カラオケで男女で歌いたいラブソング!デュエットで心に響くバラードの名曲特集
バラードを2人で歌うと、1人では出せない感動的な雰囲気が作り出せるんですよね。
しかし、カラオケでデュエットに挑戦しようとしたとき、どんな曲を選べばいいか迷ってしまうことってありませんか?
そこで今回は男女で歌えるデュエットソングの中から、ラブバラードを紹介します。
男女で分かれた歌いやすいパート構成の楽曲や、ハーモニーが美しい名曲など、思わず誰かと歌いたくなるような曲ばかり。
あなたにピッタリの1曲が見つかるはずです。
ラブソング・バラードのデュエット曲(41〜50)
Forever 〜これが奇跡なら〜 with 山猿MAY’S

永遠の愛を歌いあげる、胸キュンなデュエット曲がほしくありませんか?
2018年5月にリリースされた、MAY’Sさんと山猿さんのコラボ作品『Forever 〜これが奇跡なら〜 with 山猿』がオススメですよ。
奇跡のような出会いへの感謝、神様よりも愛しい人への強い思い、時を超えて引き寄せ合う運命の絆がテーマメロディラインがとってもメロウで心地良いんです。
ラブラブカップルや、結婚式を控えているおふたりにぴったり。
曲を通して永遠の愛を誓い合ってみてはどうでしょうか。
ラブソング・バラードのデュエット曲(51〜60)
泣き出しそうだよRADWIMPS feat あいみょん

RADWIMPSとシンガーソングライター、あいみょんさんとのコラボナンバー。
RADWIMPSのアルバム『ANTI ANTI GENERATION』に収録されています。
お互いが独特な世界観を持っている2組のコラボレーションは聴きごたえはもちろん、歌いごたえもあります。
2人の織りなす切なくも温かみも感じる美しいハーモニーはデュエットの際にぜひ頑張って再現してほしい部分です。
またそれ以上に、2人の掛け合いのようになっている部分も歌う際にはお互いの歌声がケンカしない良いさじ加減で再現するとさらに曲のステキさが増しますよ!
君のすべてにSpontania feat. JUJU

SpontaniaとJUJUさんのコラボ曲は数曲発表されましたが、こちらの楽曲はリリースされた2008年の当時大ブームを巻き起こしました。
今聴いても圧巻のパフォーマンスですよね。
当時この曲を聴いていた世代がいるカラオケでなら、かなり刺さるはず。
時はたっても魅力のたっぷりつまった名曲です。
ベイビー・アイラブユーTEE withシェネル

TEEさんの代表曲でもあり、多くのアーティストにカバーされている人気曲『ベイビー・アイラブユー』。
ウエディングソングとしても定番のこの曲を、TEEさんと、映画『海猿』の主題歌を歌ったことで話題となったシェネルさんがデュエット!
シェネルさんといえば、『ベイビー・アイラブユー』の英語バージョンを歌っていましたよね。
個々でもすばらしいですが、2人そろうと圧巻の一言!
結婚式の思い出の曲!という方は、ぜひカラオケで挑戦してみてください!
First Sightlecca feat.三浦大知

政治家としても活動する異色のレゲエシンガーleccaさんの楽曲。
「和製マイケル・ジャクソン」の呼び声も高いシンガーソングライター三浦大知さんをフィーチャーした作品で、それぞれのエモーショナルな歌声が曲の空気感とマッチしています。
難易度が高いメロディラインが特徴的なこの曲。
デュエットで歌い切れれば盛り上がることまちがいなしの、テンションを上げてくれるナンバーです。
リズムをしっかり取ることを意識してみましょう。
あのね。あれくん &『ユイカ』

恋する男女の掛け合いにきゅんとする『あのね』。
2022年にリリースされたこちらは、シンガーソングライターのあれくんと『ユイカ』さんによるコラボナンバーです。
お互いに好き同士だけれどそのことを知らない2人の男女が、それぞれにもやもやしたりどうしようともがく甘酸っぱい恋模様が描かれています。
片思いする気持ちがリアルに描かれた歌詞は、性別を問わず共感できること間違いなし!
片思いの相手を誘って、カラオケで歌ってみてはいかがでしょうか。
幸せになってまるりとりゅうが

人気急上昇中の音楽ユニット、まるりとりゅうがによる切ないラブソング『幸せになって』。
2019年にリリースされたミニアルバム『はじめまして』に収録されています。
好きな人の好きな人が自分じゃない……そんなつらい思いと、相手の幸せを願っている歌詞には片思い中の人なら泣けてしまうはず。
この曲は女性がメインで、男性はハモりが中心ですが、男女で歌うことで両片思い……そんな一面も感じられます。
カップルはもちろん、歌唱力のある男女でぜひ感動的に歌い上げてほしい1曲です!