RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】

国内の音楽シーンでは日々たくさんのアーティストが登場し、それぞれさまざまな楽曲をリリースしていますよね。

また最近ではTikTokをはじめとするSNSがキッカケでブレイクする楽曲も多く、音楽のトレンドは目まぐるしく変化していっています。

そこでこの記事では、SNSや街中でよく耳にする邦楽の最新曲を男性ボーカルの曲に焦点を当てて紹介していきますね!

シンガーソングライターやロックバンドなど、ジャンルを問わずにピックアップしましたので、ぜひこの機会にじっくりと聴いてみてください。

邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】(511〜520)

01女王蜂

『01(ZERO ICHI)』Official MV
01女王蜂

圧倒的な歌唱力と表現力のボーカルをフィーチャーしたバンドサウンドで話題を集めている3人組ロックバンド、女王蜂。

9作目の配信限定シングル曲『01』は、テレビアニメ『アンデッドアンラック』のオープニングテーマとして起用されました。

神秘的なオープニングからタイトなロックアンサンブルに進行していくドラマチックなアレンジは、目まぐるしく変化する歌声とともに世界観に引き込まれますよね。

何度聴き返しても新たな発見ができるであろう、クールなナンバーです。

宮川大聖

YouTubeへの動画投稿がきっかけでデビューしたシンガーソングライター、宮川大聖さん。

彼がリリースしエモいと話題になっているのが『光』です。

こちらは失ってしまった大切な人や、その人との思い出を星に例える歌詞に仕上がっています。

ピアノのシンプルな感想で緩急を付けるなど、ドラマチックな構成にも注目しつつ聴いてみてください。

それからあえて暗闇で撮影されているMVも必見です。

その演出も含めてエモいですね。

邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】(521〜530)

Quiet explosion宮野真守

宮野真守「Quiet explosion」MUSIC VIDEO
Quiet explosion宮野真守

声優として数多くの作品を彩り、そのキャラクターでタレントとしても人気を博しているシンガー、宮野真守さん。

自身が主人公の声を演じているテレビアニメ『THE MARGINAL SERVICE』のオープニングテーマとして起用された23rdシングル曲『Quiet explosion』は、宮野真守さんのパワフルな歌声がインパクトを生み出しているナンバーです。

バイオリンとギターサウンドのコントラストをフィーチャーしたロックアンサンブルは、アグレッシブでありながらも繊細な世界観を生み出していますよね。

クールなメロディーがアニメ作品への期待感も高めてくれるロックチューンです。

HONEY小林柊矢

TVアニメ『うちの会社の小さい先輩の話』ノンクレジットオープニング映像|小林柊矢「HONEY」
HONEY小林柊矢

叙情的な歌声と王道ポップスを思わせる楽曲で注目を集めているシンガーソングライター、小林柊矢さん。

テレビアニメ『うちの会社の小さい先輩の話』のオープニングテーマとして起用された配信シングル曲『HONEY』は、軽快なビートに乗せたポップなメロディーが気持ちを高揚させますよね。

好きな気持ちが止まらずどうして良いかわからない心境は、多くの方がご自身の初恋を思い出すのではないでしょうか。

華やかなアンサンブルが甘酸っぱいストーリーを彩る、キャッチーなナンバーです。

あの時の恋が迷子山猿

山猿””あの時の恋が迷子”(Official Music Video)PAC DA RECORDZ
あの時の恋が迷子山猿

福島県出身のシンガーソングライターで俳優の山猿さん。

印象的な名前で一度聴いたら忘れられないかもしれません。

そんな彼が2023年にリリースした曲、『あの時の恋が迷子』タイトルを見るだけで切ない過去の恋をおもいだしそうになります。

そんな誰の中にもある過去の恋を山猿さんの視点で描いています。

彼のちょっと甘めな声もこの曲にとても合っていますよね。

これから秋、冬になってもずっと聴いていたい、そんな気持ちにさせる1曲です。

ハイファイ浪漫岡野昭仁

岡野昭仁『ハイファイ浪漫』MUSIC VIDEO
ハイファイ浪漫岡野昭仁

ロックバンド、ポルノグラフィティのボーカル岡野昭仁さん。

この曲『ハイファイ浪漫』は岡野さんが2023年8月にリリースしたソロアルバム『Walkin’ with a song』に収録、作詞作曲はEveさんが担当されています。

1曲でどれだけ転調するの?というほど複雑に入り組んだ1曲、これを歌いこなせるのは岡野さんだから……と納得させられる圧巻のナンバー。

Eveさんの楽曲の特徴である中毒性、岡野さんの歌いこなしに圧倒されてしまう1曲です。

崎山蒼志

TVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」EDテーマ 崎山蒼志「燈」(ショートリリックビデオ) /Soushi Sakiyama「Akari」
燈崎山蒼志

個性的な節回しと圧倒的なギターテクニックで注目を集めているシンガーソングライター、崎山蒼志さん。

テレビアニメ『呪術廻戦 懐玉・玉折』のエンディングテーマとして書き下ろされたメジャー10thシングル曲『燈』は、アニメ作品に寄り添った繊細さと独創的なフレーズで彩られたリリックが印象に残りますよね。

広がりのあるアンサンブルとメロディーは、心を高揚させながらも癒やしてくれる魅力を感じられるのではないでしょうか。

誰かを大切に思う尊さを教えてくれる、エモーショナルなナンバーです。