RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで女子に歌って欲しいラブソング・バラード特集

カラオケは歌う人も聴く人も幸せな気持ちになれる特別な場所ですよね。

とくに女性の歌声に魅了される男性は多く、思わず聴き入ってしまう方も多いと思います。

ラブソングやバラードには、相手の心に届く不思議な力があります。

今回は、人気アーティストの楽曲の中から、男性の心をグッとつかむオススメの楽曲をご紹介。

あなたの歌声で、大切な人とのすてきな思い出を紡いでみませんか?

ラブソング・バラード(91〜100)

歌よ中村佳穂

映画『竜とそばかすの姫』劇中歌/Belle【歌よ】MV
歌よ中村佳穂

映画『竜とそばかすの姫』の挿入歌として注目を集めているのがこの『歌よ』という曲。

この曲を歌っているのは、京都出身のシンガーソングライターの中村佳穂さん。

彼女はこの映画の主人公の声を担当すると同時に挿入歌や主題歌にも抜てきされた注目のアーティスト。

それだけ話題性と知名度のある曲ですから、この曲を歌いこなせれば注目されることまちがいなし。

この曲は歌唱力が肝心なので、ぜひ一生懸命練習して披露してくださいね。

点描の唄井上苑子

井上苑子 「点描の唄」 (ソロver.)Music Video
点描の唄井上苑子

ロックバンドMrs. GREEN APPLEとシンガーソングライターの井上苑子さんのコラボ楽曲としてリリースされた『点描の唄』。

原曲は大森大貴さんと井上苑子さんのハーモーニーが見事ですが、実は井上苑子さんのソロバージョンがあるんですよね。

ピアノの伴奏に井上苑子さんのかれんな歌声が乗せられた美しい1曲。

しっとりとしたバラード曲な上に真っすぐな気持ちを歌った曲なので、ここぞというときに披露すればその場に居る男性をドキッとさせられるかもしれません。

愛のうた倖田來未

倖田來未 / 「愛のうた」(from New Album「WINTER of LOVE」)
愛のうた倖田來未

倖田來未さんによる極上のバラードソング、『愛のうた』。

色気たっぷりな味わい深い歌声が印象的で、もしこの歌声を再現できたならきっと男性はみんな聴きほれてしまうはず!

伸びやかなロングトーンも印象的な曲ですので、しっかりと練習して披露してくださいね!

I WILL加藤ミリヤ

I WILL(加藤ミリヤさん)/原田莉奈
I WILL加藤ミリヤ

加藤ミリヤさん7枚目のシングルとして2006年に発売されました。

松竹系映画『オトシモノ』主題歌に起用され、自身初の映画主題歌となりました。

バラードナンバーで加藤ミリヤさんの歌唱力の高さを感じさせる曲です。

気持ちをこめて歌ってもらいたい名バラードですね。

First Love宇多田ヒカル

『First Love』は宇多田ヒカルさんの3枚目のシングル曲です。

1999年4月に発売されました。

デビュー後一躍人気歌手となった宇多田ヒカルですが、この曲は10代で書き上げたとは思えない大人な雰囲気もする切ない歌詞ですよね。

名バラードとして今でも人気の曲でよく歌われています。

あなた宇多田ヒカル

恋人、家族、友人、さまざま人を『あなた』に当てはめて聴ける秀逸な歌詞が印象的な、宇多田ヒカルさんの楽曲です。

「まわりで何が起ころうとも、あなたへの愛は何一つ変わらない」そんなまっすぐで力強い思いが、美しい歌詞でつづられています。

宇多田ヒカルさんの楽曲を歌いこなすのは簡単ではありませんが、歌詞を丁寧に伝えるように歌えば、相手の心に必ず刺さります。

気になる男性とのカラオケの際、思いきってチョイスしてみてはいかがでしょうか?

White Light安室奈美恵

変わらぬ美しさとパワフルなダンスで日本の歌姫として君臨した安室奈美恵さん。

男性のみなさんはファンの方も多いはず。

女性からもそのスタイルは、憧れの存在ですよね。

安室さんといえばダンスがかっこいいイメージがありますが、バラードで聴ける歌声も素晴らしいです。

この『White Light』は、冬に聴きたいラブソング。

凍りついていた心も愛する人といれば、温もりに包まれる。

そんな心をいやしてくれる曲ですね。

カラオケで歌われると、いやしの効果で心を奪われてしまうかもしれません。