RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで男女で歌いたいラブソング!デュエットで心に響くバラードの名曲特集

バラードを2人で歌うと、1人では出せない感動的な雰囲気が作り出せるんですよね。

しかし、カラオケでデュエットに挑戦しようとしたとき、どんな曲を選べばいいか迷ってしまうことってありませんか?

そこで今回は男女で歌えるデュエットソングの中から、ラブバラードを紹介します。

男女で分かれた歌いやすいパート構成の楽曲や、ハーモニーが美しい名曲など、思わず誰かと歌いたくなるような曲ばかり。

あなたにピッタリの1曲が見つかるはずです。

ラブソング・バラードのデュエット曲(21〜30)

LOVERS若旦那 feat.加藤ミリヤ

若旦那 / 「LOVERS feat. 加藤ミリヤ」MV short ver.(恋愛妄想篇・前編)
LOVERS若旦那 feat.加藤ミリヤ

若旦那さんと加藤ミリヤさんのフィーチャリングで送られるこの曲。

冒頭、若旦那さんのパワフルなダミ声が耳に飛び込んでくるよう感じます。

そして、だからこそ加藤ミリヤさんの澄んだ美しい歌声が映えますね。

2つの個性がお互いに助け合っている1曲です。

どっしりとしたリズムの楽曲を、カラオケでも男女2人でエモく、感情的に歌ってみてください。

愛が生まれた日藤谷美和子/大内義昭

May J. / デュエット企画「愛が生まれた日」May J. duet with デーモン閣下
愛が生まれた日藤谷美和子/大内義昭

女優として活躍していた藤谷美和子さんと、歌手で作曲家の大内義昭さんのコラボ曲。

昭和ムードただようこの曲は藤谷美和子さん主演のドラマ『そのうち結婚する君へ』の挿入歌として起用されました。

そのドラマの原作もこの曲の作詞もなんと秋元康さんが担当していました。

May J.さんとデーモン閣下さん、Tiaraさんと河口恭吾さんなど、多くのアーティストにもカバーされています。

この曲の哀愁はやはり男女でそして当時ドラマを見たり曲をリアルタイムで聴いていた世代の方にぜひデュエットしてほしいです!

若者には出せない哀愁を大人のみなさん、聴かせてください!

ラブソング・バラードのデュエット曲(31〜40)

どうして高瀬統也 feat. 野田愛実

高瀬統也 / どうして feat. 野田愛実(Official Music Video)
どうして高瀬統也 feat. 野田愛実

高瀬統也さん feat. 野田愛実さんによる楽曲『どうして』は、愛した人への強い未練と、一緒にいた時の美しい記憶との間で揺れ動く感情を緻密に描出しています。

とくに、切ない夜、ふとした瞬間に思い出されるような、誰もが経験するかもしれない心情を歌詞に込められているのが印象的です。

アルバム『13月1日』に収録されており、多様な音楽ジャンルに対応できる高瀬統也さんの才能が光る作品でもあります。

デュエットとしての魅力もあり、男女問わず、カラオケでのデュエット選曲にもオススメです。

感情を共有したい、とっておきの人との大切な時間にぴったりの曲ですよ!

さよならの前にAAA

AAA / 「さよならの前に」Music Video
さよならの前にAAA

男女のグループAAAの曲はデュエットするには持ってこいですよね!

男女でのデュエットだけではなく、同性同士でも楽しめます。

男性同士だと少しキーが高いかもしれないので、そういうときは無理せず下げてくださいね。

この曲はイトーヨーカドーのCMソングとしても起用され、日本レコード協会でゴールド認定されました。

ポップなメロディ、リズムながらも切ない恋の終わりを描いた歌詞に胸がぎゅっとなりますね。

リリース当時のメンバー7人で歌われているので2人で歌うときは好みの形でパート分けしてください。

to UBank Band

【歌詞】to U – Bank Band
to UBank Band

Mr.Childrenの桜井和寿さんやGAKU-MCさんはじめ、たくさんの有名なミュージシャンが演奏、歌唱することで有名な超豪華バンド、Bank Bandの名曲です。

こちらの『to U』は、ボーカルにSalyuさんを迎えたデュエットスタイル。

そのメロディの美しさや歌詞の力強さは胸を打つものがあり、メッセージに考えさせられる部分もある1曲です。

また君と feat. Ms.OOJAJAY’ED

JAY’ED「また君と feat. Ms.OOJA」 from Ms.OOJA LIVE TOUR 2018 PROUD(中国語・日本語歌詞入り)
また君と feat. Ms.OOJAJAY'ED

JAY’EDさんとMs.OOJAさんによる、一度別れたのカップルの切ない再会を描いたデュエット曲。

2014年にリリースされ、アルバム『JAY’ED WORKS』にも収録。

かつての痛みと、再燃する特別な感情……これから何かが始まりそうな予感をデュエットで味わえます。

そして重なる美しい歌声が相乗効果を生んでいて、聴きごたえが素晴らしいんですよね。

大人のラブソングを2人で歌ってみては?

ウェディングロードLGYankees ft. Noa

たくさんのアーティストとコラボをしてきたことで有名な、ヒップホップグループLGYankeesがシンガーのNoaさんを迎えて作った1曲です。

ラッパーとシンガーの定番のコラボですが、メッセージ性が強く、聴きやすいものに仕上がっています。

『ウェディングロード』というタイトルの通り、結婚式の二次会のカラオケや余興などにももってこいの曲ですね。