RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲

近年の邦楽シーンはK-POPの影響により、高音の多い楽曲が増えてきました。

それにより、低音ボイスを持った男性にとっては、自分に合った楽曲を見つけづらくなってしまっています。

そこで!

今回は低音ボイスをお持ちの男性に向けてオススメの楽曲をセレクトいたしました!

カラオケでのウケも考えて選曲しているので、近々複数人でカラオケに行く予定がある方はぜひチェックしてみてください。

声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲(171〜180)

ハッピーエンドback number

back number – ハッピーエンド (full)
ハッピーエンドback number

back numberの16作目のシングルで、2016年11月16日リリース。

映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』主題歌にも採用されています。

美しいスローバラード調の楽曲の中で、ボーカルの清水依与吏さんの「男っぽい」歌声がとても生きています。

この楽曲の雰囲気をカラオケで再現するには、低音の効いた歌声が必要不可欠なのではないかと思います。

サビで高音になるところなどは、ご本人の歌唱も少々荒っぽい感じですが、そこがまたこの楽曲の魅力になっているのではないでしょうか。

高音での歌唱にコンプレックスのある方でも、気にせず思いっ切り歌ってみてください!

Don’t Test MeSATORU Prod.MFDP

DON’T TEST ME | GOJO SATORU | #anime #gojo
Don’t Test MeSATORU Prod.MFDP

ブレイキングダウンで人気を集めたラッパー、SATORUさん。

ブレイキングダウンの一件から、ヒップホップシーンではややイロモノとして扱われがちなSATORUさんですが、実は日本のドリルミュージックシーンでも特に才能があるラッパーとしてヘッズのなかでは知られています。

こちらの『Don’t Test Me』はそんな彼の代表的な作品。

とにかく声の良さが半端じゃなく、シンプルなフロウでも圧倒的な輝きを見せています。

彼のように低音かつハスキーな声を持った男性に歌って欲しい1曲です。

Roller CoasterSIRUP, SUMIN & A.G.O

SIRUP, SUMIN & A.G.O – Roller Coaster (Official Lyric Video)
Roller CoasterSIRUP, SUMIN & A.G.O

R&BシンガーのSIRUPさんと韓国の歌手、SUMINさん、そしてビートメイカーのA.G.Oさんが共演した作品『Roller Coaster』。

本作は世界的なトレンドであるミドルテンポのスロウジャムに仕上げられています。

全体を通してスムーズでダウナーな雰囲気にまとめられており、SIRUPさんのパートでもSUMINさんのパートでも中低音域で歌われています。

倍音で発声できる男性は、特に低音の魅力を引き出せるので、発声に自信のある方は、ぜひ挑戦してみてください。

Runner爆風スランプ

[MV] サンプラザ中野くん「Runner (平成30年 Ver.)」〔フルver.〕
Runner爆風スランプ

情熱的に歌い叫ぶ曲といえば、この曲を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

歌が苦手な方も歌いやすい曲としてよく挙がる曲ですが、サンプラザ中野くんの歌声を聴けば声が低いことに気づくと思います。

力強く低い声が出せればかっこよくキマりそうです!

ドラえもん星野源

星野源 – ドラえもん (Official Video)
ドラえもん星野源

『映画 ドラえもん のび太の宝島』の主題歌で星野源、11枚目のシングル。

リリースは2018年2月。

星野の楽曲は、本人の素直で素朴な歌唱を生かそうとの意図があるのだと想像しますが、どの曲も平易で親しみやすいメロディ作りがされていますね。

とくにこの曲は、映画のメインターゲットの子供たちにも歌いやすいものを目指したのでしょう、そんなに広い音域が必要なわけでもなく、ハイトーンに自信のない男性の方にも非常に歌いやすい曲だと思います。

明るく元気に、そして素直にまっすぐに、まさにドラえもんの世界にいるような感覚で歌ってみてください!

声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲(181〜190)

白い雲のように猿岩石

猿岩石ツアー/白い雲のように/有吉弘行
白い雲のように猿岩石

お笑い芸人の曲としては異例の大ヒットとなったこの曲。

ちなみに猿岩石は有吉弘行さんが以前組んでいたコンビです。

とくにキーの高いところもなく歌いやすい曲です。

声を張ることもないので、喉のウォーミングアップにもちょうどいいかもしれません。

死ぬのがいいわ藤井風

藤井風さんのファーストアルバム『HELP EVER HURT NEVER』収録曲で、アルバムのリリースは2020年5月。

ちなみに同アルバムの8曲目に収録されています。

これを歌う藤井風さん、とても男っぽい低音の効いた歌声が魅力のシンガーさんですが、その魅力はこの楽曲でも健在!

とても魅力的な低音ボイスが楽しめる一曲となっています。

これは声の低い男性がカラオケでセレクトするネタとしても最適な一曲になるのではないでしょうか。

間奏明けのサビでメロディがオクターブ上がってしまいますが、ご本人もミックスボイスやファルセットを使った歌唱をされていますので、ぜひマネをしてチャレンジしてみてください!