RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年10月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ

テレビや動画サイトを見ていると必ず目にするCM。

CMは日々新しいものがたくさん放送されていて、それらの多くは豪華な出演者やおもしろいストーリー、使用されている楽曲など、さまざまな点で注目を集めることが多いんですよね。

そこでこの記事では、最新のCMを一挙に紹介していきます!

あなたが一度ご覧になって気になっていたCMや、ネット上で話題になっているCMも載っているかもしれません。

もし探していたCMが見つかれば、ぜひじっくりとご覧になってくださいね。

それではさっそく見ていきましょう!

最新CM(391〜400)

サッポロビール サッポロラガービール「人生に、瓶ビールを。」篇

人生に、瓶ビールを。|サッポロラガービール ブランドムービー フルver

酒場でそれぞれの時間を過ごす人々の姿を描き、その充実を支えるサッポロラガービールの存在もアピールしていくCMです。

「人生に瓶ビールを」をテーマに酒場文化を継承、発展させていきたいという思いを、穏やかな空気で伝えていますね。

そんな映像で描かれているリラックスの時間、穏やかな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、T字路sの『このままでいいのさbaby』です。

ゆるやかなリズムに、気だるさが感じられるような歌声が重なり、気楽に歩みを進める姿がイメージされますね。

アイリスオーヤマ パックごはん「米じまん ストックで通じ合う心」篇/「愛情込めた米づくり」篇/「即チャージで美ボディ」篇/「パクパク安心国産米」篇秋山竜次

クリエイターズファイルで注目を集める秋山竜次さんが登場し、さまざまなキャラクターに鳴りきってのど自慢大会に出場するというパックごはんのCMです。

それぞれのキャラクターに合わせたオリジナルソングを披露しているのですが、その歌い方や身振り、歌詞の内容など、どこをとってもしっかりと作り込まれていて、CMの域を越えています。

思わず見入ってしまう上に印象にも深く残るCMですね。

ECC外語学院「The world is waiting!」篇大谷翔平

ECC外語学院CM「The world is waiting!」篇(30秒)

ECCでのレッスンの様子と、英語を習得して海外で活躍する日本人の様子を描いています。

成功するかどうかは二の次で、まずは目標に向かって動き出すことが大切だと語る大谷翔平さん。

この言葉を聞いてレッスンを受けることを決意した方もいらっしゃるかもしれませんね。

JR東日本「明日のDESIGN。物流の未来」篇浜辺美波

明日のDESIGN。物流の未来篇(30秒ver.)

浜辺美波さんと、未来からやって来た浜辺さんの娘が登場し、JR東日本にまつわるさまざまなことを紹介するシリーズCMです。

今回はいちご狩りをテーマにしており、産地から都心部へのいちごの輸送に新幹線が使われていることや、ネットで注文したいちごが駅のロッカーで受け取れることなど、あまり知られていない事業について紹介されています。

2人の自然体なやり取りが印象的で、非常にキャッチーですよね。

ウェルスナビ はじめてみない?ウェルスナビ「リスクを分散」篇/「NISAもおまかせ」篇石原さとみ

資産運用やNISAについて、始めたいと思っていても「どんなリスクがあるのかわからないから不安」「なんだか面倒そう……」となかなか踏み出せない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方の気持ちを代弁した上で、ウェルスナビなら安心で手軽だとアピールするのがこのCMです。

石原さとみさんの夫や友人役の人たちが私たちの気持ちを代弁し、それに対し石原さんがウェルスナビを勧めてくれます。

このCMがキッカケで資産運用やNISAを始めてみようと思う方もたくさんいらっしゃるかもしれませんね。

サントリージャパニーズクラフトジンROKU〈六〉「ROKU〈六〉の味わい」篇藤木直人、小山薫堂

サントリージャパニーズクラフトジンROKU〈六〉『ROKU〈六〉の味わい』篇 30秒 藤木直人 小山薫堂 サントリー

藤木直人さんと小山薫堂さんがROKUを飲みながらその味わいを語り合うというCMです。

ジンらしい爽やかな味わいはもちろん、どんなシーンに合うかを言語されることで、「自分ならこんなときに飲みたいな」と想像が膨らんだお酒好きの方も多いのではないでしょうか?

落ち着いた雰囲気のCMに仕上げることで、ROKUの上質なイメージも伝わってきますね。

ハウステンボス「エアクルーズ・ザ・ライド」篇

【ハウステンボス公式】エアクルーズ・ザ・ライド TV-CM 15秒

2025年9月に新登場のアトラクション、エアクルーズ・ザ・ライドの紹介CMです。

世界中の絶景を体験できる空の旅というコンセプトのアトラクションで、その魅力や迫力が一目で伝わってくるような映像に仕上がっていますよね!

実際のアトラクションがどのようなものなのか、想像をかきたてられた方も多いのではないでしょうか?