RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで女子に歌って欲しいラブソング・バラード特集

カラオケは歌う人も聴く人も幸せな気持ちになれる特別な場所ですよね。

とくに女性の歌声に魅了される男性は多く、思わず聴き入ってしまう方も多いと思います。

ラブソングやバラードには、相手の心に届く不思議な力があります。

今回は、人気アーティストの楽曲の中から、男性の心をグッとつかむオススメの楽曲をご紹介。

あなたの歌声で、大切な人とのすてきな思い出を紡いでみませんか?

ラブソング・バラード(21〜30)

ChaO!倖田來未

倖田來未-KODA KUMI-『ChaO!』(Official Music Video)
ChaO!倖田來未

劇場アニメ『ChaO』の主題歌として倖田來未さんが書き下ろした1曲です。

「人魚姫」が原案の種族を越える壮大な愛の物語に寄り添うように、倖田さん自身が映像を観てから制作したそう。

ポップなダンスビートとエモーショナルなメロディーラインが融合、さわやかな世界観を形作っています。

そして、困難な中でも相手を思い支える、愛が描かれた歌詞に胸が熱くなる方も多いのではないでしょうか。

本作は2025年8月発売のEP『De-CODE』に収録。

大切な誰かを一途に思う心に、きっと深く響くはずです。

フィラメントUru

【Official】Uru 「フィラメント」 映画『おいしくて泣くとき』主題歌
フィラメントUru

Uruさんの『フィラメント』はフレーズフレーズの出だしの音程が低い印象です。

タイミングと音程がずれないように、この出だしをしっかりクリアしたいですね。

気持ち早めに声を出すと低音は音程バーに合いやすくなりますよ!

全体的にUruさんらしい息多めの曲ですが、点数を取りにいくときはご自分の歌いやすい声でしっかりめに音程を取るか、Uruさんらしく歌うときは気持ち早めに声を出すイメージで歌うと音程バーに合いやすくなるはずです!

サビは裏声ベースで優しく歌うと100点も取りやすくなると思いますよ!

ラブソング・バラード(31〜40)

君に聞きたいひとつのことSHISHAMO

SHISHAMO「君に聞きたいひとつのこと」
君に聞きたいひとつのことSHISHAMO

ゆったりとリズムに乗りやすいこちらの曲、カラオケ採点の平均点は90点台前半~中盤だそうで、点数は取りやすい曲かなと思います!

Aメロでところどころ音が高くなるところは迷わずしっかりマイクに声をのせましょう!

サビは独特なリズムになるので、流さないように切るところは切りながらリズムを正確にとってみてください。

また、曲の中でしっかり抑揚をつけると表現力に加算されるので点数が伸びるポイントになるかなと思います。

一つずつ意識して挑戦してみてくださいね!

if西野カナ

『if』はイントロから切なさが伝わってくるメロディでとてもキレイな曲ですよね。

私の生徒さんが一番練習していた曲で「カナやんのようにキレイな声で歌いたい!」と苦手な裏声を克服した思い出深い曲です。

この曲の最高音はD#5ともちろん高いのですが、最初や最後に歌っているフェイクの裏声がいろんな発音で歌っているので、慣れていないとツライかなと思います。

フェイクの部分は聴いていてとてもキレイなのでしっかり決めたいですね!

「運命の出会い」や「未来への願い」がテーマになっているので、ぜひ大切な人へ向けて歌っていただきたいなと思います。

あなたがいることでUru

【Official】Uru 『あなたがいることで』TBS系 日曜劇場「テセウスの船」主題歌
あなたがいることでUru

2020年の2月にリリースしたUruさんの楽曲『あなたがいることで』。

大人気テレビドラマの『テセウスの船』の主題歌にもなっているので、この曲に思い入れが深い方も多いと思います。

この楽曲はピアノの伴奏をバックに力強く歌われるバラードソングで、バンドがインするサビのエモい爆発力が魅力的な楽曲です。

歌詞のメッセージも申し分なく、このドラマを見ていた人やバラードソングが好きな人にとっては、いい反応がもらえる楽曲だと思います。

輝く月のようにSuperfly

Superfly 『輝く月のように』Music Video
輝く月のようにSuperfly

日本人離れしたロックグルーヴをパフォーマンスし続けてくれるSuperfly。

ちょっと歌いこなすのは難しい?かもしれませんが、それでもやっぱり女子に歌ってほしい1曲がこの『輝く月のように』。

「あなたがいるから私がいられる、ありがとう」と語りかけるような歌詞に男心が揺さぶられるんです……。

ほほ笑みながら歌われるともう絶対その女の子を好きになってしまいますよね。

Tドラマ『サマーレスキュー~天空の診療所~』の主題歌でもありました。

いつもホッとした瞬間から流れ始めるんです。

歌う曲に迷ったらぜひこの曲を!

えりあしaiko

aiko- 『えりあし』music video
えりあしaiko

どこまでも独自のジャパニーズポップの世界を繰り広げるaikoさんのせつな系バラード。

aikoさんの曲に共通する「わかってよこの乙女心」風の歌詞に毎回ドキドキさせられるのは私だけでないと思います。

この曲『えりあし』もまたしかり。

「不器用なわたしでごめんね、でもずっとあなたのことを思っています」風の歌詞が男性の胸に突き刺さらないハズがありません!

もちなみに通常Aメロから始まるこの曲、テレビで歌うときはサビから曲が始まります。

要チェックですよ!