ラブバラードで心を癒やす。純愛・失恋ソングまとめ
音楽を聴くときに歌詞に注目して聴いているというリスナーの中には、きっと「ラブソングが好き」という方も多いと思います。
ただし「ラブソング」と一口に言っても、曲調や曲の雰囲気ってさまざまなものがありますよね。
明るい幸せな雰囲気の曲やロックな雰囲気の曲なども魅力的ですが、この記事ではゆったりと心に染み込むようなラブバラードを紹介していきますね。
歌詞の内容は幸せなものから切ない片思いソングや失恋ソングまでさまざまです。
あなたの気分にピッタリな1曲を探してくださいね。
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- ラブバラードの名曲選。最新から定番曲まで紹介
- 【恋ソング】オススメの恋歌。恋心を歌った名曲
- 【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌
- 泣ける恋の歌。つらい心に寄り添うラブソング
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 恋愛系の歌まとめ。邦楽のラブソングを聴いてみよう
ラブバラードで心を癒やす。純愛・失恋ソングまとめ(1〜10)
First Christmas feat. JUNON (BE:FIRST)Reiko

クリスマスが近づくと聴きたくなる、心温まるデュエット曲です。
BMSGに所属するREIKOさんと、BE:FIRSTのJUNONさんという実力派ボーカリストの共演。
作詞作曲はシンガーソングライター清水翔太さんが手がけており、恋人と初めて過ごすクリスマスの、あのワクワクした幸福感にあふれています。
2人が織りなすハーモニーは、まるでイルミネーションのようにきらびやか。
大切な人と過ごす時間に聴けば、きっと誰もが聴きほれるでしょう。
蝶々結びAimer

数多くのアニメソングやCMのタイアップを担当するシンガー・Aimerさん。
力強くも切ない歌声でリスナーをとりこにしています。
そんな彼女の楽曲のなかでも癒やしをくれるのは2016年にリリースされた『蝶々結び』です。
こちらはRADWIMPSの野田洋次郎さんが作詞作曲を手がけました。
和を感じさせる美しいメロディーラインが印象的です。
「結び目」をテーマにした独自の世界観をもつ歌詞に仕上がっています。
ドラマチックなラブバラードを好む方はぜひ聴いてみてください。
Wherever you areONE OK ROCK

情熱的でパワフルな演奏をリスナーに届けるロックバンド・ONE OK ROCK。
日本のロックシーンをけん引する彼らの曲のなかで、心が温まる曲といえば『Wherever you are』でしょう。
こちらは2010年にリリースされた『Nicheシンドローム』に収録されており、NTTドコモ『家族篇』CMソングに起用されました。
ゆっくりなテンポに刻まれるストレートなメロディーラインが胸を打ちます。
圧倒的な歌唱力で知られるTakaさんの歌唱も深く味わえるでしょう。
愛する人を思うロックバラードをお探しの方はぜひ聴いてみてください。
ラブバラードで心を癒やす。純愛・失恋ソングまとめ(11〜20)
PretenderOfficial髭男dism

失恋した時には優しくて切ないラブバラードが聴きたくなりますよね。
ロックバンド・Official髭男dismが2019年にリリースした『Pretender』は、心がつらくなった時にこそ聴いてほしいナンバーです。
映画『コンフィデンスマンJP -ロマンス編-』主題歌に起用されました。
サウンドエフェクトを加えたジャジーなサウンドに仕上がっています。
失恋をエモーショナルかつソウルフルに歌う藤原聡さんに胸キュン。
別れた恋人への気持ちを心が痛くなるほど素直に現した名曲です。
ハートあいみょん

「愛」をテーマにした楽曲でリスナーの心を癒やすシンガーソングライター・あいみょんさん。
彼女が2021年にリリースした『ハート』は、ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』の主題歌に起用されました。
ゆっくりなテンポに刻まれるふんわりとしたシンセが心に響きます。
そばにいるからこそ、素直になれない気持ちに向き合った歌詞が魅力です。
R&Bやジャズを好む方はきっとハマるでしょう。
大人っぽい雰囲気をまとう彼女の優しさが詰まったラブバラードです。
シャッター優里

『ドライフラワー』などの代表曲で知られるシンガーソングライター・優里さん。
力強くエモーショナルな歌唱でティーンを中心に人気を集めています。
そんな彼の曲のなかでも心を癒やしてくれるのは『シャッター』です。
こちらは2021年にリリースされました。
ゆっくりなテンポで展開する壮大なサウンドが特徴です。
アクセントが効いた彼のフロウによって、切ないメロディーラインがより心に響きます。
恋が終わる瞬間を写真に例えたラブバラードを聴いてみてください。
アイネクライネ米津玄師

2010年~2020年代のJ-POPシーンをけん引するシンガーソングライター・米津玄師さん。
ボカロP・ハチとしての活動でも知られています。
こちらの『アイネクライネ』は彼の代表曲の一つとして知られており、ファンから愛され続けている楽曲です。
切なくも温かい歌詞に合うドラマチックなバンドサウンドが胸を打ちます。
サビのエモーショナルな感情があふれた歌唱も魅力の一つです。
恋の始まりのドキドキを思いだしたい方も聴いてみてくださいね。





