【有名】全国のローカルCMまとめ
地元から離れた場所に住んでいる方であれば、友だちや職場の人と話しているときに経験あるんじゃないでしょうか「え!?あのCM知らないの!?」という驚き。
子供の頃から当たり前に観ていたものが、その地域でしか放送されていなかったローカルCMだった……けっこうびっくりしちゃいますよね。
今回この記事では全国の有名ローカルCMをまとめてみました。
もしかしたら懐かしのあの映像に再び出会えるかもしれませんよ。
ぜひ最後までチェックしていってください!
- 【関西圏ローカル】関西で放送されているローカルCMまとめ
- 【名古屋のCM】愛知県のローカルCMまとめ
- 北海道で放送されているローカルCM
- 静岡県のローカルCM。ご当地チェーンからお土産のCMまで
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【有名】全国のローカルCMまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 全国の銀行のCM一覧。安心や信頼を感じさせるCMを紹介
【有名】全国のローカルCMまとめ(71〜80)
オウミ住宅

オウミ住宅は滋賀県にある住宅関連会社。
このCM、なんとも耳につくんですよね。
CMに出演しているのは俳優の黒沢年雄さんとお笑いタレントのパンチみつおさん。
パンチさんが作業員の格好をして黒沢さんが指揮をとるように、そして一緒に楽しげに踊っているCMなのですがわけがわからなくて引き込まれてしまうCM。
そしてそのわけのわからなさにクセになる、中毒性のあるCMです。
関西では長年愛されている、この1本でオウミ住宅の知名度が上がったCMです。
北極アイスキャンデー

アイスキャンデーといえば、関西人にとっては551の蓬莱がなじみ深いですが、こちらの北極のアイスキャンデーも忘れてはいけません!
北極に住むペンギンがコミカルでかわいいメロディに乗せて登場するこちらのCM。
北極の空に浮かぶオーロラのように色とりどりのアイスキャンデーを並べる映像を見ると、北極推しの強さがわかりますね。
そして、短いながらも551とはまた違ったインパクトを与える歌。
ウキウキと跳ねたような歌い方は、耳に残って離れませんよね!
西日本シロアリ

鹿児島県鹿児島市に本社を置く害虫駆除業者である西日本シロアリ、動画サイトやバラエティ番組にCMが取り上げられたことで全国的に知名度が上がりました。
創業は1960年ですが、2003年ごろからドラマやアニメのパロディなど、個性的なCMが放映されて注目を集めました。
どこかで見たような気がする映像の中に、シロアリにふんした人物が登場してそれを退治しようとする内容は、はじめから共通しており、目を引くおもしろさがありますね。
ABCハウジング

本格的なカントリー調のCMソングと、懐かしい雰囲気のアニメがベストマッチングなこのCM。
よく見ると、猫に首輪をつなげて散歩という、ちょっと珍しいシチュエーションにも目を奪われてしまいますよね!
別バージョンのCMではビリー・バンバンの菅原進さんが作詞作曲を担当したCMソングもあったりと、BGMへのこだわりが感じられるABCハウジング。
とびきりピースフルなカントリーミュージックとかわいらしい絵柄に癒やされますね!
ワールド牧場「動物大集合!」篇

大阪府南河内郡にあるワールド牧場はたくさんの動物たちと触れ合えることが魅力のテーマパークで、CMでもその魅力をたっぷりと伝えるように、たくさんの動物たちが登場します。
こちらの「動物大集合」篇では、テンポよくいろいろな動物が鳴き声とともに登場するという演出で、子供たちにも人気がありそうなCMですよね。
「たくさん」という意味の「ぎょうさん」、「触ってね」という意味の「いろてな」など、関西弁がたくさん使われているところもローカルCMらしい親しみやすさを感じるポイントですね。
樋屋製薬株式会社

このCMソングに聴き覚えはあるけれど、なんのCMかご存じではないという関西出身の方は意外と多いのではないでしょうか?
きっと歌詞がわからずになんとなく口ずさんでいた方もいらっしゃるはず。
実はこのCMは、樋屋製薬が販売する奇応丸というお薬のCMなんです。
奇応丸は乳幼児の疳の虫や下痢に効くお薬で、歌詞では夜泣き、疳虫、などの症状が歌われていたんですね。
ソラチジンギスカンのタレ

北海道名物のジンギスカンをより美味しく食べるのにはタレの役割が重要ですよね!
本作はそのタレを作っている北海道の調味料製造メーカー・ソラチのCMです。
北海道砂川市出身のシンガーTomomiさんがCMソングを歌い、CMにも出演しています。
一番初めに出てくるジンギスカンが美味しそうで目を引きますよね。
ドレミファソラシドにのせたメロディーもキャッチーで耳に残ります。
北海道に行った際にはぜひ商品を探してみてくださいね!