RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年10月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ

テレビや動画サイトを見ていると必ず目にするCM。

CMは日々新しいものがたくさん放送されていて、それらの多くは豪華な出演者やおもしろいストーリー、使用されている楽曲など、さまざまな点で注目を集めることが多いんですよね。

そこでこの記事では、最新のCMを一挙に紹介していきます!

あなたが一度ご覧になって気になっていたCMや、ネット上で話題になっているCMも載っているかもしれません。

もし探していたCMが見つかれば、ぜひじっくりとご覧になってくださいね。

それではさっそく見ていきましょう!

最新CM(371〜380)

ファンケル マイルドクレンジングオイル「数量限定ドラえもんボトル」篇

マイルドクレンジングオイル 数量限定ドラえもんボトル

ドラえもんとドラミちゃんが登場し、スキンケアの商品の魅力を伝えるファンケルのCMです。

人気のマイルドクレンジングオイルが数量限定でドラえもん仕様のボトルとなり、見た目のかわいらしさと機能性の両方を兼ね備えた特別感が伝わります。

肌に優しくメイクや汚れをしっかり落とす特長はそのままに、愛らしいデザインが日々のケアをより心地よいものに変えてくれる構成。

ドラえもんたちが寄り添うことで、大切な人と共有したくなるような温かみがプラスされ、スキンケアが楽しい時間に変わる印象を与えてくれます。

大人も子供も笑顔になれる魅力を持ったCMです。

マクドナルド チーチーダブチ/てりやき「ルナチー」篇加藤清史郎

マック新CMで加藤清史郎がLUNA SEAに?本家MVをオマージュした公認コピーバンド「LUNA CHEE」として登場! マクドナルド新CM『チーチーダブチ/てりやき』「LUNA CHEE」篇

LUNA SEAの代表曲『ROSIER』をベースにした替え歌がコピーバンドのLUNA CHEEによって披露されるマクドナルドのCM。

衣装や髪型は当時のバンドの姿を強く意識しており、ヴィジュアルロックをイメージさせるスタイルが映像全体に独特の雰囲気を与えています。

重厚感のあるロックサウンドと新商品の特徴を伝えるフレーズがマッチしており、音楽とハンバーガーの魅力を同時に伝えるクールな歌声が印象的。

どこか懐かしいMVのような映像とハンバーガーの発売を伝える遊び心が詰まったCMです。

ドコモ MAX「アビスパ福岡 安藤智哉の想い」篇/「名古屋グランパス 稲垣祥の想い」篇/「セレッソ大阪 田中駿汰の想い」篇/「FC町田ゼルビア 昌子源の想い」篇

サッカー選手たちが出演していることでおなじみのドコモMAXのシリーズCMです。

それぞれの選手がサッカーとの向き合い方を語るという展開で、あわせてドコモMAXならDAZNが追加料金なしで楽しめることもアピールされています。

BGMにはイギリスのロックバンド、クイーンの代表曲の一つである『Don’t Stop Me Now』が流れます。

1978年にリリースされた楽曲ですが、その爽やかなメロディラインは今聴いても古臭さを感じさせませんね。

アフラック 資産形成と保障のハイブリッド ツミタス「ツミタス誕生」篇戸田恵梨香

資産形成と保障のハイブリッド ツミタス ツミタス誕生篇

将来への不安を次々と口にする人たちが登場したあとに戸田恵梨香さんが現れ、「未来のことはわからないけれど、私は気にならない」と自信たっぷりに語ります。

その理由はというと、アフラックのツミタスがあるからなんだそう!

CMの後半では資産形成の仕組みと保障の内容が紹介され、その安心感を説明してくれます。

ハウステンボス「エアクルーズ・ザ・ライド」篇

【ハウステンボス公式】エアクルーズ・ザ・ライド TV-CM 15秒

2025年9月に新登場のアトラクション、エアクルーズ・ザ・ライドの紹介CMです。

世界中の絶景を体験できる空の旅というコンセプトのアトラクションで、その魅力や迫力が一目で伝わってくるような映像に仕上がっていますよね!

実際のアトラクションがどのようなものなのか、想像をかきたてられた方も多いのではないでしょうか?

リクルート ゼクシィ「結婚決めたら、ゼクシィ相談カウンター」篇池端杏慈、西垣匠

ゼクシィCM「結婚決めたら、ゼクシィ相談カウンター」篇 関西東海版 15秒(字幕あり)

結婚式を挙げないカップルも相変わらず多いようですが、とはいえ挙げたいなと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな時ゼクシィを参考にしてみる人も多いはず。

こちらは雑誌だけでなく、相談カウンターもあるというCMです。

デートの時に行っているのもよいのではないでしょうか。

イトーヨーカドー「いいもの。いつもの。のうた」 篇/「未来への取り組み」篇/「品質」 篇

イトーヨーカドーの取り組みを紹介する2種類のCMと、そうした取り組みを歌詞にしたオリジナルソングを紹介するCMがこちら。

SDGsにつながるような活動をしていることや、店内で販売されているお惣菜を一つひとつ心を込めて丁寧に作っている様子が描かれており、イトーヨーカドーは安心して利用できる店であることが伝わってきます。