【有名】全国のローカルCMまとめ
地元から離れた場所に住んでいる方であれば、友だちや職場の人と話しているときに経験あるんじゃないでしょうか「え!?あのCM知らないの!?」という驚き。
子供の頃から当たり前に観ていたものが、その地域でしか放送されていなかったローカルCMだった……けっこうびっくりしちゃいますよね。
今回この記事では全国の有名ローカルCMをまとめてみました。
もしかしたら懐かしのあの映像に再び出会えるかもしれませんよ。
ぜひ最後までチェックしていってください!
【有名】全国のローカルCMまとめ(61〜70)
伊丹産業株式会社

テレビだけでなく、ラジオでもよく耳にする伊丹産業のCM。
「いいねいいね、伊丹米」のサウンドロゴや「伊丹産業人」という言葉に聴き覚えがある関西の方は多いことでしょう。
ちなみに、実は伊丹産業は電気やガスなどのインフラも手掛けていることをご存じでない方も多いかもしれませんね。
電気、ガス、お米の販売と、幅広く手掛けている会社なのです。
宇治森徳 かおりちゃん

大阪に本社を置き、お茶の製造販売を手掛ける宇治森徳のCMです。
マスコットキャラクターのかおりちゃんが登場するCMが定番で、CM冒頭の「かおりちゃん」というサウンドロゴに聴き覚えのある方は多いことでしょう。
ちなみに2019年には二代目かおりちゃんとして、キャラクターデザインがリニューアルされたんですよ。
樋屋製薬株式会社

このCMソングに聴き覚えはあるけれど、なんのCMかご存じではないという関西出身の方は意外と多いのではないでしょうか?
きっと歌詞がわからずになんとなく口ずさんでいた方もいらっしゃるはず。
実はこのCMは、樋屋製薬が販売する奇応丸というお薬のCMなんです。
奇応丸は乳幼児の疳の虫や下痢に効くお薬で、歌詞では夜泣き、疳虫、などの症状が歌われていたんですね。
トップカメラ

現在も名古屋に店舗を構えるトップカメラのCMで、90年代に放送されていたものです。
お店の所在地を歌詞にしたオリジナルソングは非常にキャッチーで、聴き覚えがある方も多いはず。
「どこよりもお安くしたいんです」と店員役の女性がささやくシーンが印象的ですよね。
薩摩家「音楽フェス WALK INN FES! 主催 野間 太一さん」篇

2023年7月から放送されたさつま揚げの薩摩家のCMでは、鹿児島県でおこなわれる音楽フェスWALK INN FES!の映像が流れています。
大盛りあがりを見せるフェスの映像のバックでは主催者である野間太一さんのインタビュー音声が流れており、音楽フェスへの思いが語られます。
ABCハウジング

本格的なカントリー調のCMソングと、懐かしい雰囲気のアニメがベストマッチングなこのCM。
よく見ると、猫に首輪をつなげて散歩という、ちょっと珍しいシチュエーションにも目を奪われてしまいますよね!
別バージョンのCMではビリー・バンバンの菅原進さんが作詞作曲を担当したCMソングもあったりと、BGMへのこだわりが感じられるABCハウジング。
とびきりピースフルなカントリーミュージックとかわいらしい絵柄に癒やされますね!
ワールド牧場「動物大集合!」篇

大阪府南河内郡にあるワールド牧場はたくさんの動物たちと触れ合えることが魅力のテーマパークで、CMでもその魅力をたっぷりと伝えるように、たくさんの動物たちが登場します。
こちらの「動物大集合」篇では、テンポよくいろいろな動物が鳴き声とともに登場するという演出で、子供たちにも人気がありそうなCMですよね。
「たくさん」という意味の「ぎょうさん」、「触ってね」という意味の「いろてな」など、関西弁がたくさん使われているところもローカルCMらしい親しみやすさを感じるポイントですね。