RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで男女で歌いたいラブソング!デュエットで心に響くバラードの名曲特集

バラードを2人で歌うと、1人では出せない感動的な雰囲気が作り出せるんですよね。

しかし、カラオケでデュエットに挑戦しようとしたとき、どんな曲を選べばいいか迷ってしまうことってありませんか?

そこで今回は男女で歌えるデュエットソングの中から、ラブバラードを紹介します。

男女で分かれた歌いやすいパート構成の楽曲や、ハーモニーが美しい名曲など、思わず誰かと歌いたくなるような曲ばかり。

あなたにピッタリの1曲が見つかるはずです。

ラブソング・バラードのデュエット曲(61〜80)

LOVERS若旦那 feat.加藤ミリヤ

若旦那 / 「LOVERS feat. 加藤ミリヤ」MV short ver.(恋愛妄想篇・前編)
LOVERS若旦那 feat.加藤ミリヤ

若旦那さんと加藤ミリヤさんのフィーチャリングで送られるこの曲。

冒頭、若旦那さんのパワフルなダミ声が耳に飛び込んでくるよう感じます。

そして、だからこそ加藤ミリヤさんの澄んだ美しい歌声が映えますね。

2つの個性がお互いに助け合っている1曲です。

どっしりとしたリズムの楽曲を、カラオケでも男女2人でエモく、感情的に歌ってみてください。

手錠(duet with 平川大輔)藤田麻衣子

藤田麻衣子 「手錠(duet with 平川大輔)」Music Video
手錠(duet with 平川大輔)藤田麻衣子

失われた愛の痛みを歌った、心に染みる美しいバラード。

切ないボーカルワークとピアノ伴奏が絡み合う甘美なサウンドがたまりまません。

アルバム『忘れられない人』に収録されているこの曲。

藤田麻衣子さんと平川大輔さんの声が重なり合う場面は泣けてしまうんですよね。

しっとりとしたデュエット曲をお探しなら、ぜひ。

大切な人の姿を思い浮かべながら歌ってみてくださいね。

愛が生まれた日藤谷美和子/大内義昭

May J. / デュエット企画「愛が生まれた日」May J. duet with デーモン閣下
愛が生まれた日藤谷美和子/大内義昭

女優として活躍していた藤谷美和子さんと、歌手で作曲家の大内義昭さんのコラボ曲。

昭和ムードただようこの曲は藤谷美和子さん主演のドラマ『そのうち結婚する君へ』の挿入歌として起用されました。

そのドラマの原作もこの曲の作詞もなんと秋元康さんが担当していました。

May J.さんとデーモン閣下さん、Tiaraさんと河口恭吾さんなど、多くのアーティストにもカバーされています。

この曲の哀愁はやはり男女でそして当時ドラマを見たり曲をリアルタイムで聴いていた世代の方にぜひデュエットしてほしいです!

若者には出せない哀愁を大人のみなさん、聴かせてください!

この雨がやんだら足立佳奈 feat.竹内唯人

足立佳奈 feat.竹内唯人『この雨がやんだら』 Music Video
この雨がやんだら足立佳奈 feat.竹内唯人

足立佳奈さんは、1999年10月14日生まれの女性シンガーソングライターです。

彼女は2014年に芸能界入りし、2017年8月にはメジャーデビューを果たしました。

竹内唯人さんとのコラボ楽曲『この雨がやんだら』は、2023年9月23日にリリースされ、WOWOW連続ドラマW-30『アオハライド Season1』の主題歌として起用されました。

この曲は、雨の中で寄り添う2人の繊細な心情や互いに対する深い愛情を描いています。

足立さんと竹内さんの優しい歌声が、楽曲の情感を引き立てており、カップルや大切な人と一緒に聴きたい楽曲です。

未来への希望や愛情表現としての『この雨がやんだら』を、ぜひ歌ってみてくださいね。

おないどし野宮真貴

野宮真貴&横山剣「おないどし」LIVE MOVIE-Maki Nomiya & Ken Yokoyama (CRAZY KEN BAND)”Onaidoshi” LIVE MOVIE
おないどし野宮真貴

野宮真貴さんと横山剣さんがデュエットを披露するこの『おないどし』80年代を思わせるシティポップサウンドが心地良いですね。

アルバム『New Beautiful』に収録されたこの曲は、野宮さんのデビュー40周年、横山さんとの共演を記念する1曲。

歌に登場する2人の関係性は、恋人未満だけど友達以上……その雰囲気がなんだか甘酸っぱくて、ドキドキしてしまいます。

曲にならって同い年コンビでデュエットするのにいかがでしょうか。