RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで女子に歌って欲しいラブソング・バラード特集

カラオケは歌う人も聴く人も幸せな気持ちになれる特別な場所ですよね。

とくに女性の歌声に魅了される男性は多く、思わず聴き入ってしまう方も多いと思います。

ラブソングやバラードには、相手の心に届く不思議な力があります。

今回は、人気アーティストの楽曲の中から、男性の心をグッとつかむオススメの楽曲をご紹介。

あなたの歌声で、大切な人とのすてきな思い出を紡いでみませんか?

ラブソング・バラード(31〜40)

フィラメントUru

【Official】Uru 「フィラメント」 映画『おいしくて泣くとき』主題歌
フィラメントUru

Uruさんの『フィラメント』はフレーズフレーズの出だしの音程が低い印象です。

タイミングと音程がずれないように、この出だしをしっかりクリアしたいですね。

気持ち早めに声を出すと低音は音程バーに合いやすくなりますよ!

全体的にUruさんらしい息多めの曲ですが、点数を取りにいくときはご自分の歌いやすい声でしっかりめに音程を取るか、Uruさんらしく歌うときは気持ち早めに声を出すイメージで歌うと音程バーに合いやすくなるはずです!

サビは裏声ベースで優しく歌うと100点も取りやすくなると思いますよ!

if西野カナ

『if』はイントロから切なさが伝わってくるメロディでとてもキレイな曲ですよね。

私の生徒さんが一番練習していた曲で「カナやんのようにキレイな声で歌いたい!」と苦手な裏声を克服した思い出深い曲です。

この曲の最高音はD#5ともちろん高いのですが、最初や最後に歌っているフェイクの裏声がいろんな発音で歌っているので、慣れていないとツライかなと思います。

フェイクの部分は聴いていてとてもキレイなのでしっかり決めたいですね!

「運命の出会い」や「未来への願い」がテーマになっているので、ぜひ大切な人へ向けて歌っていただきたいなと思います。

点描の唄井上苑子

井上苑子 「点描の唄」 (ソロver.)Music Video
点描の唄井上苑子

ロックバンドMrs. GREEN APPLEとシンガーソングライターの井上苑子さんのコラボ楽曲としてリリースされた『点描の唄』。

原曲は大森大貴さんと井上苑子さんのハーモーニーが見事ですが、実は井上苑子さんのソロバージョンがあるんですよね。

ピアノの伴奏に井上苑子さんのかれんな歌声が乗せられた美しい1曲。

しっとりとしたバラード曲な上に真っすぐな気持ちを歌った曲なので、ここぞというときに披露すればその場に居る男性をドキッとさせられるかもしれません。

好きだから。『ユイカ』

好きだから。/ 『ユイカ』【MV】
好きだから。『ユイカ』

TikTokをキッカケにブレイクした『ユイカ』さんの『好きだから』は、アコギの弾き語りスタイルで進行していくラブバラードです。

1番では女性目線、2番では男性目線で歌詞がつづられていて、歌詞を読んでみるとお互いに気持ちは伝え合ってはいないけれど両思いのようです。

歌詞につづられた感情も共感しやすいものばかりなので、聴いているとドキドキしてしまいます。

このようなキュンとしてしまうラブソングを歌っている姿に魅了されるのは男女関係ないのです!

裸の心あいみょん

走り出したどうしようない恋心を歌ったのがあいみょんさんのこの曲。

彼女の曲といえば、キャッチーでミドルテンポの軽快なロックが多いイメージですが、こうしたバラード調の曲もとてもいいですよね!

低音域から中音域の豊かな発声が印象的なあいみょんさんですから、地声が少し低い女性が歌うとご自身の声の魅力をしっかりアピールできると思いますよ!

人気シンガーによる心にグッとくるこの曲、歌ってもらえたら喜ぶ男性は多いと思います。

ラブソング・バラード(41〜50)

いつのまに(feat. Aimer, 和ぬか)MAISONdes

【245】[feat. Aimer, 和ぬか] いつのまに / MAISONdes
いつのまに(feat. Aimer, 和ぬか)MAISONdes

さまざまなアーティストがコラボしている音楽プロジェクト、MAISONdes。

喉をならすような愛らしい歌声が魅力のAimerさんと、『寄り酔い』などのヒット曲をもつ和ぬかさんがフィーチャーされた『いつのまに(feat. Aimer, 和ぬか)』は女性に歌われたいカラオケソングです。

ツンデレ気味の女の子によるかわいい歌詞は聴いていると男性はキュンとしてしまいそうです。

ぜひ、キュートなミュージックビデオもチェックしてみてくださいね!

あなたがいることでUru

【Official】Uru 『あなたがいることで』TBS系 日曜劇場「テセウスの船」主題歌
あなたがいることでUru

2020年の2月にリリースしたUruさんの楽曲『あなたがいることで』。

大人気テレビドラマの『テセウスの船』の主題歌にもなっているので、この曲に思い入れが深い方も多いと思います。

この楽曲はピアノの伴奏をバックに力強く歌われるバラードソングで、バンドがインするサビのエモい爆発力が魅力的な楽曲です。

歌詞のメッセージも申し分なく、このドラマを見ていた人やバラードソングが好きな人にとっては、いい反応がもらえる楽曲だと思います。