【有名】全国のローカルCMまとめ
地元から離れた場所に住んでいる方であれば、友だちや職場の人と話しているときに経験あるんじゃないでしょうか「え!?あのCM知らないの!?」という驚き。
子供の頃から当たり前に観ていたものが、その地域でしか放送されていなかったローカルCMだった……けっこうびっくりしちゃいますよね。
今回この記事では全国の有名ローカルCMをまとめてみました。
もしかしたら懐かしのあの映像に再び出会えるかもしれませんよ。
ぜひ最後までチェックしていってください!
- 【関西圏ローカル】関西で放送されているローカルCMまとめ
- 【名古屋のCM】愛知県のローカルCMまとめ
- 北海道で放送されているローカルCM
- 静岡県のローカルCM。ご当地チェーンからお土産のCMまで
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【有名】全国のローカルCMまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 全国の銀行のCM一覧。安心や信頼を感じさせるCMを紹介
【有名】全国のローカルCMまとめ(71〜80)
とんかつKYK

三人の女性が一言ずつ「K」「Y」「K」と口にした後、三人そろって「う〜ん!」となまめかしいフレーズがお決まりのこのCM。
「とんかつKYK」のCMは関西人なら誰しもが見たことがある、一度は口にしたことがあるCMフレーズではないでしょうか?
とんかつKYKのCMは昭和40年代からあったようですがこの形、三人の女性がこのフレーズを口にするというCMは昭和55年の「三人娘編」からだそうで最新の2022年4月から放送中の「黒豚とんかつ編」で三人娘は4代目だそうです。
ひらかたパーク

今や岡田准一さんが「ひらパー兄さん」「スーパー園長」として出演していて全国的にも有名となったひらかたパークの存在とそのCM。
最近ではひらパー兄さんの新CMが発表されると話題となり、ネットニュースになりますよね。
昔からおもしろくて関西人が好きそうな路線のCMだったひらかたパークですが菊人形のイメージが強かったという方も多いハズ。
ブラックマヨネーズの小杉さんがひらパー兄さんに就任した頃からCMのおもしろさが若者の間でも話題となり始めましたよね。
アサヒドーカメラ

「アサヒドーカメラ」と聴いてすぐにメロディーが浮かんでくるのは愛知周辺出身の方なのでは?
そのくらいキャッチーなフレーズが特徴的な、株式会社アサヒドーカメラのCM。
ユニークなパターンがいろいろなあって、時代によってもそれぞれまったくテイストが違うCMになっているんです!
個人的には特売フェアの時に放送される「いーかないーか、いかないかん、いかないかないかん!」という歌詞をイカが歌うバージョンが好きでたまりません(笑)。
イズミ ゆめタウン 2023うなぎ予約

九州や中国四国地方に展開しているスーパーマーケット「ゆめタウン」。
その土用の丑の日に向けてのCMです。
おいしそうなうなぎに、見ていると購買意欲をそそられます。
また、夏らしいBGMやうなぎの焼ける音も魅力です。
イデックスグループ「イデックスでんき」篇

九州電力のエリアで利用できる電力会社、イデックスでんき。
なにかと値上げ、物価高で電気代も気になるご時世、少しでもお得なプランやキャンペーンが気になりますよね。
毎月大手カードのポイントがたまるというのは魅力的です。
オウミ住宅

オウミ住宅は滋賀県にある住宅関連会社。
このCM、なんとも耳につくんですよね。
CMに出演しているのは俳優の黒沢年雄さんとお笑いタレントのパンチみつおさん。
パンチさんが作業員の格好をして黒沢さんが指揮をとるように、そして一緒に楽しげに踊っているCMなのですがわけがわからなくて引き込まれてしまうCM。
そしてそのわけのわからなさにクセになる、中毒性のあるCMです。
関西では長年愛されている、この1本でオウミ住宅の知名度が上がったCMです。
サンガリア

サンガリアは、1970年代から缶コーヒーや炭酸飲料など、さまざまな清涼飲料水を販売してきた大阪の会社です。
最近では関西人のソウルドリンクとも言えるミックスジュースである「みっくちゅじゅーちゅ」を販売している会社として知られていますね!
CMには、お笑い芸人さんやタレントさんが出演しており、「いち、にい、サンガリア」とリズミカルにCMソングを歌う様子が印象的。
観ていると懐かしい気持ちになるようなローカルCM的な雰囲気があるサンガリアのCMは、ローカルCMの代表格として紹介されることも多いんです。