ラブバラードで心を癒やす。純愛・失恋ソングまとめ
音楽を聴くときに歌詞に注目して聴いているというリスナーの中には、きっと「ラブソングが好き」という方も多いと思います。
ただし「ラブソング」と一口に言っても、曲調や曲の雰囲気ってさまざまなものがありますよね。
明るい幸せな雰囲気の曲やロックな雰囲気の曲なども魅力的ですが、この記事ではゆったりと心に染み込むようなラブバラードを紹介していきますね。
歌詞の内容は幸せなものから切ない片思いソングや失恋ソングまでさまざまです。
あなたの気分にピッタリな1曲を探してくださいね。
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- ラブバラードの名曲選。最新から定番曲まで紹介
- 【恋ソング】オススメの恋歌。恋心を歌った名曲
- 【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌
- 泣ける恋の歌。つらい心に寄り添うラブソング
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 恋愛系の歌まとめ。邦楽のラブソングを聴いてみよう
ラブバラードで心を癒やす。純愛・失恋ソングまとめ(41〜50)
海へセンチミリメンタル

アニメ映画『ギヴン 海へ』の劇中歌として制作された本作は、センチミリメンタルの温詞さんが作詞、作曲、編曲を手掛け、記憶や別れを繊細に描き出した珠玉のラブソングです。
愛する人と離れていく寂しさ、その人のことを思い出す切なさ、でも忘れたくないという気持ちを、まるで誰もが経験しているかのような普遍的な感情として紡ぎ出しています。
本作は、2025年2月に発売されたアルバム『for GIVEN』に収録。
大切な人のことを思い、その記憶を永遠に残したいと願うすべての人の心に響く1曲です。
ラブバラードで心を癒やす。純愛・失恋ソングまとめ(51〜60)
愛されて、和輝

2025年2月に公開された、失恋の痛みと未練を繊細に描いた和輝さんのバラード。
高校の授業中に書いた歌詞を元に制作され、愛し合いながらも素直になれずに別れを迎えてしまったカップルの物語がつづられています。
出会わなければ寂しくなかったはずなのに、一度知ってしまった愛おしさは消えることなく心に残り続ける。
そんな切ない思いを抱えた人の心に、深く響くことでしょう。
自分の気持ちに正直になれない人や、大切な恋人を失ってしまった人に聴いてほしい1曲です。
しばらく離婚伝説

窓辺の砂時計や、ひびが入ったガラスに映る光など、印象的なイメージがちりばめられた切ない恋心を描いたバラード。
離婚伝説が2025年1月に公開した本作では、喪失感やノスタルジアを感じさせるメロディが胸を打ちます。
活動初期から3年の歳月をかけて制作された本作からは、大切な人との記憶に寄り添いながら、前を向いて歩もうとする強い意志が伝わってきます。
夜道を歩きながら、失恋の痛みをかみしめたい人にこそ聴いてほしい1曲です。
Only HumanK

「悲しみの向こう側には笑顔がある」と希望の光を見せてくれる、Kさんのドラマチックなバラードナンバーです。
ドラマ『1リットルの涙』の主題歌として起用された本作は、人生の苦難に直面しながらも前を向いて生きる人々の姿を描いています。
疲れ切ったとき、このままでいいのかと立ち止まってしまうとき、この歌は温かく背中を押してくれます。
2005年11月にリリースされ、オリコンチャート5位を獲得。
アルバム『Beyond the Sea』にも収録され、Kさんの代表作として愛され続けています。
優しく包み込むような歌声が、きっとあなたの力になってくれるはずです。
フリージアマルシィ

失恋の痛みと葛藤を女性目線で描き出した、切なさあふれるロックバラード。
マルシィが2025年4月にリリースした本作は、純粋な愛が裏切られる苦しみを描きながらも、愛される価値があるのかと問いかける様子が印象的です。
ストリングスとバンドサウンドが重なり合い、切実な心情を鮮やかに表現しています。
共感性の高い恋愛ソングに定評のあるマルシィが放つ本作は、恋愛に悩み傷ついた経験のある人の心に確実に響くことでしょう。
I LOVE YOUクリス・ハート

冷めゆく恋心を切々と歌い上げた心揺さぶるバラードです。
2014年2月にクリス・ハートさんが初のオリジナルシングルとして発売した本作は、エースJTBのテレビCMソングとして知られています。
恋人との幸せな思い出を大切にしながらも、すれ違う気持ちに揺れる心情を情感豊かに描き出しています。
アメリカ出身ながら日本語の繊細なニュアンスを見事に表現し、温かみのある歌声で聴く人の胸に響きかけます。
春の花見や冬の部屋でのキスなど季節の移ろいとともに描かれる思い出のシーンが、失恋の切なさをより一層引き立てています。
大切な人を失った経験のある方や、心の整理をつけたい方に寄り添う1曲です。
輝く月のようにSuperfly

月や太陽の光をモチーフに、相手への感謝と愛情を優しく歌い上げるSuperflyのバラード。
孤独や不安を抱えていた主人公が、大切な人との出会いによって心を開き、新しい自分へと生まれ変わっていく様子が印象的に描かれています。
2012年8月にリリースされ、TBS系ドラマ『サマーレスキュー~天空の診療所~』の主題歌として話題を呼んだ本作は、アルバム『Force』にも収録され、大きな反響を得ました。
素直になれない気持ちを抱えている人や、大切な人への感謝を伝えたい人の心に、優しく寄り添ってくれることでしょう。





