カラオケで歌いたい!男性向け邦楽最新曲
カラオケにいざ行った時に周りの人も一緒に盛り上がれる曲を歌いたいですよね?
最近では新しい曲もどんどん更新され、流行が移り変わっていきます。
そこで今回は男性の方に向けた、カラオケで歌いたい邦楽最新曲を一挙に紹介していきます!
定番のはやりの曲が多数あるので、知らない方がいたら要チェックです!
知っているだけで周りの人が歌った時も一緒に盛り上がることができるので、知って損はないですよ!
それでは紹介していきます!
カラオケで歌いたい!男性向け邦楽最新曲(81〜100)
いいわけシャ乱Q

こちらは幅広い年代のかたが知っている名曲ですので、入れると盛り上がる曲のひとつだとおもいます。
つんくの声がとても良いので、一度原曲をきいてみて、古いと言わずにぜひ若い方にも好きなってもらいたいアーティストです。
ビートDEトーヒハマいく

ポップなビートと心に響く歌詞が魅力の1曲!
アーティストの持ち味を存分に生かした楽曲に仕上がっています。
2022年11月にデジタルリリースされたこの曲は、NHKの音楽番組『Venue101』のMCを務めるハマいくのデビュー曲として注目を集めました。
TikTokでの話題性も高く、多くのファンから支持されています。
カラオケで盛り上がりたい方にぴったりの曲ですよ。
初めて歌う方でも楽しめる構成なので、ぜひレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。
音楽の力で日常から一時的に逃避したい、そんな気分のときにおすすめです。
電光石火フジファブリック

軽快なドラムのリズムとピアノの音色が気持ち良いこの曲は、3人組ロックバンド、フジファブリックの楽曲です。
2018年に配信限定シングルとしてリリースされました。
照れなんかは捨てて、ノリノリで歌い切りましょう。
ブレスポルノグラフィティ

映画「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」の主題歌として書き下ろされた楽曲です。
広島県出身のロックバンド、ポルノグラフィティが2018年に47枚目のシングルとしてリリースしました。
音の高いフレーズが少ないのでおすすめです。
悲しみなんて笑い飛ばせメロフロート

MVのように元気よく歌ってみてください。
2012年結成の音楽グループ、メロフロートの楽曲です。
2018年に7枚目のシングルとしてリリースされました。
ポジティブな歌詞も歌いやすさの秘密です。
FUNKY MONKEY BABYSの楽曲のカバーです。