カラオケで女子に歌って欲しいラブソング・バラード特集
カラオケで女性の歌声に魅了される瞬間って、特別な時間ですよね。
相手の心に届くラブソングやバラードは、大切な気持ちを伝える最高の手段です。
透明感のある歌声やしっとりとしたメロディーが織りなす空間は、聴く人の心をやさしく包み込みます。
人気アーティストの珠玉の名曲たちは、あなたの想いをより一層輝かせてくれるはず。
女子に歌って欲しい素敵な楽曲の数々をご紹介します。
ラブソング・バラード(41〜60)
White LoveSPEED

SPEEDの5枚目のシングルとして1997年に発売されました。
累計売上は200万枚以上で自身最大のヒット曲です。
資生堂「ティセラ エンジェルドロップ」のCMソングに使用され、それまでの明るく元気なSPEEDから女性らしく踊るSPEEDへと変貌を遂げたキッカケの曲です。
気持ちをこめて歌ってほしい曲ですね。
シンデレラボーイSaucy Dog

友達以上恋人未満の恋愛関係にある男性に向けて、女性に歌ってほしい曲は『シンデレラボーイ』。
リアルな恋愛模様を描いた楽曲で人気を集めるSaucy Dogが2021年にリリースしました。
そばに居るのに、なかなか結ばれない男女の切ない関係性が描かれています。
シンプルながらも情熱的なバンドサウンドにのせて、エモーショナルな歌唱を届けましょう。
胸がしめつけられるような切ない思いがこめられたラブソングです。
愛する人へのリアルな思いをこめて、歌ってみてくださいね。
輝く月のようにSuperfly

日本人離れしたロックグルーヴをパフォーマンスし続けてくれるSuperfly。
ちょっと歌いこなすのは難しい?かもしれませんが、それでもやっぱり女子に歌ってほしい1曲がこの『輝く月のように』。
「あなたがいるから私がいられる、ありがとう」と語りかけるような歌詞に男心が揺さぶられるんです……。
ほほ笑みながら歌われるともう絶対その女の子を好きになってしまいますよね。
Tドラマ『サマーレスキュー~天空の診療所~』の主題歌でもありました。
いつもホッとした瞬間から流れ始めるんです。
歌う曲に迷ったらぜひこの曲を!
あなたがいることでUru

2020年の2月にリリースしたUruさんの楽曲『あなたがいることで』。
大人気テレビドラマの『テセウスの船』の主題歌にもなっているので、この曲に思い入れが深い方も多いと思います。
この楽曲はピアノの伴奏をバックに力強く歌われるバラードソングで、バンドがインするサビのエモい爆発力が魅力的な楽曲です。
歌詞のメッセージも申し分なく、このドラマを見ていた人やバラードソングが好きな人にとっては、いい反応がもらえる楽曲だと思います。
それを愛と呼ぶならUru

「失ってはじめて気づいた大切なものを、もう二度と失わない」そんな覚悟をやさしく歌った、Uruさんの『それを愛と呼ぶなら』。
失ったことへの悲観的な気持ちより、失った経験を経て自分の大切なものを再認識できた前向きな気持ちが前面に押し出された、ポジティブな楽曲です。
目の前で歌われた男性はきっと「俺のこと失いたくないと思っている!?」などと、思わずドキッとしてしまうでしょう。
ストレートなラブソングではないからこそ、恥ずかしさを感じずに歌えるはず。
好きな人へ向けて、さりげなく歌ってみてはいかがでしょうか?