【2025年10月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
テレビや動画サイトを見ていると必ず目にするCM。
CMは日々新しいものがたくさん放送されていて、それらの多くは豪華な出演者やおもしろいストーリー、使用されている楽曲など、さまざまな点で注目を集めることが多いんですよね。
そこでこの記事では、最新のCMを一挙に紹介していきます!
あなたが一度ご覧になって気になっていたCMや、ネット上で話題になっているCMも載っているかもしれません。
もし探していたCMが見つかれば、ぜひじっくりとご覧になってくださいね。
それではさっそく見ていきましょう!
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【ヘーベルハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 今田美桜さん出演CM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【リクルートのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【宝くじのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【野村證券のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- オリックスグループCM。印象的なコマーシャルの楽曲と出演者も紹介
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- マクドナルドのCMまとめ。人気の出演者が魅力のCM集
最新CM(541〜550)
カンロ マロッシュ「好きを信じるんだ」篇ナレーション:竹内順子

カンロが販売しているグミ、マロッシュのCM「好きを信じるんだ」篇は、カラフルな色使いが印象的なアニメーション仕立てです。
CMの後半で掲げられる「好きを信じるんだ」というメッセージがグッと来ますよね。
BGMにはロックバンドKANA-BOONの『シルエット』を起用。
アップテンポな王道ギターロックに乗せ、自分の中にある大切なものを守り続けようと歌います。
CMのメッセージともリンクする部分がありますね!
JR東日本 TOHOKU Relax「ふたり旅/羽黒山」篇

スーさんとハーさんという2人の女性が、山形県の羽黒山を歩く様子を映したJR東日本のCMです。
日常の喧騒を離れて大自然を満喫する2人の様子を観ていると、「旅に出たいなぁ」と思われた方も多いのではないでしょうか?
JR東日本「登録1分で自由席に乗れる タッチでGo!新幹線」篇/「ポイントで新幹線に乗れる JRE POINT特典」篇阿佐ヶ谷姉妹


JR東日本の新幹線にまつわるサービス、タッチでGo!新幹線やJRE POINT特典について、阿佐ヶ谷姉妹のふたりが紹介していくCMです。
タッチでGo!新幹線なら予約も不要でお手軽に新幹線に乗れ、JRE POINTをうまく使えばポイントで新幹線に乗れることを伝えています。
一歩通行にも見える軽快な会話と、そこでお得な乗り方に思いをはせている様子は、コミカルさも感じさせます。
使っている人と使っていない人の差を見せているところも、お得さがよく見えるポイントですよね。
サントリージン翠(SUI)「夏は冷やし翠」篇杉咲花、中島歩

店主役の中島歩さんが、従業員の杉咲花さんに新メニューとして提供予定の翠を紹介するというCMです。
杉咲さんは翠がジンであると知って試飲を断りますが、中島さんに言われ一口だけ飲んでみることに。
すると森の中の湖の映像が流れ、杉咲さんが体験した爽やかな味わいが表現されます。
CM後半では新メニューの翠が多くのお客さんから好評を集める様子が映されており、これを観て飲んでみたいと感じた方も多いのではないでしょうか?
最新CM(551〜560)
丸亀製麺「大の里のように。追い求める。唯一無二の感動を。」篇大の里、ナレーション:上戸彩

丸亀製麺が大切にしている感動を追求する姿勢を、大の里さんの感動に向けた努力と重ねて表現したCMです。
稽古の姿と、麺を作り出す姿を重ねて描いた内容で、あかりが差し込む独特な映像で希望が表現されていますよね。
相撲も麺を作る作業もどちらもパワーが必要なので、どこを映すのかでそれぞれの力強さもしかりと伝えています。
唯一無二の感動を目指して、こだわりを持って突き進んでいく、努力の大切さも教えてくれるような内容ですね。
立憲民主党「ガソリン暫定税率の廃止を!」篇野田佳彦

立憲民主党が目指すものの中でも、ガソリンの暫定税率の廃止に注目、なぜこれが必要なのかもしっかりとアピールしていくCMです。
ガソリンの価格がどのようなものに影響しているのかもしっかりと描いて、すぐにガソリン価格を下げる必要があることを伝えていますね。
これまでどのようにガソリンの価格が変化してきたかという具体的な数字も並べることで、必要性をわかりやすく見せています。
状況を変えて、生活に寄り添うのだという思いを力強くアピールしている内容ですね。
マルハン「アソビつくせよ大人たち」篇なかやまきんに君

パチンコ店マルハンのCMに、なかやまきんに君が登場。
笑顔でポーズを決めるなかやまきんに君のシュールさに負けないほどのインパクトのある映像が印象的ですね。
さらにこのCMはBGMの存在感も強く、一度聴くと耳から離れませんよね。
ちなみにこの曲は小室哲哉さんによる書き下ろし楽曲です。
存在感のあるボーカルの後ろではTKサウンドが炸裂していますので、ぜひ耳を凝らして聴いてみてください。