【有名】全国のローカルCMまとめ
地元から離れた場所に住んでいる方であれば、友だちや職場の人と話しているときに経験あるんじゃないでしょうか「え!?あのCM知らないの!?」という驚き。
子供の頃から当たり前に観ていたものが、その地域でしか放送されていなかったローカルCMだった……けっこうびっくりしちゃいますよね。
今回この記事では全国の有名ローカルCMをまとめてみました。
もしかしたら懐かしのあの映像に再び出会えるかもしれませんよ。
ぜひ最後までチェックしていってください!
【有名】全国のローカルCMまとめ(61〜65)
トップカメラ

現在も名古屋に店舗を構えるトップカメラのCMで、90年代に放送されていたものです。
お店の所在地を歌詞にしたオリジナルソングは非常にキャッチーで、聴き覚えがある方も多いはず。
「どこよりもお安くしたいんです」と店員役の女性がささやくシーンが印象的ですよね。
樋屋製薬株式会社

このCMソングに聴き覚えはあるけれど、なんのCMかご存じではないという関西出身の方は意外と多いのではないでしょうか?
きっと歌詞がわからずになんとなく口ずさんでいた方もいらっしゃるはず。
実はこのCMは、樋屋製薬が販売する奇応丸というお薬のCMなんです。
奇応丸は乳幼児の疳の虫や下痢に効くお薬で、歌詞では夜泣き、疳虫、などの症状が歌われていたんですね。
セント・ジョーンズ・チャーチ西川ヘレン、西川かの子

西川きよしさんの妻ヘレンさんと娘かの子さんが登場する、関西ではおなじみのCM。
美しい教会で豪華なウェディングドレスを着ておこなう結婚式に多くの女性が憧れていた時代を象徴しているような懐かしさも感じますよね。
ふんわりとモヤのかかったような映像が夢の世界へ誘う囲気をかもし出しています。
対照的に、茶目っ気たっぷりの親子の会話が普段通りのイメージで楽しく、印象的。
誰もが親しみと憧れを抱くような懐かしいCMですね!
QTモバイル「スリジャヤワルダナプラコッテ」篇阿部寛

九州電力グループのMVNO、QTモバイルのCMです。
俳優の阿部寛さんが出演されているこちらの「スリジャヤワルダナプラコッテ」篇では、阿部さんが教師役で出演しています。
スリジャヤワルダナプラコッテとはスリランカの首都で、CM内では阿部さんに続いて生徒たちがそれに続いて復唱するシーンが描かれています。
そして次に別の地図を出して阿部さんが言うセリフが「キューティーモバイル オトクッテ」と、多少強引にQTモバイルの宣伝をするというシュールな展開に。
ユーモアがあってクスッと笑える内容に仕上がっています。
北極アイスキャンデー

アイスキャンデーといえば、関西人にとっては551の蓬莱がなじみ深いですが、こちらの北極のアイスキャンデーも忘れてはいけません!
北極に住むペンギンがコミカルでかわいいメロディに乗せて登場するこちらのCM。
北極の空に浮かぶオーロラのように色とりどりのアイスキャンデーを並べる映像を見ると、北極推しの強さがわかりますね。
そして、短いながらも551とはまた違ったインパクトを与える歌。
ウキウキと跳ねたような歌い方は、耳に残って離れませんよね!