RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで男女で歌いたいラブソング!デュエットで心に響くバラードの名曲特集

バラードを2人で歌うと、1人では出せない感動的な雰囲気が作り出せるんですよね。

しかし、カラオケでデュエットに挑戦しようとしたとき、どんな曲を選べばいいか迷ってしまうことってありませんか?

そこで今回は男女で歌えるデュエットソングの中から、ラブバラードを紹介します。

男女で分かれた歌いやすいパート構成の楽曲や、ハーモニーが美しい名曲など、思わず誰かと歌いたくなるような曲ばかり。

あなたにピッタリの1曲が見つかるはずです。

ラブソング・バラードのデュエット曲(21〜40)

First Sightlecca feat.三浦大知

政治家としても活動する異色のレゲエシンガーleccaさんの楽曲。

「和製マイケル・ジャクソン」の呼び声も高いシンガーソングライター三浦大知さんをフィーチャーした作品で、それぞれのエモーショナルな歌声が曲の空気感とマッチしています。

難易度が高いメロディラインが特徴的なこの曲。

デュエットで歌い切れれば盛り上がることまちがいなしの、テンションを上げてくれるナンバーです。

リズムをしっかり取ることを意識してみましょう。

let gom-flo loves YOSHIKA

たくさんのアーティストとコラボし、さまざまなデュエット曲を世に出してきたラッパーのm-floが、シンガーのYOSHIKAさんを迎えて2009年にリリースした1曲。

YOSHIKAさんの透明感のある歌声とピアノが美しいこの曲ですが、m-floのラップや合いの手も印象深く、カラオケでこの世界観を出せるかが勝負どころです。

好きだから。(feat.れん)『ユイカ』

好きだから。(feat.れん)/ 『ユイカ』【MV】
好きだから。(feat.れん)『ユイカ』

高校生の男女が抱える思い、両思いなのに一歩を踏み出せない、甘酸っぱいもどかしさを描いた楽曲です。

それぞれの思いが、『ユイカ』さんとれんさんの歌唱でしっかりと分けて歌われることで、ストーリーが想像しやすいところもポイントですね。

ピアノとアコギの静かな雰囲気から、徐々に勢いを増していくサウンドも印象的で、歌唱の勢いとも重なって、感情の高まりを強く感じさせます。

相手の好きな部分がならべられた歌詞が、相手のことをどれだけ思って日々を過ごしているのかを、まっすぐに伝えてくれますね。

曲の最後まで、どちらも一歩を踏み出さないところで、青春のもどかしさをしっかりと伝えてくれる楽曲です。

あのね。あれくん &『ユイカ』

あのね。/あれくん &『ユイカ』【MV】
あのね。あれくん &『ユイカ』

恋する男女の掛け合いにきゅんとする『あのね』。

2022年にリリースされたこちらは、シンガーソングライターのあれくんと『ユイカ』さんによるコラボナンバーです。

お互いに好き同士だけれどそのことを知らない2人の男女が、それぞれにもやもやしたりどうしようともがく甘酸っぱい恋模様が描かれています。

片思いする気持ちがリアルに描かれた歌詞は、性別を問わず共感できること間違いなし!

片思いの相手を誘って、カラオケで歌ってみてはいかがでしょうか。

幸せになってまるりとりゅうが

人気急上昇中の音楽ユニット、まるりとりゅうがによる切ないラブソング『幸せになって』。

2019年にリリースされたミニアルバム『はじめまして』に収録されています。

好きな人の好きな人が自分じゃない……そんなつらい思いと、相手の幸せを願っている歌詞には片思い中の人なら泣けてしまうはず。

この曲は女性がメインで、男性はハモりが中心ですが、男女で歌うことで両片思い……そんな一面も感じられます。

カップルはもちろん、歌唱力のある男女でぜひ感動的に歌い上げてほしい1曲です!