RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

ラブバラードで心を癒やす。純愛・失恋ソングまとめ

ラブバラードで心を癒やす。純愛・失恋ソングまとめ
最終更新:

音楽を聴くときに歌詞に注目して聴いているというリスナーの中には、きっと「ラブソングが好き」という方も多いと思います。

ただし「ラブソング」と一口に言っても、曲調や曲の雰囲気ってさまざまなものがありますよね。

明るい幸せな雰囲気の曲やロックな雰囲気の曲なども魅力的ですが、この記事ではゆったりと心に染み込むようなラブバラードを紹介していきますね。

歌詞の内容は幸せなものから切ない片思いソングや失恋ソングまでさまざまです。

あなたの気分にピッタリな1曲を探してくださいね。

ラブバラードで心を癒やす。純愛・失恋ソングまとめ(1〜10)

裸の心NEW!あいみょん

あいみょん – 裸の心【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
裸の心NEW!あいみょん

恋愛がうまくいかない日々を過ごしていると、自分だけが取り残されているような気持ちになりますよね。

2020年6月に発売された10thシングルは、そんな切ない思いに寄り添ってくれる温かなバラードです。

ドラマ『私の家政夫ナギサさん』の主題歌に起用され、多くの人の心に響きました。

ピアノとピアニカを中心としたシンプルなアレンジが、飾らない等身大の感情を優しく包み込んでくれます。

失恋を繰り返しながらも、それでもまた恋をしたいと願う気持ちが丁寧に描かれており、恋に臆病になっている方にこそ聴いてほしい1曲です。

あいみょんさんの温もりある歌声が、明日への一歩をそっと後押ししてくれるはずです。

花束back number

恋愛模様を素直に描く楽曲でリスナーの心をとりこにするロックバンド・back number。

そんな彼らの楽曲のなかでも、とくにオススメしたいのは2011年にリリースされた『花束』です。

3ピースバンドならではのシンプルなギターサウンドに仕上がっています。

切なくも温もりのある清水依与吏さんの歌唱が心に響くでしょう。

誰もが歌いたくなるオーソドックスなメロディーラインも印象的です。

飾らない本音をつづったラブバラードを聴いて、素直な自分になってみませんか?

単焦点Penthouse

Penthouse – 単焦点 / Single focus [Official Music Video]
単焦点Penthouse

心を癒やしたい時には軽やかなシティポップが聴きたくなりますよね。

シティ・ソウルバンド、Penthouseが2022年にリリースした『単焦点』は、ジャジーなグルーヴが響く楽曲です。

テクニカルなバンド演奏が特徴で、彼らの幅広い音楽性を体験できますよ。

男女のツインボーカルがみせるパワフルなフロウも印象的です。

カフェやドライブBGMにも聴いてみてください。

切ない恋愛を描くラブバラードがあなたをつつんでくれるでしょう。

きえないでアイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド (BiSH) / きえないで [OFFiCiAL ViDEO]
きえないでアイナ・ジ・エンド

静かなピアノの調べから始まり、感情があふれ出すように壮大なサウンドへと展開していくバラード。

アイナ・ジ・エンドさんのソロ活動の原点となった作品です。

この曲は彼女自身が作詞作曲を手がけており、18歳の頃に抱いた大切な人を失いたくないという切実な思いが込められています。

あなたのいない世界はまるで色が褪せてしまったかのよう、という喪失感が、彼女の持つ唯一無二のハスキーボイスを通して痛いほど伝わってきます。

どうしようもない寂しさに襲われた夜、この歌声が助けになってくれますよ。

部屋シャイトープ

シャイトープ ー 部屋 (Official Music Video)
部屋シャイトープ

ひとりきりの部屋で過ごす夜、別れた恋人を思う姿を描いたロックバラードです。

京都発の3ピースバンド、シャイトープによるこの楽曲は、2022年6月にリリース。

後にアルバム『オードブル』に収録されました。

作詞作曲を手がけた佐々木想さんが自身の失恋から書いただけに、後悔や未練がこもったリアルな言葉の数々に胸が締めつけられます。

かなわない願いが頭をめぐる夜、本作を聴けば共感のあまり涙してしまうかも……。

MAYBE冨岡 愛

冨岡 愛 – MAYBE (Music Video)
MAYBE冨岡 愛

シンガーソングライター冨岡愛さんが歌う、未来への希望に満ちたラブバラードです。

将来どうなるか分からないけれど、それでも今そばにいる人と一緒にいたいという切実な願いを歌っています。

2024年11月にリリースされた本作は、ファンからの「暖かい曲が聴きたい」という声がきっかけで作られたそう。

そんな背景もあってか、曲全体が優しさに満ちていますよね。

冨岡愛さんの透き通る歌声が、不安と期待で揺れる心にそっと寄り添ってくれます。

なんでもないよ、マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」MV
なんでもないよ、マカロニえんぴつ

全年齢対象ポップスロックバンドとも称されるキャッチーな楽曲で知られるマカロニえんぴつ。

ささいな感情の動きを描いた歌詞で若者を中心に人気を集めていますね。

そんな彼らの楽曲の中でも心にしみるのは『なんでもないよ、』です。

こちらは2022年にリリースされた『ハッピーエンドへの期待は』に収録されています。

ソウルやポップスを思わせるピアノサウンドに仕上がっており、モダンなビートが心を打つでしょう。

ゆっくりなテンポに刻まれるはっとりさんのエモーショナルな歌唱も要チェック!

友達以上恋人未満の恋愛を経験したことのある方は、ぜひ聴いてみてください。