才能が光ります。
Cheers to youthSEVENTEEN

青春の輝きと複雑さを祝福する一曲。
SEVENTEENさんが2024年4月29日にリリースしたアルバム『17 IS RIGHT HERE』に収録されています。
日常の小さな幸せを見つめ、前を向く強さをCARATに届けます。
息詰まる世界に一筋の光を灯してくれそうな、まさに今の季節にぴったりの応援歌です。
SEVENTEENさんの等身大の姿を映し出した歌詞は、メンバーのWOOZIさんとBUMZUさんが手掛けました。
韓国出身の彼らが紡ぎ出す言葉の一つ一つに、青春を駆け抜ける若者たちへのエールが込められています。
明日への活力が湧いてくる、SEVENTEENさん渾身の1曲をぜひ堪能してみてください。