カラオケで女子に歌って欲しいラブソング・バラード特集
カラオケで女性の歌声に魅了される瞬間って、特別な時間ですよね。
相手の心に届くラブソングやバラードは、大切な気持ちを伝える最高の手段です。
透明感のある歌声やしっとりとしたメロディーが織りなす空間は、聴く人の心をやさしく包み込みます。
人気アーティストの珠玉の名曲たちは、あなたの想いをより一層輝かせてくれるはず。
女子に歌って欲しい素敵な楽曲の数々をご紹介します。
ラブソング・バラード(41〜60)
アンコールYOASOBI

女性ボーカルのアーティストとして今絶対に外せないのがYOASOBI。
ボーカルのikuraさんの透き通った歌声が好きな方は男女問わずに多いですよね!
ただし、代表曲である『夜に駆ける』はテンポも速いしちょっぴり難易度が高く感じられる女性も多いはず。
そこでオススメなのがこの『アンコール』。
テンポはゆっくり目で歌いやすいことに加え、こういったシンプルで美しいラブバラードを女性に歌ってほしいと考えている男性は多いんですよ!
もしキーが高すぎる場合は、ご自身の声域に合わせてキーを下げてもいいと思います。
ハルカYOASOBI

毎回文学作品を原作として曲を作るYOASOBIなのですが、今回は鈴木おさむさんの『月王子』が題材となっているんです。
何やら鈴木さんのラジオ番組に出演したことがきっかけになったとか。
YOASOBIの曲は高いキーや声の強い張りが多くてちょっと手が出ないかも……と敬遠しているあなた、この曲『ハルカ』は大丈夫だと思います。
ほのぼのとした曲調は普段キツク??見られているかも……な女性にとくにオススメ。
ほんわかした曲がそんなあなたをマイルドに演出してくれると思います!
ミドルテンポなのでカラオケがあまり得意でない女性の方にも。
好きだYOASOBI

気になる男性と行くカラオケで男心をギュッとつかめる曲は『好きだ』です。
Z世代を中心に人気を集める音楽ユニット、YOASOBIが2022年に制作しました。
華やかでポップな世界観が広がるエレクトロポップに仕上がっています。
何度も告白にチャレンジする姿を描いた歌詞とカラフルなシンセの音色がみごとにマッチ。
キュートな思いをこめて歌えばガーリーな雰囲気を演出できるでしょう。
ピュアな恋心をつづったポップソングを男性とのカラオケで歌ってみてはいかがでしょうか?
CHE.R.RYYUI

当時CMソングとしても話題になったカラオケの定番曲。
もうカラオケで歌いたい恋愛ソングに殿堂入りしたと言っても過言ではありません。
男性には歌えない高音域。
女性にはぜひとも高音域を武器に歌いあげてほしいですね。
テンポもいい曲なので、かわいさを全開にしてこの曲で場を盛り上げてください。
えりあしaiko

どこまでも独自のジャパニーズポップの世界を繰り広げるaikoさんのせつな系バラード。
aikoさんの曲に共通する「わかってよこの乙女心」風の歌詞に毎回ドキドキさせられるのは私だけでないと思います。
この曲『えりあし』もまたしかり。
「不器用なわたしでごめんね、でもずっとあなたのことを思っています」風の歌詞が男性の胸に突き刺さらないハズがありません!
もちなみに通常Aメロから始まるこの曲、テレビで歌うときはサビから曲が始まります。
要チェックですよ!